ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

日本各地の祭り

2017-08-15 01:42:09 | 日本各地

 8月には、青森ねぶた、仙台七夕、阿波踊り、精霊流し等、有名な祭り、自治会や子供会の身近な夏まつりなど日本各地でいろいろなお祭りが開催される。今回の過去写真は、日本各地の祭りの写真をUPします。

 【2005年5月】神奈川県横須賀市

京急田浦駅付近で偶然見かけたお祭り。

 【2006年7月】宮城県塩釜市

塩竈みなと祭り。龍、鳳凰の船、大漁旗を掲げた漁船が日本三景の松島湾を波を立て走っていく。

 

 【2007年5月】富山県高岡市

高岡御車山祭。加賀藩主前田利長が高岡城築城にあたり、町民に与たのが始まりと言われる。祇園祭、高山祭りと同じく重要有形民俗文化財・無形民俗文化財の両方に指定されている。山車の運行は雨天中止となった。

 【2007年5月】石川県七尾市

青柏祭。山車は3台しかないが、高さ12m、重さ20tの日本一大きな山車。国指定重要無形民俗文化財だけでなくユネスコ無形文化遺産にも登録された。

 【2007年5月】東京都台東区

浅草三社祭。ヤクザが祭りに参加して逮捕されたりして問題となった。

 【2008年2月】福岡県飯塚市

いいづか雛のまつり。市内各所に会場があり雛人形が飾られる。

 【2008年8月】神奈川県湯河原町

湯河原やっさ祭り。湯河原領主が、瀬戸内海の治安確保のため、安芸国に派遣され功績を残した。領主を偲んで出来たのが「三原やっさまつり」。湯河原も三原やっさの踊りを取り入れた。

 【2009年7月】北海道札幌市

四番街まつり。駅前商店街が主催する祭り。

 

 【2010年8月】宮城県仙台市

仙台七夕まつり。東北三大祭りのひとつであり、日本で最も有名な七夕まつり。伊達政宗が奨励した祭りであり、派手ながら雅やかで、他の地域の七夕のようにビニール製の飾りはほとんど見られなく、和紙で作られている。

 【2010年8月】山形県山形市

花笠まつり。ヤッショーマカショシャンシャンシャンの花笠音頭とともに踊る。子供が広島の小学校の運動会で踊ったが、振り付けが同じだったことを本場で改めて確認できた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏焼肉店がある高級ブランド... | トップ | 金印が発見された島 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本各地」カテゴリの最新記事