今日は朝から青空が広がり、水戸で30.7℃まで気温が上昇しました。上空に寒気が居座っているため、昨日と同様に夕方から天気が崩れ、職場のある勝田駅周辺では17時頃から激しい雷雨に見舞われました。18時前には雨が弱まり、西側には後続の雷雲が無さそうなので、速攻で帰宅することにしました。さらに西から薄日も差してきました。虹が見られるのではないかと予想。18時30分の発車まで時間があるので、勝田駅東口で虹の出現を待つことにします。5分ほど待つと、予想通り大きな虹が出現しました。
日の入り直前の虹は高度が高く大きなアーチとなるためスマホのカメラには収まりません。
しばらくすると2重の虹が現れました。
勝田始発の折り返し電車が入線する時刻になったので、ホームに降りて虹を見ることにします。
ホームからもダブルレインボーが鮮明に見えていました。
南側のアーチもうっすら二重になりました。
天気が不安定な状態はしばらく続きそうなので、また虹が見られるチャンスがありそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます