木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

昨夜は一時的に強い雨が降り、外に出しっ放しの自転車を濡らしてしまいました。

今朝は路面もほぼ乾き、穏やかな曇り空。

Mayも落ち着いています。

練習はさすがに昨日の疲れが残り、(仕事もちょっとハードでした)両膝に軽い痛みを感じます。

もちろん回復レベルの練習ですが、季候が良いので後半は楽しく漕げました。

さて、またかとお思いでしょうが、うどんです。

いつもと違うのは、鰹昆布だしに加え、コラーゲンスープの素が入っていることです。

スーパーで手羽先の先っぽだけ、約10本70円程度で売っていたので、3パック購入。

お湯を煮立てて、手羽先を湯がいて、汚れを取ります。

次にだし昆布を敷いた鍋に、手羽先を入れ、水を鍋いっぱいまで入れます。

これを弱火で70分ほど煮ます。

ざるで漉したスープが冷めたら、タッパー入れて冷蔵庫で冷やすとぷるんぷるんのスープの素ができます。

これを大さじですくって、スープに加えればok!

ねばねばやぎとぎとした感じはありません。

手羽の方は肉を骨からはずして、サラダの具やお酒のアテにします。

一度お試し下さい。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

暑くもなく、寒くもない秋晴れです。

Mayはまだ月曜の疲れがあるのか、ちょっと外に出ては

あとの大半はサークル内で寝ています。

私の左手はまだ少しむくんでいますが、痛みはありません。

でも、かゆみは残っています。

練習は10日前の台風で倒木が道路をふさいだ新聞記事が出ていた亀久保(吉川)コースです。

天気が良いのと、新車の納車が決まったことで、PR(自己記録)狙いで、

冷静に真剣にペダルを踏みました。

帰ってきて、Stravaで記録を確認すると、吉川の上りが自己2位、下りはPRでした。

やる時にはやるね!山ちゃん!

さて、先週の日曜は珍しく昼過ぎに伊豆の山荘を発ち、磐田に向かいます。

3時前、お腹が空いたので、国道沿いにあり、気になっていた

町田商店に寄ってみました。

昨年までは、幸楽苑が入っていたところです。

午後の3時前だというのにずいぶんと待たされました。

店内のほぼ満席のお客さんも同様な空気が流れています。

20分後、ようやく出てきました、醤油ラーメン680円。

よく知らないのですが、「横浜家系」というのは、

豚骨、スープ少なめ、味濃いめのものをいうのでしょうか?

テーブルのpopはごはんとセットを進めています。

ラーメン+炒飯は食べても、ラーメンライスは食べない私なので、ラーメンだけいただきました。

味より以前にこれで20分は待たせ過ぎ。

多分もう寄ることはないでしょう。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

気持ちのいい秋晴れで、快調にバイクを漕いできました。

ただし、ちょっと路面の悪いところでは、ハンドルを握る左手が少し痛みました。

昨日、昼過ぎ三週間ぶりにdog runのポムの森を訪れました。

やはりMayのw-upはプールから。

そのあとは仲間捜し、

お互いの距離感を探り合っています。

今回一番仲良くなったオースチンくん、私は舌ベロが大きくピンクで雄々しそうなので

飼い主さんには聞こえないようにひそかに「タン塩」くんと呼んでました。

その次はお得意のボールのレトリーブですが、

昨日はMayの競争相手になるような走る犬はいませんでした。

一人で走って、木陰で休憩。

そしてまた走ります。

やや速度が遅くなったので、

プールでcool down,そしてこの時です。

プール外からカメラを構える私の首筋がもぞもぞします。

無意識に左手で払うと、左人差し指にスズメバチが着いており、

まさにおしりから針を出して、私の指にさします、「痛い!」

受付に薬がないかたずねますが、ないとのこと。

オーナーが針のない注射器で刺された指先から毒を吸い出します。

痛みは残りますが、応急処置は終了。

Mayは突然姿を消した私に心配そうだったそうですが、また安心して泳ぎます。

なんでもポムの森オープン16年でスズメバチに刺されたのは私で2人目だそうなので、

皆さん、安心してお訪ね下さい。

最後のボールレトリーブ。

右側のシーナちゃんはとてもおとなしい6歳の子で、ご主人が外国の方なので

しつけも英語でされているバイリンガル犬です。

最後はやっぱり森の散歩、これが今日の私のbest shotだと思っています。

ポムの森も例外ではなく、さきの台風の塩害で多くの枯れ葉が落ちていました。

刺されてから17~8時間経った今、痛みはありませんが、

左手の甲がむくみ、かゆみがあります。

まあ、仕事には影響はないでしょう。

今週も元気に行きましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今週からサマータイムを止め、起床の時間を30分遅くしました。

昨日ほどではないでしょうが、空は秋晴れ、気温は夏の名残になりそうです。

ロードバイクで回る田園地帯は、各地で昨日までの祭の後片付けが始まっていました。

さて、今年も宮ヶ原の元営林署跡に

国有地売払いの看板が出ました。

昨年よりのも50万円ほど値下げしてます。

下から見ると草ボーボーですが、階段をあがると

草は刈られています。

西側境界。

北側境界。

逆方向から撮った北側境界。

東側境界。

北東から敷地全体を撮りました。

この南側と西側の杉を伐採すると、日当たりもかなりよくなります。

興味のある方は是非、東海財務局に問い合わせてみて下さい。

(このHPに載せた写真は2018年10月6日に撮られたものです。)

さあ連休最終日、良い日をお過ごし下さい。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

こんばんは。

空は抜けるような秋空なのに気温はまさかの30度超え、リーフの窓全開で磐田に帰ってきました。

そして、ちょうど1日前、宴たけなわだった同窓会の写真を整理しました。

会は地元在住のババくんの司会で始まり、最初にすでに鬼籍に入られた十数名の同級生に黙祷。

代表幹事6組のジュンジ君の伊豆弁強調のあいさつ。

ヨシフミ君の乾杯で宴会突入。

最初は整然としていたテーブルも、そしてその隣どおしも

酒が回るとともに、記憶もよみがえってきます。

もうお互いに60歳、こどもの話や仕事のことはもう話題になりません。

私は5組でしたが、その5組が今回一番出席者が多かったのはうれしかったですね。

残念なのは、恩師の折田先生が体調を崩されて、出席できなかったことです。

写真撮影、ビデオ編集を生業としているツネフミ君が酔っ払いの間を回り

一生懸命、先生に送るビデオレターを撮っていました。

2次会はクラスの垣根をこえて、三~四〇名がバー「らんぽん」へ。

中学時代に仲の良かったマサヤ君とは41年ぶりに話ができました。

あっという間に日付が変わる頃になりオヒラキ。

思った以上に楽しく気持ちが沸き立った時間でした。

次は5年後だそうです。

皆さんその時までお元気で、そしてまた会いましょう。

※同級生の皆さん、出席できなかった人のために、これ拡散して下さい。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

1月くらい前に戻ったような蒸し暑さ。

さすがにエアコンはつけませんでしたが、まだしまっていない扇風機を弱でかけて寝ました。

さて、昨日練習を終えると忘れないうちに

サドルバックをはずします。

伊豆に持って行くためです。

Mayも手伝ってくれます。

伊豆にもロードバイクは置いてあるのですが、安全快適に走るためには

これだけのものを

伊豆と磐田を往復させなければ行けません。

皆さんは関心ないとは思いますが、私の備忘録と数え上げます。

空気入れ、サイコン2個、充電器、サイコンの台座、心拍計、そのリストバンド、サドルバッグ、

ヘルメット、サングラス、バイクシューズ、チェーンクリーナ、洗車・注油のスプレー類とウエスを入れた箱、

ざっと数えても13個、これにさらにサイクルウェアも加わります。

これを朝の慌ただしい時間に積み込むので、完璧に運べることは少ないです。

逆に伊豆に置き忘れてくることもあります。

ある時はサングラス、またある時はサイコンの台座、サイクルウエアを忘れ、

普通のTシャツとハーフパンツで漕いだこともありました。

今回はこうやってブログに書いたので、まさかの置き忘れ、積み忘れはないものと信じたいです。

今日は夕方から松崎町の国民宿舎「伊豆まつざき荘」で高校の同窓会です。

卒業以来41年ぶりの級友に会えることもあるかも?

皆さんもよい連休をお過ごし下さい。

ちなみに昨日からスマホが行方知れずのため、今回は1泊2日のたびになりそうです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

薄曇りで今は薄日が差しています。

Mayは落ち着いています。

散歩後のバイク練習のスタートが5:30では暗く、一度寝て7:40スタート。

半袖にarm wormer着けて出ましたが、不要だったかも知れません。

さて、昨日妻が「毎週木曜日、同じ店で同じランチ、飽きない?」と聞きました。

はい、運動している限り飽きません。

同じようにここのところ昼食はほとんど野菜うどんです。

飽きません、理由はおいしいだしを使って丁寧に作っているからです。

ブログを書いている間、60度前後のお湯で40分、昆布のだしをひきます。

一度沸騰させてから、火を弱め、だしパックを入れて4分。

おいしい鰹昆布だしができました。

ここに季節の野菜を入れて、沸騰してから弱めの中火で10分煮ます。

ここまで作っておいて味付けはしません。

私はうどんにするので、この野菜スープの一部をとりわけ、塩で味を調えてうどんを煮ます。

妻は味噌を入れて味噌汁にします。

2~3日は持ちます。

そして、この使っている鰹節が私の地元産、田子節

左2本が背節、あっさりしてます。

右の1本が腹ぶし、大きいです、3本で4600円(税込み)。

保存は紙袋のまま冷蔵庫で、早く食べた方がいいに決まってますが、何年でももちます。

先月末、三年半ぶりに田子港の防潮堤に近い路地の佐野商店を尋ねました。

奥さんが覚えていてくれました。

立ち話に聞くところ、鰹節を作っているところは地元でも三軒になったそうです。

一軒はSNSで積極的に情報発信し、メディアにも登場する大田子のカネサ商店。

もう一軒はカネサダ商店、こちらは松崎町のマックスバリューの地場産品コーナーで買えます。

そして、一番こぢんまりしているのが、この佐野商店。

私の性癖か、小さなものに惹かれてしまうのです。

佐野ご夫妻、田子節を(佐野さんは鰹節とは言いません)プライドを持って作っているのが、

ちょっとの間の立ち話でも感じることができました。

でも、多分、この旦那さん限りで商売は終わるでしょう。

だからこそ、せっかくの田子節を私が上手に削り、おいしく調理したいものです。

それでは今日も元気に行きましょう!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんにちは、雨がまたぱらぱらと降り始めました。

「また」と言ったのは、いつも通りに早起きをして、

水堀公園でMayのdog runも済ませ、さあ練習に出ようと自転車を取りに行く時に

降り出したので、二度寝。

先週、降り始めにこぎ出して、結局はずぶ濡れを2度ほど経験し、

かぜをひきそうになったのに、懲りているからです。

8時過ぎ、妻が「雨なんか降ってないよ。」

今日は木曜日、昼食は外食の日です。

自転車を漕いでおかないと、あのボリューミーなランチはこなせません。

昨日から使い始めた中距離コースを漕ぎ終えたら、シャワーを浴び着替えて

三年来、通っている「なかんだかり」さんの担々麺ランチ。

ほぼ今日の練習の消費カロリーに匹敵するでしょう。

さて、今週はまだ台風ネタが続きます。

強風による塩害か?家のバラの葉っぱが全部枯れてしまいました。

ローズマリーはこんなに元気なのに。

このバラは7年前Upがなくなった時の思い出に島田のバラ園で買ったものです。

品種名の「ラブ」は我が家ではラブラドールレトリバーの「ラブ」です。

今日の雨で塩をすっかり洗い流し、復活してくれないかと期待しています。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

薄曇りで、練習開始時の気温は15.2度下がり、上下長いジャージを着用しました。

Mayも寒いか、丸まりがちで

おとなしくています。

それよりも、この写真を撮っている時に、重大なことを忘れていたことに気がつきました。

台風の影響でドタバタしていた一昨日、10月1日は、私の人生を変えてくれた犬、クレハの日だったことを。

7年前のこの日、我が家にやってきて、私にたくさんのことを教えてくれて、

4年前のこの日、天国に旅立ったのです。

昨夜もと言うか、いつも、Mayに話をする時にセットでUpとクレハのことは

妻との会話に出てくるのですが、命日だったことをすっかり忘れていました、ごめん!

さて、その先日の台風で、傘をさしたのではないのですが、外に出しておいただけで

巻頭の写真、下の傘の骨が

折れてしまいました。

昨日、昼食をとっている私に買い物に出ている妻から確認の電話が入ります。

「傘はグラスファイバー骨のだよね、大きさは80cmでいい?」

はい、それでけっこうです。

普通の傘の骨は、鉄板をU字にプレスしたものを使っていますが、

この骨はU字の縦方向には強度があるものの横方向にはいとも簡単に折れ曲がります。

事実、私のU字傘はこの春から半年も経たないうちに、ご覧のようになってしまいました。

春先、出張先に忘れてくるまで5年間使っていたのがグラスファイバー骨の傘です。

骨が丸くなっているのでどの方向からの衝撃もうまくやり過ごすことができるのです。

数年使うと骨同士の接合部のハトメが外れることがありますが、

これは自分で細い針金などで補修できます。

だから、置き忘れなどがない限りずーと使えます。

価格的には高いものではないので、今度傘を買う時は「グラスファイバー骨」を思い出して下さい。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

さわやかな秋晴れで

Mayもすっきりした顔で

玄関、芝、室内のサークルを自由に行き来してます。

ところで今回の台風で一番被害が大きかったのは当地方、静岡県の西部ではないでしょうか?

我が家は難を免れましたが、磐田市内ではまだ半数の家が停電、

県下では35万個以上に停電の被害が及んだと新聞に書いてありました。

ドラッグストアに勤める妻の昨日の仕事は、冷凍・冷蔵食品の廃棄処分だったそうです。

昨日は気温が上がり、

いつもの昼食を済ませて、出勤する頃には室温は28度を超えていました。

家で留守番のMayのために久々にエアコンをつけて、家をでました。

しかし、秋は確実にやってきているわけで、スーパーにはこのチョコが並ぶ季節になりました。

今朝の練習スタートの5時半は気温17度。

上は半袖では寒い、下はハーフタイツで十分、日が昇れば暖かくなるでしょう。

そんな時期に、今回初めてarm-wormerを試してみました。

二の腕が膨らんでいるのは

心拍計のPolar OH-1を装着しているからです。

今日は実に10日ぶりくらいの快調日、脚が良く動きます。

台風の名残の向かい風があるのですが、気持ちが前向きで、しっかりペダリングできます。

60km過ぎ1kmの匂坂を登り終える頃には、秋の日差しで気温は20度超に上昇。

最後はwormerをはずして、ジャージのポケットに入れて、クールダウンがてらの帰宅。

気温が15度を下回るまでは、夏の上下ジャージ+arm wormerで対応できそうです。

それより下回ったら+leg wormerあるいは上下とも長ジャージ。

そんな感じで10月はしっかり乗り込みたいと思います。

それでは今日も元気に行きましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »