

おはようございます。
今回の雨は静かに降ってくれそうです。
ランニングは傘をさしてのショートコースです。
けっこう肌寒い感じがします。
さて、午後出勤前には料理をしていることが多いですね。
自分で買い物に行くわけではなく、
妻が週末に買ってきて冷蔵庫に
入れてあるものを使います。
おかずというよりも生野菜の刻み、ダシとり
似たようなものですがタレやドレッシングを
作っていることが大部分です。
昨日はネギ塩だれを作ってみました。
本当は白い部分だけを使うのでしょうが、

量が足りなかったので、葉っぱも刻みました。
これくらいの「ゲランドの塩」を

ふりかけ

手でもみます。
白ごまを

大さじ4杯ほど加えます。

ごま油を適量注ぎ、加熱。
火が鍋に入り込まないように、
また、白ごまが焦げないように火力に気をつけて
5分ほど加熱すればできあがり。
さっそく何も下味をつけていない

焼き肉にトッピングしてみました。
昨日の昼は

このネギ塩だれ、生野菜にも合いますね。
お試し下さい。
それでは今日もよい1日を始めましょう。