おはようございます。
第1級の寒波、散歩時は今季タイ記録の0℃です。
なんなら、話のタネに氷点下でも良かったのにと思います。
さあ、昨日のバイトを終え、大学生並みの長い春休みです。
というか、ずっと休みみたいなものですが。
伊豆で4日間改築作業、磐田で3日間疲労回復とトレーニング、
しばらくはこのパターンで行こうと思います。
私の留守中にヴィノス山崎からワインが届いていました。
前回が11月下旬、10本でお正月を越せるかと思っていたのですが、
余裕をもってクリアできました。
節酒生活が続いています。
いつもは白黒各5本ですが、今回は赤10本です。
冬なので、常温で飲めるのがいいということ。
そして、赤ワインをふんだんに使った料理が作りたいという事です。
その料理とは明日、明後日ぐらいには登場するでしょう。
なんせ、ヒマですから。
ただ、白も西洋料理には欠かせないので、
この10本を使い切る前に、白だけ10本の詰め合わせも
注文することになるとおもいます。
そして模造紙10枚、単価33円は、読者ならもう何に使うかは分かりますね。
技能検定が終わって2週間、(今週末には学科試験がありますが、)
次の技能検定まで11ヶ月と2週間、
せめて、週に1枚は展開図を引いて、20分台を目指します。
なんせ、ヒマですから。
現在のところ、最高記録は32分台です。
それでは今日も元気に行きましょう。