過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ポトフの献立5・真打ち登場

2014-02-28 13:41:59 | Weblog


★飛び込み記事です★

■ストウブでくつくつ!ポトフ
本当にストウブ鍋で、やってくる。優しい穏やかないい香がします。
蓋をとる前から香と暖かさが、「私をおあがり」といっています。
カラフルで目移り(笑)。
お肉、ソーセージ、蕪、人参、セロリ、玉葱、芽キャベツにもっと…。フクフクと幸せ。
ボウルによそう時、口にする時、ほっと幸せに感じる。
お家以上の思いやりが輝くポトフ♪
ぱくぱく&パク♪ 元気になぁれ、の掛け声を、一緒に食べていると思っていました。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポトフの献立4・香ととろみ

2014-02-28 13:18:37 | Weblog
★飛び込み記事です★

■コッド・ムニエルをトマトスープで。焼きチーズをのせる。
直径10cmに、世界ができている…。
おお、さくさく魚を、とろんとしたスープにじゅわっとつけて召し上がれ!の趣向。チーズは砕いてのせて、香をたてられるようにと。
野菜が、しゃきうま♪春待つ香がします。

三口ばかりで食べ切ると、ああ、もっと食べたいって気持ちになってきたのです(笑)。真打ちを待つように、ちゃんと組み立てられた献立と気付くのです。やるな!


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポトフの献立3・カップにポタージュ

2014-02-28 11:04:51 | Weblog
★飛び込み記事です★

■小さなカップに、さつまいものポタージュをカプチーノ仕立てで。おさかな形のパフ・スティックつき
わぁ、可愛い。どっから見ても、お茶の時間のカプチーノ(笑)。
スティックが!お魚の形。グジョンみたい。カプチーノを掻き交ぜて、かじると優しい甘さを含んで、ホロッと崩れる。
さつまいもの甘さが嬉しく感じる。甘さは気持ちに元気をくれるって思う、小さなポタージュの幸せ。
ここまで三品。お雛様の御膳のような量でいるのに(笑)、気持ちが食べる嬉しさに向いてきます。
こういう視点、自分、忘れないようにしよう。食べられる嬉しさを感じるって何か。食べたいっと手がでる料理の、質と組み立ての大切さ。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポトフの献立2・アプリコット&溶ける

2014-02-28 10:22:32 | Weblog
★飛び込み記事です★

■一口テリーヌにアプリコット・ジャム、生ハム
アプリコットは優しく甘い。生ハムは塩甘く、テリーヌは滑らかに溶ける。
小さなポーションを積んでくれる気持ちが嬉しいです。家人のぱくぱくぶりに気付きます(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポトフの献立1・さくさくフリッター

2014-02-28 09:58:27 | Weblog
★飛び込み記事です★

何を食べたい?何なら、ぱくぱく食べられそう?…家人に聞かれて、ぽっかり浮かんだのはポトフでした。
気力がわかない私に代わって、ちゃんとごはん、お願いします。

■一口熱々アミューズ:いさきのフリッター、バジルソース
「ポトフ、作ってますからね~♪」
安間シェフの笑顔は、フクフクした暖かい気持ちになります。フレンチ親父コックさんみたいで(笑)
クスクス。シェフの発音は pot-au-feu で、思わずニッコリしてしまうのです。

フワリッ…香ばしい魚の香。思わず手がでました。サクサクッ♪
串にさしてあるのも、嬉しくなる。明るい味のお魚にバジルを合わせると、春を感じます。
家庭ではしない贅沢(微笑)。
サクサクッかじっていると、食べたい気持ちが立ち上がる(笑)。「明るい顔になってきたよ」とは家人の声(苦笑)。なんとゲンキンな私…(笑)。
■R、ザ・ゲートホテル雷門 (台東区雷門二丁目)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする