2021年9月25日(土)
長野県長和町和田宿は、中山道の最高地点であり、最大の難所和田峠を控えた宿場。次の下諏訪宿まで約22kmもあり、距離が離れている。
国道から宿場に行く途中にあった道祖神。
和田宿。中山道最高地点の和田峠を控え、標高830mの高地にある。車で諏訪方面から訪れたが、有料道路代をケチったため狭いクネクネ道を走るハメになったことを後悔。
官公学生服でも懐かしくなるが、それよりもっとレトロ感がある学生服の看板。多分、初めて見た(聞いた)メーカー。
宿場の景観にあっているバス停。
和田中学校。立派な木造校舎だったが、現在は生徒数が減少となって廃校。