ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

親分とまるちゃんの街を歩く

2012-11-07 01:03:04 | 静岡県

2012.10.20(土)

清水(静岡市)は、清水次郎長の出身地であり、ちびまる子ちゃんの舞台にもなったところ。町を歩いていて観光に彼らが貢献していることがわかるし、エスパルスの本拠地ということもありサッカーで盛り上がっている感じがした。

清水港。次郎長が活躍した港であり、エスパルス関係の施設「エスパルスドリームプラザ」も港に面してあり、その中に“ちびまる子ちゃんランド”がある。清水を代表するものがここに揃っている。

Rimg0282

“ちびまる子ちゃんランド”。清水はちびまる子ちゃんの漫画家の出身地。

Rimg0277

JR清水駅。まるちゃんが出迎え。

Rimg0302

JR清水駅前のサッカーの像

Rimg0293

駅前の商店街。エスパルスのフラグがたくさん。ちなみに地元清水で試合があったのか、エスパルスのユニフォームを着ている人を町でたくさん見かけた。

Rimg0289

エスパルス通り。

Rimg0227

次郎長が営んだ船宿がある川。

Rimg0243

次郎長通り

Rimg0262

次郎長通りにある次郎長生家。

Rimg0249

生家の内部。

Rimg0259 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする