知る人ぞ知る? 近江八幡の西の湖です。
今日は、安土の西の湖にある海洋センターの方まで行ってました。
地元の方に、西の湖でいちばん景色が良いところはここやで~と、
教えてもらったのが、ここ。
サイクリングコースがあるとこやけど、以前、NHKの「かんさい特集」で
イナズマロックフェスの前に、西川くんが出てくれたんやけど、
ここでロケをしてはったんですよ~
このあたりは湿地帯になってますね。
とにかく、サクラがキレイ・・・やったやろうな(苦笑)
昨日の風雨でだいぶん飛ばれされてたけど、それでもまだ咲いてましたよ。
1週間前なら、最高のお花見ができたかもね~
5人で行ったんやけど、どんよりと曇ったお天気ながら、
静かで、のどかで、気持ちの良い景色です。
ヨシ原は新芽の季節。
西の湖の小島にかかる小さな橋の上に立ってると、
ちょうど、円山から出発した水郷めぐりの船が次々とやってきて・・・
まさに、琵琶湖八景「春色・安土八幡の水郷」、そのものでしたね~
その船に向かって手を振る5人のオバサンたち(笑)
手を振り返してくれる水郷めぐりの乗客のみなさんと、船頭さん(笑)
「どっから来られたんですかぁ~?」
「おおさか~」
「わ~い!」 ナニが、わ~い、なんだか?
5人のうち、二人が大阪生まれやし? 船のお客さんに通じてますかいな?
ホンマに、次々と、船がやってくるんですわ。
「ようこそ、おいでくださいました~」
「西の湖にようこそ~」
勝手に、観光大使気分の? オバサン5人~(笑)
「近江八幡の水郷」は、平成18年に、重要文化的景観の全国第1号として、
国の選定を受けている地域です。その後に、追加された地域を含め、
公有水面・ヨシ地・集落・農地・里山を含む約354.0haが、
重要文化的景観に選択されています。
日々の生活に根ざした身近な景観でも、価値があるものとして評価し、
それを保護して、後世に継承していく・・・というのが文化的景観で、
その中でも、文化財としての価値から特に重要なものについて、
各自治体が国に申し出するんやそうです。 → こちら
その第1号が、この「近江八幡の水郷」なんやけど、
今では、四万十川とか、全国で20地域ほどあるようです。
滋賀県では他に、高島市の海津・西浜・知内の水辺景観も選ばれてますよ。
夏になると、ヨシ群落が生い茂り、3~4mほどに成長するんで、
水郷めぐりも、青々と成長したヨシ原の中を行くんで、また景色が違います。
船に乗ったことはあるんやけど、秋で、まだヨシの花が残ってた頃です。
しかも、仕事で乗ったから、水郷を味わったかどうか・・・
また来週、ここへ来る予定なんやけど、お天気が良いといいなぁ~
P・S
今夜は気分良く寝られそうですよ。
だって・・・広大くん、打ってくれましたやん!
見てたしね!!