激動の1年も残りわずかとなりました。今年の年末は例年になく穏やかで、大晦日の今日は午前中に低い雲が広がったものの昼過ぎから青空が広がり、風も無く過ごしやすい一日となりました。午前中に八王子のスーパーへお刺身と天ぷらを買いに行くついでに高尾山口に寄り道して、正月を迎える清滝駅の様子を見てきました。後で調べたところ、昨年と全く同じ行動パターンでした(汗)
高尾山口駅改札口の様子
ネット情報では、駅舎の上の卯の絵は昨日夜に設置されたそうです
ケーブルカー乗り場をのぞいてみました。大勢のお客さんが高尾山へ向かいます。
2023年迎光号のヘッドマークを掲出しています。
なお、京王線(新宿ー高尾山口間)と高尾登山電鉄(ケーブル)では今夜から明日の朝にかけて終夜運転が行われます。2023年元旦は、今年のような山頂付近の立入禁止措置は取られない予定ですが、混雑してくると例年のように入場規制がかかる可能性があります。
今日は高尾山へ向かわずにここで折り返し、八王子へ向かいました。
さて、今年1年を振り返ると、個人的にも大きな出来事がありました。定年退職で会社人生に一区切りがついて、引き続き嘱託として同じ職場で仕事を継続することになりました。業務内容は変わらないため、茨城県での単身赴任は9年目に突入となっています。年初に設定した目標の一つに「毎日12500歩以上歩く」があります。こちらは、めでたく365日すべて達成することができました。
しかもスマホの歩数記録を見ると1日平均で15753歩。これは昨年の14500歩/日を大きく上回りました。登山回数が減ったにもかかわらず歩数が伸びているのは、毎日出社前の早朝散歩と昼休みの散歩が貢献しています。出勤時の早朝散歩は風雨が強い日も意識して行ってきました。来年も早朝散歩を継続したいと考えています。そして、歩数の目標は現状維持で今年と同じ「毎日欠かさず12500歩歩く」と設定します。
もう一つの目標は某気象会社のレポーター活動です。こちらも1年間毎日報告してきました。会員になって10年以上経過していますが、年に1~2日はうっかり失念することが多く、1年間欠かさずにレポートしたのは今年が初めてです。早朝散歩時の報告を習慣づけたことが貢献したのだと思います。こちらも来年継続したいです。
最後に本ブログの公開記事数をカウントしてみました。本日分を含めて投稿数281件となりました。その中で茨城県(栃木県、福島県など含む)関連記事が140件と約半数を占めています。件数的には残念ながら、昨年の295件には及ばず、一昨年の272件を上回りました。その中でも個人的に印象に残っている記事を以下にリストアップします。
城山湖龍籠山展望台から那須の三本槍岳を捉えた 2022.1.2 - ウリパパの日記
2年ぶりに拝んだ霞ヶ浦からのダイヤモンド大仏 2022.1.20 - ウリパパの日記
大子町久慈川に流れるシガ 2022.2.7 - ウリパパの日記
大洗海岸 神磯の鳥居からダルマ朝日が昇りました 2022.3.10 - ウリパパの日記
イワウチワ咲く八溝山天然林ハイキング(2) 鹿ノ又沢から山頂へ 2022.4.20 - ウリパパの日記
エアフォース・ワンが横田基地へやってきた 2022.5.22 - ウリパパの日記
ニッコウキスゲ満開の霧降高原キスゲ平園地 2022.7.1. - ウリパパの日記
山の日に初めての日光男体山登山 2022.8.11 - ウリパパの日記
紅葉の三本槍岳登山(1) 峰の茶屋から山頂へ 2022.9.30 - ウリパパの日記
コキアとコスモスが満開のひたち海浜公園 2022.10.21 - ウリパパの日記
館山湾の夕日(だるま夕日不発) 2022.11.3 - ウリパパの日記
皆既月食と天王星食が見えました 2022.11.8 - ウリパパの日記
第115回笠間の菊まつりへ 2022.11.19 - ウリパパの日記
けあらしとダルマ朝日が同時に見られた幻想的な大洗海岸 2022.12.8 - ウリパパの日記
行方市羽生からの幻想的なダイヤモンド富士 2022.12.28 - ウリパパの日記
これらの中から、5つにしぼり込むと、
NO1:11月8日の皆既月食+天王星食
NO2:12月8日の大洗海岸(けあらしとダルマ朝日)
NO3:2月7日の久慈川のシガ
NO4:1月2日朝に自宅近くの展望台から那須連山を遠望
NO5:1月20日に霞ヶ浦から拝んだダイヤモンド大仏(牛久大仏)と富士山
となりました。
来年も茨城県と高尾の2重生活を継続します(体力が続く限り)。引き続き、茨城県をはじめとする北関東+南東北の魅力を紹介していきたいと思います。
最後にgoogleのロゴマークを張り付けました。
それでは良いお年をお迎えください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます