木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

やや湿度を感じる曇り空の朝です。

今日はMayにとっては3週間ぶりの伊豆帰省の日なので、

出発前の散歩は最短の図書館コースです。

さて、昨日のブログをupしたところ妻から

「こんな自転車のブログ、誰も見ないよ。」と言われましたが、

もう一日お付き合いください。

今回購入したのはFocusというドイツの自転車メーカー、

ただし、フレーム(車体)はMade in Taiwanの完成車ですが、

クランクとチェーンリング(前側のギア)はスペインのRotorのモノに替えました。

その理由はパワーメーターを取り付けたかったからです。

他のdrive Train(ギア、ブレーキなどのフレームとタイヤ以外の部品です)はシマノのアルテグラです。

パワーメーターとは簡単に言うと、練習中にどれだけ頑張っているかを数値で表します。

普通、速さを競う競技の成果は時間で表されます。

しかし、バイクでは向かい風ではどれだけ頑張っても時速は上がりません。

上りの坂道でも同じことです。

そんな時の練習を合理的に判断してくれるのが、パワーメーターです。

具体的には、ペダルを力を込めて踏むと、その力でかすかにクランクが歪みます。

それをセンサーで計測して、数値化し、Wifiで

サイコンに飛ばします。

数値は仕事量を表す単位ワット(W)で、走行中に表示されます。

また練習後にもパソコン上でふりかえるのですが、まだ使いこなせていません。

このパワーメーター決して安いものではありません。

まあ、1月くらいで使いこなして、もとを取りたいものです。

皆様もよい週末をお過ごしください。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

急に冷え込んできましたね。

Mayは特に寒がる様子もありません。

いつも通りに起き、散歩を済ませ、練習に出ようと思いましたが、雨がぱらぱら。

備忘録として盗難防止登録ナンバー701499。

漕いで漕げないことはないのですが、今日から新車のデビュー。

わざわざ濡らすこともないので、1時間寝て、天気が落ち着いたところで組み立て開始。

このバイクの一番の特徴は、ブレーキがディスクだと言うことです。

ちなみに従来のものはキャリパーブレーキとか効く場所をとってリムブレーキと言います。

Mayも新参者の素性を探るように盛んににおいをかいでいます。

乗り心地とかは今朝は軽く30km漕いだだけなので、なんとも言えません。

ディスクブレーキは良く効くと言われますが、私の前車もブレーキの効きはよかったので、

特別な感触はなく、普通に乗れました。

その成果が分かるのは、雨の日や急な坂道です。

10日くらいは、平地でおとなしく走ります。

本末転倒かも知れませんが、雨が降りそうな時は前車のパープル号に乗ります。

もちろん転倒・落車は絶対に避けたいものです。

皆さんあまり興味がないとは思いますが、しばらく新車紹介(自慢)が続きます。

ご勘弁下さい。

それでは今日も元気に行きましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )