
本日
。
先日、松本市梓川で主催していた『あづみの自給農菜園スクール』の忘年会を地元の温泉宿で行いました。
3年も継続している会員さん中心の集まりで、気心しれた菜園仲間と行う忘年会はとても楽しく、いいものです。
来年から、自宅のそばで形を変えて行う予定の菜園スクールの構想を話したり、今まで感じたこと、お互いへの感謝や労い、思い出を語り合いました。
世代も職業も異なる大人が、菜園スクールを通じて新たなつながりを持ち、自分の趣味を広げ、交流が深まりとても、菜園スクールを主催してよかったと思える一時でした。
若輩の自分を講師として迎えてくれ、支えてくださった会員さんや地主さん、地域の方々に感謝・感謝です。本当にありがとうございました!
今年で、現在ある「あづみの自給菜園スクール」は閉校し、来年からは、形は代わります。しかし今回学んだことを活かし、一層菜園教室が充実し、楽しいものになるよう今ある全てに感謝しながら準備をしたいと思います。
詳しい内容は、冬期に製作するホームページやブログやDMでもお知らせいたします。
これからも宜しくお願いいたします。
(追伸)
訃報です。良いことがあれば悪いこともありました。
2週間前から体調が良くなかった鶏が今日亡くなりました。
現在話題の鶏インフルエンザではなく、
衰弱死でした。静かな最後でした。
山桜の下に埋め、冥福を祈ると共に、
その場の落ち葉の腐食層を持ち帰り、鶏舎に敷きました。
原因は分かりませんでしたが、生きた鶏が亡くなることで、一層残った鶏が快適に過ごせるよう、気を配ろうと思いました。

先日、松本市梓川で主催していた『あづみの自給農菜園スクール』の忘年会を地元の温泉宿で行いました。
3年も継続している会員さん中心の集まりで、気心しれた菜園仲間と行う忘年会はとても楽しく、いいものです。
来年から、自宅のそばで形を変えて行う予定の菜園スクールの構想を話したり、今まで感じたこと、お互いへの感謝や労い、思い出を語り合いました。
世代も職業も異なる大人が、菜園スクールを通じて新たなつながりを持ち、自分の趣味を広げ、交流が深まりとても、菜園スクールを主催してよかったと思える一時でした。
若輩の自分を講師として迎えてくれ、支えてくださった会員さんや地主さん、地域の方々に感謝・感謝です。本当にありがとうございました!

今年で、現在ある「あづみの自給菜園スクール」は閉校し、来年からは、形は代わります。しかし今回学んだことを活かし、一層菜園教室が充実し、楽しいものになるよう今ある全てに感謝しながら準備をしたいと思います。
詳しい内容は、冬期に製作するホームページやブログやDMでもお知らせいたします。
これからも宜しくお願いいたします。

(追伸)
訃報です。良いことがあれば悪いこともありました。
2週間前から体調が良くなかった鶏が今日亡くなりました。
現在話題の鶏インフルエンザではなく、
衰弱死でした。静かな最後でした。
山桜の下に埋め、冥福を祈ると共に、
その場の落ち葉の腐食層を持ち帰り、鶏舎に敷きました。
原因は分かりませんでしたが、生きた鶏が亡くなることで、一層残った鶏が快適に過ごせるよう、気を配ろうと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます