ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

醤油発祥の地を歩く

2013-04-17 20:11:55 | 和歌山県

2013.03.19(火)

湯浅(和歌山県)は、熊野古道が通り、海運と醤油醸造で栄え、伝統的な町並が残る“醤油発祥の地”である。

熊野古道沿いに町が発達。

Rimg0101

重要伝統的建造群保存地区。醤油屋、麹屋、金山寺味噌屋などがあり醸造が盛んなことが窺える。

Rimg0158

Rimg0126

Rimg10001_20

保存地区で売っていた“でこぽん”。柑橘類の産地なので、どこでも安い。

Rimg0144

たばこの看板も年季が入っている。

Rimg10001_15

大仙堀と醤油蔵。醤油の原料や醤油が積み卸された。

Rimg10001_8

保存地区とははずれたところにあった建物。旅館?置屋?

Rimg0174

湯浅港と湯浅の街。

Rimg0160

湯浅港付近からの紀伊水道を望む。

Rimg0159

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニ鉄道が走る寺内町を歩く | トップ | 各地の城 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和歌山県」カテゴリの最新記事