過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

がっつりのほう(笑)、玉葱も活かす:玉葱好きのためのソース

2022-04-10 06:45:00 | 美味しい食



前記事のアスパラガスの方を『健やかなプレート』と呼ぶならば、こちらは『がっつりなプレート』か?(笑)
豚肉と玉葱のミンチ・カツ、新玉葱の薄切り、蒸した黒豆を盛り合わせました。

右端に添えた、茶色のソースは、玉葱好きのためのソースで、イタリアのソフリットの味に沿う仕上げです。

■玉葱好きのためのソース
[材料の目安]
飴色玉葱 大さじ2
チキンブイヨン 大さじ2
白ワイン 大さじ1
フライドガーリック 小さじ1
フライドオニオン 大さじ1
ドライパセリ 2ふり
胡椒 

[作る]
飴色玉葱を作り、チキンブイヨン、白ワインで緩める。フライド・ガーリック、フライド・オニオン、ドライ・パセリを加えて、混ぜながら煮詰める。黒胡椒をたっぷり目に挽く。器にとり、落ち着かせてから、供する。

玉葱の幸せを感じるディップソースです。



ダブル・プレートを時間差で出せば、いわゆる、カフェごはんになります(笑)。が、我が家では、同着しちゃって、ワタクシも座ります(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生街気分でアスパラガスを食す

2022-04-09 08:08:00 | 美味しい食


春の先駆け、欧州では、オランデーズソース(卵黄、バター、レモン汁、塩)で、アスパラガスを楽しみます。
日本では、チーズに温泉卵も喜ばれています。

フランスの学生街で、食欲を満たすためか(笑)、良く見かけるのは、そこにポム・プレー(クリーム状に練ったマッシュポテト)も載っけます。オランデーズソースと混ぜて、アスパラも絡めて、食します。

ここ日本では、卵を生食できるので、オランデーズソースを省いて(笑)、ポム・プレーに卵黄で、気分は学生街に!(ニッコリ)


[材料]
アスパラガス
卵黄
ポム・プレー
黒胡椒、レモン
[作る]
茹でたアスパラガスに、ポム・プレー、卵黄を載せ、胡椒をひく。お好みで、レモンを絞る。

■ポム・プレー (ポム・ピューレと表記されることが普通かな?音はこちらで聞こえます、ニッコリ)
茹でたじゃがいもを、熱いうちにマッシュする。鍋に移し、温めた牛乳を加えながら練り混ぜる。クリーム状になってきたら、火を止めて、細かく刻んだバターを加えて、さらに練り混ぜ。

・マッシュせずに、裏漉しすれば、口当たりが良くなります。
・牛乳は、生クリームの代打です。
・私は牛乳とバターを3:2で使います。



卵黄を潰して、ポム・プレーと混ぜる。これを絡ませて食すと、春!と感じます。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きる力に感謝、蘇る木々♪

2022-04-08 20:00:00 | 植物日記(季節のある暮らし)


新しい双葉!
今年の長い厳冬に、20年近く越冬してきた金のなる木が、枯れて折れてしまい、ショックでした。
されど今朝!見つけました。折れた幹の断面に、小さな双葉が出てきているのを!



慌てて、他の幹を確認すると…あ、いる!
小さな双葉が、あちこちに見えてきました。
枯れないで、生き延びて!と、声をかけてひと月。嬉しい!久しぶりの青空と光に向かって、双葉は開こうとしていました。
私の気持ちも、一緒に拓く!(ニッコリ)


思い出ある場所から、貰ってきた数本の切り枝。緑の硬い芽が出ていたのを水漬けしてから、地に下ろして、3週間。
薄陽で育ててきたけれど、日の差し込む方角に、葉が開いてきています。

これはイケるかもしれない?!(喜)
毎日、一瞬でも、声かけ応援しています。(笑)

人の声の波動をうけて、植物は揺れて伸びる。生かす声をだしなさい、と昔、樹医と呼ばれた方に教わったチカラ。信じてます(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと食べて元気だそう!と思う朝

2022-04-08 10:45:00 | 美味しい食



○プルーン焼き込みパンでサンドウィッチ(ロースハム、ゴーダチーズ、レリッシュ&マヨネーズ)
○クリームコーンのミルク・ポタージュ
○オレンジ&ヨーグルト
○ドリップ・コーヒー

心が冷えていくような日々が続いて。作るけれど、自分は食べられない気持ちでいた時間。
春の木々が、栄養になって、私を助けてくれたと思います。時が来るまで木々はあり続け備えている。人は生きていくのだ、自分で灯りを掲げて…。

そして、真っ当な食を摂り、美味しいと笑えるなら、自分は今日も大丈夫、と思います。(微笑)
自分が、自分に還ってくる。ちゃんと食べて、ちゃんと眠って。意志を持って笑顔でいる。大丈夫、と思うのです。
さぁ、良い日にしましょう。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐屯地は桜吹雪!

2022-04-07 18:18:00 | 植物日記(季節のある暮らし)



■自衛隊、練馬駐屯地、川越街道沿い
愛車を運転していて、信号待ちで、桜吹雪に取り巻かれて、ニッコリ!
自衛隊駐屯地は、交通量のある主要幹線道路と、生垣が外周として、共存しています。

美しい桜吹雪は、命の輝きを教えてくれているように感じました。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜前線、石巻は未だ

2022-04-06 22:45:00 | 植物日記(季節のある暮らし)



石巻市(宮城県)の路傍にて、ふきのとうに出会いました。
こちらは、まだ桜前線、到達せず。
桜吹雪の東京から、北にきたのだと実感します(微笑)。
それでも、鶯の沢渡を聞きました。待ちかねる春の兆しです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな物まで百均に! 手貼りて紙を保護できる

2022-04-06 15:00:00 | お試し報告



■手貼りラミネートフィルム、DAISO

よき地域住民として(笑)町会に加入している我が家。今年は回覧板の担当になりました。
回覧板を回すお宅順の記名に、ハタっと困りました。感染予防のために、アルコール拭きをされることが、多いのでしょう。重ね書きしても、読み難い様でした。

こんな時にはラミネート加工!と思い付いて、関係先でチョイお願い(笑)を通すつもりでした。
しかし、その前に、簡単に使えるカバーテープが売ってないかと立ち寄ったDAISOにて発見したのが、コチラの手貼りできるラミネートフィルムでした。(売り場には感熱用のフィルムもありました。)

そうか、名札をラミネートしてある子供さんは、こういうフィルムを使っていたか!と、驚きました。
購入して、すぐに、用意しておいた用紙を挟んで、簡単に綺麗にラミネート完了でした。

フィルムのサイズは豊富、さらに、鋏で好みの形に切るのも容易でした。名札や書類のほかに、子供の遊具から家庭のタグまで、用途は広いと思いました。
やるな、DAISO!
反面、街の文房具屋さんや、ファンシーショップは、難しい時代になっていくのでしょう…。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴子飯を主役に、一汁二菜

2022-04-05 22:22:00 | 美味しい食
前記事のチキン&ベジスープを、和食に連なる形にしたのは、献立ありき!(笑)



○穴子の炊き込みご飯
○豆乳仕立てのチキン&ベジスープ、和食仕様→前記事★
○高台寺風金胡麻豆腐、甘味噌
○かぼちゃの煮付け
○食後に、せとか、焙じ茶




蒸して山葵ででも食べなさいと、おろした穴子をいただきました。ちと、時間の制約があり、我が家は軽く炙り煮してから、茸少しと、炊き込みご飯にしました。

なんとも贅沢なご飯!
炊いているときから、部屋中、お魚!(笑)
ご飯と具沢山汁に、足るを教わる食卓となりました。
はい、我が家は美味しい食材に助けられています(きっばり!笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳仕立てのチキン&ベジスープ、和食に連ねる工夫

2022-04-05 16:40:00 | 美味しい食



金曜日からずっと、最高気温が一桁の東京でした。暖かい汁物が欠かせない!二月のような毎日です。
寒さ故にか、美味しい豆乳が残っていた我が家。活かします!(笑)

■和食に連なる工夫、豆乳仕立てのチキン&ベジスープ
[材料の目安]
根菜:じゃがいも、人参、玉葱
茸:椎茸、しめじ、エリンギなど
鶏もも肉
昆布出汁1ℓ、根生姜 2枚
白だし醤油大さじ1、藻塩、豆乳 300ml
水溶き片栗粉
青海苔

[作る]
1)根菜、茸は食べよく切り分ける。
鶏もも肉は大ぶりに切り分け、皮に隠し包丁をいれ、すりおろし生姜と日本酒をまぶしておく。

2)厚手の深鍋に、昆布出汁、根生姜、藻塩ひとつまみをいれ、根菜を煮る。最初に沸かして、アクを引いてから、ことこと煮る。
3)鶏もも肉は、フライパンで、油を引かずに、皮目を鍋肌にあてて、いじらず焼く。ひと塩ふり、返して、焼き目をつけたら、白だし醤油と共に、根菜の鍋に加えて、ことこと煮る。
4)よい香りがたち、根菜がふっくらしたら、豆乳を加える。火を弱めて、温めながら、味見して塩加減する。
豆乳のとろみで足りなければ,水溶き片栗粉で、ごく緩く、とろみを足す。
5)器によそい、青海苔、お好みで、七味唐辛子をどうぞ。

豆乳を加えてからは、突沸させないこと!穏やかな一杯を召し上がれ。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉葱に笑顔になる季節の幕開けです。

2022-04-04 20:20:00 | 美味しい食



玉葱が大好きなワタクシ、嬉しい季節が始まっています。
葉玉葱についで、新玉葱の声を、あちこちから聞く様になってきました(ニッコリ)。

愛しの玉葱まみれ!(笑)
○淡路の新玉葱を刻んで、さらすことなく、サラダとして盛り付けます。
○掌サイズのわんぱくハンブルグステーキは、牛を叩いて、たっぷりの炒め玉葱(北海道の熟成玉葱)、卵、塩胡椒、ナツメグ、パンを挽いたものから、作ります。
○玉葱みぞれソースも、作ります。玉葱のすりおろし、大根おろし、白ワイン、ワインビネガー、蜂蜜、隠し味に淡口醤油です。

玉葱を刻んだり、飴色に炒める時間。
頭の中は空っぽにできます(苦笑)。実は考え疲れた日のリフレッシュに最適だと、思っています。(ニッコリ)

関東近郊では、千葉県白子町が新玉葱の山地です。出来具合を楽しみにチェックする春が、始まります。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする