木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




さわやかな一日になったのに、私のかぜは相変わらずすぐれません。
今度かぜ、ちょっとしつこくないかい?
さて、写真は毎週金曜日の恒例のハイエースに積まれた角材です。
今回はスギの3.5寸です。
梅雨になる前に伊豆の雨のかからない所に養生します。
積み込みが夕7時を過ぎたので、日が延びたと言え
写真の画像が少しあれています。
今回の伊豆帰省は、仕事ではなく
かぜの転地療養の旅になるかも知れません。
さあ、遅くなりました。いつものひと言を締めに
「UP! 伊豆 いこ」
行って来ます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昼過ぎ
疑っていた天気予報がぴたりと当たり、遠州地方は午後雷雨。
夕方になり雨は上がりました。
体調の方はどうも優れません。
朝のランニングのつらさといったらありません。
のどの奥にいがらぽっさが残り、声が良く出ません。
職場では同じように声をからしている人が少なくとも3人います。
こんな時は休むに限ります。
まさに「ヘタな考え、休むに似たり」です。
市立図書館から寝転がって読むにいいような本を何冊か借りてきました。
本を借りる時のパターンはほぼ決まっています。
小説を借りることはまずありません。
料理本2~3冊、木工や農業に関するもの1~2冊、
それからトレーニングやランニングに関するものがあればかります。
まったく「文学臭くない」ヤマモトです。
今夜も家で自愛、自重、体力の回復を待ちます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





気温はぐんぐんと上がり夏のような暑さになりました。
私のかぜは悪くはなっていませんが、まだ本調子ではなく
のどの痛みとたんの絡みと咳が出ます。

さて、数日前ブログで芽が出ないと嘆いたトレーですけど
この2日間の暑さのお陰か写真のように芽が出始めました。
ここでご期待のおやじギャグを1つ、
「これなんだー?」「コリアンダー!」
タイ料理では「パクチー」、中華料理では「香菜(シャンツァイ)」
と変幻に名前を変えます。
これらの名前で使われる時は、ハーブとしてその葉っぱを使います。
コリアンダーの名で使われる時はその実(種)を指し、
特にカレー独特の風味を出すのには欠かせません。
私も手作りカレーを作る時には必ず使用します。
写真に戻るとまだ1㎝弱、立派な葉が伸び、
風味豊かな実をつけるまでの道のりは厳しいのです。

そして、うれしいことに「発芽」を心配していたもう一つ、
我が息子も日曜日の夕方喜んで帰ってきて
「パパ、県大会の登録25人に入った、ゼッケン22番!」
(よかった!芽が出た)
でもまだTop-1(息子の学校では1軍をこう呼びます)に
定着したわけでも、まして先発できるわけでもありません。
コリアンダー同様、先行きは厳しいのです。
しかし「這(は)えば立て、立てば歩けの親心」
という心境が大変よく分かる親ばかなヤマモトでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日は晴れ上がり、午後には気温もぐんぐん上がって
午後には長袖で仕事をするのは暑いくらいです。
 が、私は昨日から悪寒が走り、のどはかれ、声はがらがらです。
間違いなくかぜをひいたものと思い、夕方1時間休暇を取り、
近くのM内科クリニックに直行。
体温を測ると36.8℃、平熱が35.4℃前後の私とすれば
かなりの高熱です。
夕方でも、お年寄りがたくさん来院していて待つこと1時間弱。
先生の問診が始まりました。
診断はずばり「かぜ」。
原因を考えるとやはり一昨日に雨の中を走ったことしか思い当たりません。
先生は無表情にパソコンのカルテに
「雨の中、15㎞走る。……」書き込んでいきます。
実はこの先生もランナーです。
「若くてスピードもあれば、雨で冷え込む以上に
体から熱が発散されて、寒さも感じないんですけどね、
やはり歳をとるとそうも行かないですね。」
そう、その通り!
前回、かぜで通院したのも雨の中を走った2日後でした。
「若くはない」そのことは充分自覚してはいるのですが、
いや、もしかしたら今は体力も落ちていないので行けるかも知れない。
そんな自分に対する甘すぎる願望がまた同じ失敗を繰り返させます。
まさに「懲りない男」汝(なんじ)の名前はヤマモトなり。
その失敗のツケは自分に回ってくるのです。
診療費、投薬費合わせて2520円、
これだけあれば1回飲みに行けるのにと反省するのでした。
でも、また失敗するでしょう、
何故なら、その男はヤマモトだからです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





雨もあがり、昼過ぎからは少し蒸し暑い日となりました。
「3連勤」+法事の疲れが今日あたりに出始めて、
今日は本業が終わったら作業場には我が家に直行。
写真は5月の始めに撮ったものです。
ルーターテーブルの方は順調に組み上がりました。
現在はすでにクランプ(締め具)も外されています。
この後は、テーブルトップの組み込み、
開き戸と引き出しの製作という楽しみな作業が待っています。
それからあまり得意でない、電気配線もやらなければなりません。
4月に始まった作業にしては日数がかかりすぎです。
そろそろ決着をつけなくてはと思っていますが、
無理は禁物。
焦らず急げ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨日までの好天とうって変わって雨の日曜日となりました。
朝、いつもように走ると、磐田原台地の上の茶刈りも本日は休業、
台地のふもとの田んぼでは、田植機がぱたぱたとそのアームを回し、
苗を水の中に差し込んでいます。
かたわらでは、帰るがゲコゲコと鳴き始めました。
さて、写真は先週の日曜日に伊豆で種まきをした
コリアンダーの発芽トレーです。
3枚を伊豆に残し、2枚は磐田に持ち帰り
毎朝水をやっているのにいっこうに発芽の兆しが見えません。
大丈夫かな?
先ほど走っている途中で、部活に向かう我が息子にすれ違いました。
入部して1年たつのになかなか一軍にあがれません。
大丈夫かな?
早く芽を出せ!
私はこの後は法事で和尚さんのお経を聴いた後、
昼間からのビールになります。飲み過ぎ注意!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





日中は28度を超える暑さとなりました。
この「3連勤」は、朝6時に起き、UPの散歩、
7時から17時過ぎまで勤務。
その後1日の疲れと脂肪を落とすLSD。
夜7時過ぎからUPの散歩。
判で押したような規則正しい生活です。
仕事も別に苦ではないので特に疲れも残っていません。
でも、やっぱり明日の休みはうれしいものです。
さて、5月5日は一般的には「こどもの日」。
我が家の場合は結婚記念日です。
20年前、浜松市内のとあるホテルで式を挙げました。
それからドラマチックなこともなく平凡に
一女・一男を授かり時が過ぎました。
素直に平凡であることに感謝しています。
子供が成長したここ二年は、その挙式したホテルで
夕食をとることをイベントとしていたのですが、
明日、妻の実家の法事を控えているので今年はパス。
昨夜作ったキャラブキをあてに焼酎「島美人」でもちびりちびりと飲みます。
三連休でお疲れの皆さん、乾杯!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





五月晴れのさわやかな空の下で1日働いて少し日焼けもしました。
夕方5時半過ぎから今日ものんびりとLSD。
昨夜家族で言った焼鳥屋「花木鳥(はなきどり)」での
飲み過ぎ、食べ過ぎ分をゆっくりと燃焼させます。
そのためにUPの散歩は夜7時を過ぎてしまいました。

さて、写真はそのあと先ほどから取り組んでいる
キャラブキです。
子供の頃はよく母親が作っていました。
連休に家族旅行なんて事は、幼い頃のヤマモト家にありませんでした。
日曜日も母親はせわしなく働いていました。
子供の私たちもそれは当然のことと思い村の中で適当に遊んでいました。
そんな中、春の日に何度か母と弟の3人で
「フキ採り」や「ウド掘り」に言ったのが家族の春の思い出です。
母は採ってきたフキを羽釜(はがま)で茹でると
その後、それをかなりしょっぱい「キャラブキ」にしてました。
母はそれを自慢してましたが、子供の頃は特別に旨いとは思いませんでした。
しかし、この歳になるとキャラブキの味も分かるようになりました。
それ以上に母との数少ない休日の思い出よみがえるような気がして
自分でキャラブキを煮ています。
煮上がったら芋焼酎の「あて」にそして弁当に毎日食べようと思います。
これから焦がさないように水分が飛ぶまで煮上げます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





さわやかないい日になりました。
日中は27度ほどまで気温が上がりましたが、
湿度が30%前後と低かったためさわやかでした。
私は今日から3日連続で本業の仕事です。
でも、負け惜しみでもなく仕事も楽しいです。
伊豆の山荘の改築に取り組む前までは1年中こんな感じでした。
自分で好きで選んだ仕事だから当たり前と言えば当たり前です。
気分良く仕事を済ませ、夕方は久しぶりに
LSD(Long slow distance 長くゆっくり距離を走る)です。
磐田は茶所、茶畑では茶刈りバリカンで茶の生葉を刈る人、
製茶工場からは茶葉の「青臭い」いい香り、
五感で初夏を感じることができます。
そして、磐田も捨てたもんじゃないと思います。
LSDが終えたらまずはビールを一杯。
それからUPの散歩に出かけました。
この写真の構図、見たことありませんか?
1月半ほど前のブログにあると思います。
日ざしが伸び夕方6時を過ぎてもこの明るさ、
花壇の花も変わっています。
UPとのかぶと塚公園の散歩が今日の締めとなりました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





明け方に雨が上がり徐々に晴れてゆきました。
今日は予想外の事があり忙しい日でした。
それはこの3月に定年を迎えたばかりの
元の職場の同僚が亡くなったことです。
転勤先で2度も一緒になった縁ある方です。
急きょ、半日休暇を取り葬儀に参列しました。
ご冥福をお祈りします。

さて、写真は30日に伊豆に植えた夏野菜の苗です。
ちょうどこの日の朝、6時15分からNHKで放送されている
糸井重里が司会をする農業番組でやっていたことを実行してみました。
それはポット苗は一度土を洗い落とし、
根の先端1/3くらいを切り落として植えると
苗の根はりが良くなり丈夫な野菜に育つと言うことです。
そういえば、昨年も何かの農業雑誌に書いてあったような気がします。
新情報にぱっと飛びつくヤマモト、写真のようにさっそく実行。
この後包丁で根先を切り落として畑に植えました。
ところが、そんなに暑い日ではないのに
特にキュウリはしおれていました。
大丈夫かな?家庭菜園をやられる方は、
ヤマモトの今年の結果を見てからにして下さい。
今のところ私も半信半疑です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »