goo blog サービス終了のお知らせ 

串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

伐った

2014年06月12日 | 非分類

樹齢60年以上のヒマラヤ杉を伐った。

毎年この季節に大量発生する毛虫と、年中落ちる短く細かい落ち葉に悩まされていた。

こんな針葉樹でもおいしいんだろうか?

何本かの枝は伐っていたが、全体を伐るにはノコギリしかない我が家では無理でシルバーさんに依頼。

凄い!シルバーさんだからお歳もそれなりなのに木のてっぺんに軽々と上がり、毛虫いっぱいの中へと。

まず残っている枝をはらい・・・。

 

ついに最後の枝が伐り落とされる。

 

慎重にロープを掛け、安全な方向へと倒される。

最後は根元まで伐り伐採終了。

根元は腐りかけで伐りやすかったらしいが、上部はしっかり固い木だった。

もったいない気はするが、大きな台風が来たら腐りかけの根元から倒れるかもしれない。

それよりも、年に1度の毛虫の糞、掃き難い落ち葉に悩まされる事がなくなっただけでも嬉しい。

毛虫は100匹以上はいて、シルバーさんも「こんな大きく育ったのは珍しい・・・。」と。

嫌な仕事、ありがとうございました>シルバーさん。