![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/2241cb221d4cdfeb8a3b1164ea328bca.jpg?1738112490)
oisixキットのハワイアンBBQポークに、手を足して、ブランチにしました。
○BBQポーク、Paris Hawaiiシェフ監修ソース
○焼き野菜
○紫ジャガイモのポテトサラダ
○セサミライス
我が家に対して、キットは野菜の量が足りません(笑)。きれいな紫色のシャドウクイーンと同量の黄金芋を足して、調味を工夫しました。リーフやトマトも追加。
代わりに、ご飯の量を減らしています。
さらに、サラダも追加(笑)。レタス、胡瓜、ツナ、ドレッシングは、ハーブ塩、えごま油、シークワーサー、胡椒で仕上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/2a1b65e0a6a056289bac800c8d1ef04a.jpg?1738112490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/2a1b65e0a6a056289bac800c8d1ef04a.jpg?1738112490)
監修のBBQソースが実にポークにあいました。果物の甘さ、ジンジャーの爽やかさ、ハワイらしい健やかさで。
私が、oisixキットを注文する楽しみは、シェフの参考レシピがついていることです。
味から想像した、自分レシピに対して、こんなに醤油をいれる?とワクワクするのです(ニッコリ)。この季節にない果物があるので、時期をかえて、試してみようと思います。
キットを注文するたびに、私の調理の引き出しが増えると、楽しんでいます。(だとイイナ、笑)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの