![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/1fa89dc37e324ae4d4f1d9c32b8609b7.jpg)
時々、思うんです。
あの騒がしいアザーンを聞きたい、、、
アザーンというのは、礼拝時間を告げる呼びかけの歌で、イスラム圏の街に滞在していれば必ず耳に入ってきます。しかも、同じ時刻に各所から響いてくるので、頭の中グルグルになります。音のゆらぎ、歪み、ノイズ、、、パンチの効いたブールスとでも申しますか、特殊な気分になれるのですよ。
「ここらで、知らぬ間に動かなくなってしまっている脳みそをこねてみましょう。衰えてるわけではないのです、ただ使ってなかっただけのこと。今まで吸収してきたことを整理して、再構築することも出来るでしょうに。」
などと、考えていたら、この時期にして愛息子「ひーさん」が熱発。38度5分。
原因は、人形巡業に引き続き、調子乗りすぎの母子の頻繁な遠方外出と思われます。ワタシは、その前から学校のリフォーム実習の疲れがたまりクタクタ。
深夜、アザーンのように急に赤子の鳴き声が響きわたるウチのアパートに安眠の余地なし。
「バナナメイツの見た世界」シリーズ
トルコ篇、その1.
the bananamates 「プロローグ」
トルコ篇、その2.
the bananamates 「イスタンブール夜想曲」(ウスクダラの謎~トルコ風呂行進曲)
トルコ篇、その3.
the bananamates 「シシケバブ!」
トルコ篇、その4.
the bananamates 「メデューサの首」
トルコ篇、その5.
the bananamtes 「地球脱出」
しかし!今朝急に回復し、アザーンの本人だけ早朝から元気に歩き回っています。早朝アザーンでたたき起こされ、毎日寝不足で旅をしていたトルコ旅行の時の気分かな。
あの騒がしいアザーンを聞きたい、、、
アザーンというのは、礼拝時間を告げる呼びかけの歌で、イスラム圏の街に滞在していれば必ず耳に入ってきます。しかも、同じ時刻に各所から響いてくるので、頭の中グルグルになります。音のゆらぎ、歪み、ノイズ、、、パンチの効いたブールスとでも申しますか、特殊な気分になれるのですよ。
「ここらで、知らぬ間に動かなくなってしまっている脳みそをこねてみましょう。衰えてるわけではないのです、ただ使ってなかっただけのこと。今まで吸収してきたことを整理して、再構築することも出来るでしょうに。」
などと、考えていたら、この時期にして愛息子「ひーさん」が熱発。38度5分。
原因は、人形巡業に引き続き、調子乗りすぎの母子の頻繁な遠方外出と思われます。ワタシは、その前から学校のリフォーム実習の疲れがたまりクタクタ。
深夜、アザーンのように急に赤子の鳴き声が響きわたるウチのアパートに安眠の余地なし。
「バナナメイツの見た世界」シリーズ
トルコ篇、その1.
the bananamates 「プロローグ」
トルコ篇、その2.
the bananamates 「イスタンブール夜想曲」(ウスクダラの謎~トルコ風呂行進曲)
トルコ篇、その3.
the bananamates 「シシケバブ!」
トルコ篇、その4.
the bananamates 「メデューサの首」
トルコ篇、その5.
the bananamtes 「地球脱出」
しかし!今朝急に回復し、アザーンの本人だけ早朝から元気に歩き回っています。早朝アザーンでたたき起こされ、毎日寝不足で旅をしていたトルコ旅行の時の気分かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます