ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

雪国の舞台を歩く

2011-02-14 22:17:29 | 新潟県

2011.02.12(土)

3連休の初日は雪のため家でゴロゴロ、二日目も雪の予報だったので、どうせ降られるなら豪雪地帯に行って見たくなった。安くかつ時間を有効に使うため、自宅の最寄駅から始発電車に乗り、3回普通電車を乗り継ぎ、まずは川端康成の雪国の舞台である越後湯沢に降り立った。

群馬県沼田市の利根川沿いの雪景色です。結構、降ってる・・・

Rimg0010

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。新潟県に入って積雪は数段UP。

Rimg0019_2

越後湯沢のメインストリート沿いにある足湯。

Rimg0023

越後湯沢のメインストリートは除雪されて期待していた風景ではなかった。

Rimg0025 

メインストリートから山側を見た景色は、思ったとおりの雪景色

Rimg0026

メインストリートから山側の路地に入ってみた。

Rimg0035

Rimg0036

更に入って行くと完璧な雪道

Rimg0038

氷柱ができて寒そうだが、駅から結構歩いてるから身体は暖まった。

Rimg0041 

越後湯沢から次の石打駅まで歩いて行くことにした。都会と違って一駅の距離が長く6.4kmあった。もちろん歩いているバカなんて誰もいなかった。

Rimg0045

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする