寒いです~ 雪、降ってきたし~
天気予報通りなのかな。大阪も雪?
京セラドームへ行った娘はどうしてるんやら・・・?
それにしても、今年に入ってからの私のブログを見たら、
落語会ばっかりですやん~(苦笑)
あと、神社と。
ちゃんと仕事もしてますので・・・← 誰に言い訳??(汗)
さて、寒くなってきたけど、夜のウオーキングに行ってますよ。
さすがに今夜は雪が降って行くのをやめましたけど。
約40分~45分ぐらいの距離なので5kmほどかな。
途中に24時間営業のファミレスがあるんやけど、
夕べも歩いてたら、そのファミレスの中から窓をたたく人が~
見たら、ウチのご近所に住む保育士さん・・というか、
娘たちが保育園の時にお世話になった先生なんですけど、
引っ越してきた時に、偶然、ご近所に住んではることがわかって、
以来、ご近所で会いしたときにちょこっとお話したりしてます。
その先生が、窓の向こうで、手招きしてはるんです~
「えっ? 私? そちらへ?」
なので、ジャージ姿のまま店内へ・・・
そしたら、先生の他にお連れがお二人。
当時、あの保育園で一緒だった保育士さんたちで、
3人で、お茶を飲んではったんですね~
・・・新年会の二次会?・・・しゃぶしゃぶ食べたらしいよ・・(笑)
「お母さん、変わってはりませんね~!」
25年ぐらい前に、あの娘らが数年間お世話になった先生方です。
覚えてくださってることがうれしいですね。
よっぽど娘たちがユニークやったのか・・・母が印象的やったのか?(汗)
「覚えてますよ! 当時から気さくなお母さんやて思ってましたし、
・・・そっくりですよね?」
娘とね。特に次女は私にそっくりらしい・・・否定はしませんけど(苦笑)
小学校の先生と違って、送迎バスもあるし、おゆうぎ会、運動会、
担任の先生だけでなく、いろんな先生にお世話になりましたね~
いろんな懐かしい話に花が咲きました~
先生方は、私よりももっとお若いんやけど、
今の娘たちの様子とか、学校の時の話とか、
ついついいろんなお話をしてしまい・・・あ、こんな時間!
夜に、母がウオーキングに行ったまま帰らへん・・・なんて、
ひょっとして心配してたらあかんからと、長女にメール。
・・・ダンナは飲んでうたたねしてたからね。
でも、返事はなく・・・心配してへんのか~?
とりあえず、急いで帰宅したら長女が、
「ウオーキングに行ってることすら気づいてなかったわ」
そらそうやろな。
なんせ、今日の京セラドーム行きの準備に忙しかったみたいやしね。
必需品は、うちわ、ペンライト、厚底靴・・とか?
長女、さきほど帰宅。
雪がちらつくんで、駅まで迎えに行きましたがな。
明日も行くねんて。
そんなんやったら、お泊まりした方が良かったんちゃうの?
ちなみに京セラドームは、関ジャニ∞のコンサートです。
ウチのヒーロー・・まろくん。お父さんの足もとで寝るのが好き。
その横で、ホットカーペットになじんでる、あなんさん。
天気予報通りなのかな。大阪も雪?
京セラドームへ行った娘はどうしてるんやら・・・?
それにしても、今年に入ってからの私のブログを見たら、
落語会ばっかりですやん~(苦笑)
あと、神社と。
ちゃんと仕事もしてますので・・・← 誰に言い訳??(汗)
さて、寒くなってきたけど、夜のウオーキングに行ってますよ。
さすがに今夜は雪が降って行くのをやめましたけど。
約40分~45分ぐらいの距離なので5kmほどかな。
途中に24時間営業のファミレスがあるんやけど、
夕べも歩いてたら、そのファミレスの中から窓をたたく人が~
見たら、ウチのご近所に住む保育士さん・・というか、
娘たちが保育園の時にお世話になった先生なんですけど、
引っ越してきた時に、偶然、ご近所に住んではることがわかって、
以来、ご近所で会いしたときにちょこっとお話したりしてます。
その先生が、窓の向こうで、手招きしてはるんです~
「えっ? 私? そちらへ?」
なので、ジャージ姿のまま店内へ・・・
そしたら、先生の他にお連れがお二人。
当時、あの保育園で一緒だった保育士さんたちで、
3人で、お茶を飲んではったんですね~
・・・新年会の二次会?・・・しゃぶしゃぶ食べたらしいよ・・(笑)
「お母さん、変わってはりませんね~!」
25年ぐらい前に、あの娘らが数年間お世話になった先生方です。
覚えてくださってることがうれしいですね。
よっぽど娘たちがユニークやったのか・・・母が印象的やったのか?(汗)
「覚えてますよ! 当時から気さくなお母さんやて思ってましたし、
・・・そっくりですよね?」
娘とね。特に次女は私にそっくりらしい・・・否定はしませんけど(苦笑)
小学校の先生と違って、送迎バスもあるし、おゆうぎ会、運動会、
担任の先生だけでなく、いろんな先生にお世話になりましたね~
いろんな懐かしい話に花が咲きました~
先生方は、私よりももっとお若いんやけど、
今の娘たちの様子とか、学校の時の話とか、
ついついいろんなお話をしてしまい・・・あ、こんな時間!
夜に、母がウオーキングに行ったまま帰らへん・・・なんて、
ひょっとして心配してたらあかんからと、長女にメール。
・・・ダンナは飲んでうたたねしてたからね。
でも、返事はなく・・・心配してへんのか~?
とりあえず、急いで帰宅したら長女が、
「ウオーキングに行ってることすら気づいてなかったわ」
そらそうやろな。
なんせ、今日の京セラドーム行きの準備に忙しかったみたいやしね。
必需品は、うちわ、ペンライト、厚底靴・・とか?
長女、さきほど帰宅。
雪がちらつくんで、駅まで迎えに行きましたがな。
明日も行くねんて。
そんなんやったら、お泊まりした方が良かったんちゃうの?
ちなみに京セラドームは、関ジャニ∞のコンサートです。
ウチのヒーロー・・まろくん。お父さんの足もとで寝るのが好き。
その横で、ホットカーペットになじんでる、あなんさん。