 
今朝は半月が真っ青な空に残り、
少し肌寒いですが、さわやかな朝です。
さて、我が村を抜ける県道が今年もまた!?
通行止めになりました。
道路上表の掲示を見ると、我が村から仁科峠の間の
10kmの間のどこかで路肩が
決壊したとのことです。
毎年1~3ヶ月くらい通行止めになります。
多くは梅雨から台風シーズン終了までの
4ヶ月のうちのどこかで豪雨が来て決壊というのが
パターンですが、今年は少し早く、
また大きな雨もなかったのに
「何で?」という感じです。
車の往来が減るというのは何となく寂しいものです。
梅雨入り前までに補修が完了することを願っています。
| Trackback ( 0 )
|
|
|