新年早々、どうも怠ける悪い癖が出て来ているようだ。
気力は微かにあるという気持ちだが、いざ物事を始めようと思うと急に“億劫”になること暫し。
あれもこれもと思い出すと・・・頭の中が次々とやらなければならないことを思い浮かべる。そうなると体力がないため、いちばん楽な道を選んでしまう。
睡眠時間が短くなり疲れが溜まっていると、場所を選ばずどこでも睡魔が訪れ眠ってしまう。。。
時間が経つのが早く感じる年代になってしまっている。1日24時間で、みんな平等に時間を与えられているはずなのに、どうも私だけ速く進んでしまうような気がする。

七草粥が過ぎて規則正しい生活に戻し正月気分を抜いていかないと、どんどん
怠け者になり“怠惰”から”怠慢”になってしまうようで怖い。

