

おはようございます。
いつも通りに起き、散歩、バイク練習こなしてきました。
走路の4割はまだ濡れていて、小雨にも降られましたが、
練習後、自転車の手入れをするほどではないというのは、楽ですね。
昨日の伊豆山中は、非常にめまぐるしく変わる天気でしたが、
ぐーたらせずに、しっかり遊びました。

朝は我が家と職場用にコーヒー豆の焙煎。

4種類の生豆の在庫が間もなく底をつきます。
近々に次期生豆選定委員会を開いて、
向こう1年半に使う4種類40kgの豆を決定しなければなりません。
朝食後、急にやる気が出てきて、自転車を軽トラに乗せ、Mayと工房に向かいます。
自転車で現物合わせをしながら、

採寸、墨付け。

ほぞ穴を掘り、

ほぞを刻んで、午後1時前に作業終了。
サイクリストならそろそろ何を作っているかお気づきですか?

青椒肉絲飯を食べて、しばし午睡。
3時過ぎ、降られるのを承知で、バイクで山を下り、八木山まで折り返し。
案の定、帰りの仁科川に沿っての上りで雨に降られました。
先週一週間、雨のため平坦地の安全走行ばっかりだったので、上りはきつかったです。

水気を拭き取って、錆びないように注油します。
最後はMayの村中散歩、雨のためカメラは持って行きません。
Mayはまだ、川遊びをしたがりましたが、50cmも増水しているのであきらめさせました。
秋雨が降ったり止んだりの一日ですが、やりたい遊びは全部できたので満足です。

夜11時前、磐田に戻り、晩酌をしながらブエルタエスパーニャを見てたら、零時を超してしまいました。
このあと少し朝寝をして埋め合わせをします。
ブエルタも三週目に入り、週末で終わってしまいます。
また今週は見付天神の、水曜に浜垢離(はまごり)、土曜が裸祭り本番です。
今週もがんばっていきましょう!