串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

弘前城の桜-2024

2024年04月27日 | 

4月22日23日と弘前に宿泊し、弘前城の桜を満喫しました。

写真、並べます。

海外、韓国は案外少なく、台湾が多かったです。

 

陽が昇る頃、駅前からタクシーで弘前城へ向かいました。

歩けば30分。

タクシーで1200~1300円。

昼間は100円バスが随時運行してますが、こんな早い時間は動いてません。

相方はぐっすり就寝中。

 

 

移動された天守の前、紅枝垂れ桜が朝日を受けて輝いてました。

 

 

 

 

以前来た時、この岩木山が見える広場でラジオ体操をやっておられたが、今回、その光景を見る事はなかった。

 

 

一画に水芭蕉が咲く所があり、水芭蕉の回り、土筆スギナが一面に生えていた。

 

 

 

多くの観光客が行き交う桜のトンネルも早朝はこんなに静か。

弘前に泊ったからこそ、早朝、人の少ない時に訪れる事が出来たのです。

ラッキーでした。

 

 

 

 

 

 

桜まつりの時は7時から入場料金が要ります。

徴収するスタッフ達が出勤するのと反対に私はタクシーでホテルへ帰り、朝食を摂りました。

 

染井吉野の寿命は60年~80年とされてますが、ここ弘前公園には100年を超す桜が400本もあるとか。

朽ちかけてる元々の木から若い枝が伸び、それらが花咲かしている木がたくさんありました。

上の写真もその1本です。

 

桜の開花とホテルの予約日を合わせるのは難しい話ですが、なんとか散らないうちに見に行く事が出来ました。

行けども行けども桜、桜、桜・・・。

夢の中にいるようでした。

来年も行きたいです。


夜桜

2024年04月23日 | 

弘前城から帰るべく100円バスを待ってます。

聞こえるのは外国語ばかり。

寒いです。

弘前の桜🌸はこれで終了。

次ってあるかな?

多分、もう来れないでしょう。

夜の追手門あたりです。

 

 


岩木山

2024年04月23日 | 

弘前城本丸、満開の紅枝垂れ越しの岩木山です。

寒いです。

 

 


神山町の枝垂れ桜

2023年04月10日 | 

2023年3月26日 徳島県の神山町。

ここは、町中アチコチで枝垂れ桜を見る事が出来ます。

車窓から枝垂れ桜が見え始めました。

神山町に入りました。

何か所か枝垂れ桜の名所があるのですが、今日はゆうかの里へ。

うわ~、何よ、これ!枝垂れ桜の山だぁ。

 

枝垂れ桜の園です。

今、まさに満開!

 

 

見上げれば桜、足元にはサクラ草、見事です。

佐々木欣一氏という方が3本の苗木を植えてから10年、今では枝垂れ桜500本、れんぎょう1500本を有する桜山。

入場料金要りません。

駐車場料金も不要。

地元の方が、交通整理にあたっておられます。

今年の桜開花は早い・・・と、さんざん聞かされ、予約した宿を何度も変更しました。

でも、結局、当初予定していた、平年並みの開花で収まりました。

開花少し前に雨の日が続いたのも影響してるのでしょうか?

神山町、少し走れば枝垂れ桜、桜・・・。

こんなに枝垂れ桜が見れる所、日本一ではないでしょうか。

明王寺にも枝垂れ桜の木が2本有り、こちらは葉が出始めてました。

神山町の中では、早く咲くようです。

樹齢60年と80年の2本の桜が塀を彩ります。

ここの駐車場も地元の方が車の誘導にあたっておられた。

神山町が一番賑わう時でしょうか?

いいもの見せて頂きました。


家地川公園の桜

2023年03月27日 | 

四万十市にある星羅四万十に泊まってます。

徳島県神山町からの移動、ちょっと距離がありました。

家地川公園の桜は満開。

とうとうと流れる四万十川に花添えます。

その後、四万十川桜づつみへ桜を見に行きましたが、ちょっと様子がおかしいです。

まだ、五部咲ぐらいでしょうか?

でも、なんだか花や蕾の数が少ないのです。

今年、ここの桜は裏年にあたるのでしょうか?

沈下橋をいくつか見ながら四万十川沿いに北上しました。


しだれ桜の神山町

2023年03月26日 | 

徳島県の神山町に来てます。

町中至る所しだれ桜が咲き誇ってます。

ようかの里の桜です。

ここは個人で整備され、しだれ桜300本、レンギョウ1500本が今満開。

駐車場料金も入場料も要りません。

地元の方がボランティアで駐車場の案内をされてます。

今日は雨でしたが明日は天気が回復するようにです。

まさに今見頃、満開です。

こちらは明王寺の枝垂れ桜。

2本ありますが、散りかけてます。

早めに行かれることをお勧めします。


雪割桜

2023年03月12日 | 

染井吉野より一足早く咲く雪割桜。

下の写真は3月6日に撮ったものです。

雪割桜の開花状況はこちらのブログを参考にさせて頂きました。

今年は、終了のようです。

菜の花の背後の木に小夏が生ってます。

ぶんたんの次に出てくる柑橘類で、宮崎県では日向夏、高知県では小夏とよばれてます。

 

 

 

 

 

 

今年は花が少ないらしいですが、行った日はほとんど満開に近い状態。

そうだ山温泉をチェックアウト後に行った時は空いてました。

前日の3ケ所程ある駐車場は満車だったのがウソのようにガラガラ。

出来れば平日に行きたいものです。

遠方からの方は、そうだ山温泉の宿泊とセットがお勧めです。

今回はラッキ~な事に、宿泊日と見頃がバッチリ一致しましたが、
年によって桜の開花日や満開日が違うので、合わすのは難しい事です。

3月末にも四国へ桜見物に行く予定ですが、当初予約してた日にちでは、葉桜を見に行く事になりそうで、
急遽、宿泊日を変え、予約しなおしました。


雪割桜

2023年03月06日 | 

そうだ山の雪割桜です。

場所によってはまだ蕾の木もあるようですが、ほぼ満開らしいです。


花見山(2022.04.12)

2022年04月17日 | 

四国のアップも済まないうちに南東北へ行ってました。

季節ものなので、福島県 花見山をアップします。

あぶくま親水公園の河川敷に用意された駐車場に車を停めます。

駐車場は広いです。

一人500円の花見山周辺環境整備協力金を支払い、シャトルバスへ。

これはバス代かな?

花見山の入り口でも入場料金を徴収されると思ってましたが、この500円だけで済みました。

所要10分程のバスを降り、まず迎えてくれたのは、満開の菜の花。

飲み物、食事、お土産・・・結構、店が出てます。

濃いピンクは桃?

色とりどり、きれいです。

黄色はレンギョウ、満開です。

染井吉野も満開でした。

カキツバタでしょうか?

これも一斉に花開くときれいでしょう。

 

復路のシャトルバスを待つ人達。

結構、待たされました。

一度見てみたかった福島県の花見山。

ホントはもう少し時間をかけて見たかったんですが、なんせ暑いのです。

帽子も日傘もなく半袖姿の私、怖いものはないのかしらん?


白石川堤一目千本桜

2022年04月15日 | 

2022年4月14日 日本桜名所100選に選定されている白石川堤一目千本桜

桜は数日前に満開になったとか。

あいにくの雨。

散りかけている様子でした。

今日も雨模様、散り具合はどうでしょうか?

駐車場が見つかりません。

河川敷に300台収容の駐車場があるらしいのですが、よう見つけませんでした。

あまり来て欲しくないのかな?

花見山、日中線枝垂れ桜並木では、もう少し観光客に親切な案内があったように思います。

どんづまりの所に車を停車させ、写真だけ数枚撮りました。

雨が降ってなかったら、車が停められてたら、堤防上を歩きたかった。


日中線しだれ桜並木

2022年04月13日 | 

2022年4月13日喜多方市の日中線しだれ桜並木です。

まだ咲き始めでした。

喜多方駅に近い起点側は満開に近いようでした。

車はクスリのアオキの向かい側に無料の駐車場がありました。

狭そうなので、すぐ満車になるかもしれません。


花見山

2022年04月12日 | 

4月12日福島県の花見山は、平日にもかかわらず大勢の花見客で賑わってました。

気温が高く、半袖でも暑かった。

ソメイヨシノも満開。

あぶくま親水公園の駐車場に車を停め、シャトルバスで花見山へ。

シャトルバス、本数が少ないのか?乗るまで20分以上炎天下で待つのは辛かった。

親水公園の駐車場、8番辺りがバス乗り場に近いです。

高湯温泉玉子湯で硫黄まみれになってます。

 


仁淀川町の桜(2022.03.29)

2022年03月31日 | 

昨年は開花が早く、行った時は、すでに終わっていた仁淀川町の桜。

今年、徳島県ではまだ早かった桜も、高知県に入ると満開に近い状態でした。

国道33号を仁淀川町に向けて走ってます。

おぉ~、勢ぞろい。

ちょっと横から盗み撮り。

大渡ダム大橋を渡り右岸公園へ。

 

先ほどのワンちゃん達もドッグラン。

 

ダム湖右岸を走りながら、対岸の桜を眺めます。

引地橋の花桃も満開。

昨年は引地橋の上から見たが、こんな状態だった。

花桃越に見えるのは仁淀川

 

こちらも昨年は、すでに落花という事でパスしたひょうたん桜

蕾がひょうたんの形のようで、この名前が付いたとか。

もちろん、芝サクラにはまだ早いです。

桜と芝サクラ、同時に見れたらいいのに、それは無理ですね。

ひょうたん桜までの道は狭いので一方通行。

途中で動かなくなりました。

路肩に車を停めるのに、何度も切り返して苦労する車で後続車が進めません。

もっと先に行けば、もう少し広い駐車場があるのですが、それが分からず、
とりあえず空いた路肩に停めようとするようでした。

駐車の案内をする方は居ません。

一人、いて下さったら、スムーズに駐車出来ると思うのですが、それでなくても勝手に押し寄せる観光客。

地元は迷惑でしょうね。

でも、菜の花とのマッチングが見れました。

 

地名を大藪からに変えたのがよく分かります。

ひょうたん桜だけではありません。

ひょうたん桜がデンと聳える全面にも桜がいっぱい植わってます。

ほんとに見ごたえのあるひょうたん桜周辺。

帰り道も一方通行。

又、延々と山道を行くのか・・・と、覚悟していたけど、案外すっと国道439号線に出た。

えっ、ここ・・・?

昨年、花桃がきれいに咲いていたながやおおはし

以下4枚は昨年の写真です。

 

 

ながやおおはしの横には沈下橋

今年、この辺りの花桃は、まだ蕾が多かったです。

仁淀川町の桜、今年は大満足。


ひょうたんさくら

2022年03月29日 | 

愛媛西条の湯之谷温泉に泊まってます。

高知県の桜は満開。

今回は桜の開花とぴったり。

仁淀川のひょうたんさくらです。

同じ仁淀川、引地橋の花桃も満開。

明日帰ります。


枝垂れ桜の神山町

2021年08月13日 | 

今年の4月、枝垂れ桜が見たくて徳島県神山町へ行ったのに、
アップもせずにほったらかしにしていた。

新しい記事もないので蔵出しか・・・?

時期を合わせて宿泊を予約したが、自然には勝てません。

今年、開花は早く、行った時は既に散っている桜が多かった。

こちらも散っていた明王寺の枝垂れ桜

これが見たかったのに・・・。

一方、宿泊した神山温泉ホテル四季の里の部屋から眺めた
神山四季の里想像の森の桜は満開でした。

 

 

降って来るような桜の下を歩きます。

こんなステキな桜なのに、夕方だったので、人も少なく、ちょっと寂しい。

 

 

 

神山町、町のアチコチに枝垂れ桜が咲く。

 

 

 

いやぁ、ご立派、神山町の桜。

町内に桜名所はアチコチあるが、見頃過ぎも多かったので、
行って見る事はしなかった。

来年、満開の時、ゆっくり再訪したいです。