過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

春色五目ごはん弁当

2014-02-06 23:03:33 | Weblog
こんばんは。月がさえざえと美しい、よく冷えた夜です。
春待つ気持ちで、緑色を散りばめた弁当にしました(笑)。

○春色五目ごはん→後述★
○味玉子
○ほうれん草とベーコンのセロリ塩&醤油の蒸し焼き
○小松菜と油揚げの柚子胡椒スープ
○烏龍茶

[作る]
■春色五目ごはん
三目ご飯を炊く。発芽大豆の甘酢漬けと、釜あげしらす、金胡麻を加え、切り混ぜる。

○三目ごはん
1)人参、椎茸、油揚げを細切りし、醤油と味醂でさっと煮る。
2)洗ったお米に、(1)の調味液に水を加えて、固めに水加減する。昆布5cm角、(1)の具を入れて、炊飯する。
(基本は、米一合に対して、醤油は大匙1です)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白パンで朝ごはん

2014-02-06 17:25:27 | Weblog
こんばんは。今朝はいつもより一時間ほど、余裕がありました。
新しい器をおろしてみたりして(笑)。

○白パンのトースト・サンド (ナゲット+チェダーチーズ+パセリ)
○カフェオレにシナモン・テイスト
○八寸正角盆

サンドをのせているのは、六枚花びら皿(かっぱ橋、キャニオンで購入)です。清潔な白が可愛い♪
カフェオレ・ボウルにしているのは、子供用の飯茶碗です。暖かみのある陶器が気に入りました。
質感の違う白を組み合わせて、アイボリィと薄茶のグラデーションをとる。こういう組み立ても綺麗だな…自画自賛して、前日の怒りを捨てて、出かけるのでした(大笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の暮らし

2014-02-06 17:08:32 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am/9:30pm
[食べる]■朝食:白パン、チーズ、野菜スープ(じゃがいも、人参、玉葱、鶏)→6品目
■昼食:ペパーミント香るタイ風スパでV弁当(写真)→12品目
■夜食:盛り付けが定食屋飯の夜(笑)→10品目
[今日は何品目?]6+12+10-重複2(玉葱、鶏)=26品目
[今日の食出費]無し

[考える・忘れてはならないこと]
イラン北部を中心に降雪が続き、場所によっては3メートルな積雪となり、50年ぶりの大雪と伝えられている。
中東の原油産出国は、暑い砂漠の国のイメージがあるので、驚いた。しかし緯度を考えたら、不思議ではなかった(笑)。
イランの首都はテヘランである。
ミュンヘン・札幌・ミルウォーキー(ビール作りの盛んな北緯43度線付近)を伏線にしたと思われる、埼玉県のキャッチに、「東松山・テヘラン・ラスベガス」がある。北緯36度線付近を列記したものだ。
同じ緯度と考えた時にはじめて、砂漠のイメージは行き過ぎだとわかる。テヘランは過去にも寒波と雪の被害で、非常事態宣言がでたことがある。今回の被害を案じる。
そんなニュースの後では、東京の週末の寒波の行方も気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り付けが定食屋飯の夜(笑)

2014-02-06 13:32:00 | 美味しい食

おはようございます。居座る寒波に、凍える関東です。
昨夜は、耳が痛くなるような風の冷たい夜でした。風邪ひくわけにはイカナイと、遅い夜食ですが、しっかり蛋白質とビタミンを食しました。

○具だくさん味噌ラーメン(私は麺をちびに、笑)→豚肉、もやし、木耳、チンゲンサイを胡麻油で炒めて、味噌ラーメンにトップ。

○昆布〆蕪
○発芽大豆と釜上げしらすのタバスコ&柚子胡椒蒸し
○烏龍茶
○林檎

真夜中過ぎにダウンロードした、「崖っぷちまり子の勝負ごはん。」を、前半分、読みました。日々、楽しい気持ちを下さるMogさんの、盛り付けテクニックとレシピをまとめた電子書籍です。
グラフィックデザイナーが教える盛り付けテクニック8か条に、なるほどっと唸りました。
「皿の余白を見せる程に、高級感が増していく」

どれ…我が夜食の写真を省みると…皿の端っこどころか、丼がなみなみ(大笑)。
こ、これは!カジュアルというよりは、定食屋か(ツッコミ)!っと、夜中に大笑いしました。
Mogさんの素敵な電子書籍のご紹介は、また頁を改めて。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする