■酸ラー湯麺を取り分けたもの。四川の大事な元気補給食でした。
最後に杏仁豆腐をいただき、満足でした。
賑やかな時は、一段落。私は明日から出張に。あっという間に、浮世です(苦笑)。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←元気にたべて。それぞれの日常へ。
最後に杏仁豆腐をいただき、満足でした。
賑やかな時は、一段落。私は明日から出張に。あっという間に、浮世です(苦笑)。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←元気にたべて。それぞれの日常へ。
親戚に急用が発生して遅くなり、家人の出かける時間は迫る!
やむなく、多数決(笑)にて、お手軽四川料理をお願いしました。
■豚の辛味噌香味ソース。蒸した豚肉を、ぴり辛ソースにくぐらせて。ピーラーで一本引きした胡瓜の、食感も面白かったです。
やむなく、多数決(笑)にて、お手軽四川料理をお願いしました。
■豚の辛味噌香味ソース。蒸した豚肉を、ぴり辛ソースにくぐらせて。ピーラーで一本引きした胡瓜の、食感も面白かったです。
梨の農園にいきました。二十世紀が盛と収穫されていました。最近作られるようになったという「南水(なんすい)」という品種の、味見をさせてもらいました。甘い!さくっとした食感で、ひたすら甘い。好みにあわせて、選ばれるのだろうと思いました。
(写真は二十世紀です)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←今年は二週間位、終わりが早いそうです。
(写真は二十世紀です)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←今年は二週間位、終わりが早いそうです。