今日は茨城県で在宅勤務の予定でした。しかし急遽出社となってしまいました。急ぎの仕事は午前中にほぼ終わったため早めに帰宅。夕食のおかずをゲットするために夕方から大洗港まで出かけてきました。友部のアパートから約40分。16時過ぎに大洗港に到着しました。北東からの風が相当強く、湾内でもうねりが出ています。夕方遅くに満潮を迎えるため条件は良さそうなのですが、海の中はかなり荒れ気味。そのためか釣り人もほとんどいません。サバやイワシが回遊している気配は全く無いので、予定していたサビキ釣りは中止としてチョイ投げとします。近くの釣具屋まで車で行き、餌の青いそめを購入。漁港へ戻りチョイ投げ釣りを開始します。少し遠投して底を探り続けました。海底も相当荒れている様子で、餌が糸に絡まり悪戦苦闘・・・ やはりサビキ釣りの方がよかったかな。でも魚の気配は全くありません。
1時間の釣果は10cm弱のハゼが4匹でした。おかずとしては物足りませんが、粉をつけて油で軽く揚げて、少し塩を振って食べたら絶品。柔らかくとろけるような白身に微かな甘みもあって上品な味でした。満足。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます