「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「終いの紅葉」

2023年11月26日 | 季節の移ろい・出来事

紅葉の見ごろを逃したかもしれない。ま、いいか、変わり映えせぬがいつもの岩国錦帯橋の奥座敷にひっそりと佇む「もみじ谷公園」。その名の通りかえでが色を増し、銀杏が黄色を振りまいている。ひっそり静かな紅葉の名所、勝手に付けた名前が「岩国隠れ紅葉の名所」。もう何度も何度も同じことを言っているので今さら隠れ紅葉でもないかもしれないが。そんな思いで来てみたが実のところ、ところどころは終いの紅葉。でもその反対に真っ赤に燃えるかえでが、黄色を誇る銀杏が、今を最高の色で待っていてくれた。今日は、見ごろを迎えている岩国もみじ谷の紅葉を押し売りしましょう。

            
                           
  
        

  

            

        

        
紅葉を堪能して頂いたら最後くらいはお口直しに、ほうき目を立てた石庭をご覧に入れましょう。江戸幕府末期の幕府による征長戦争の折には、長州兵が駐屯したこともある古刹「永興寺(ようこうじ)」の石庭でひと休みを。 またのお腰をお待ち申し上げます。   

        

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横幅を広げる

一行の文字数を増やしたい