有機栽培の人参を、たくさんいただきました。折よく、チェコ由来の大粒のドライ・レーズンをいただきました。さすれば、キャロット・ラペを作ります。
我が家は、頂き物からの献立率は高いです(笑)。幸せな話し!
🔳キャロット・ラペ
[材料]
有機栽培の人参、しりしり器でおろして15cm直径ボウル 一杯分
ドライ・レーズン 人参の20%ほど
塩 小さじ1
カンタン酢とみかん果汁を合わせて 1カップ
クミン・パウダー 2ふり
[作る]
1)人参の皮を剥き、細切りにすりおろす。塩を加えて、もみ、15分ほどおき、絞る。
2)カンタン酢に、酸っぱいみかんを絞リビング合わせて、風味酢とする。
3)人参のボウルに、ドライ・レーズンを加え、風味酢、クミンをあわせて、混ぜ合わせる。ジップロック袋に小分けし、脱気して冷蔵庫に。1時間以上、おく。
酸味のある柑橘から、どれでも楽しめます。お試しあれ。
○帆立フライ、ドミグラスソース
○キャロット・ラペ
○チキンと野菜のクリームシチュウ
○トマトゼリーのトマト添え
人参の甘さを堪能する食でした。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 今日食べたもの