ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

トランプ大統領返り咲き。

2024-11-07 07:00:00 | 政治

おめでとうございます。

待ってた・・・よ・・・

トランプさんって口は悪いけど、やる事やると思ってます。

彼がまず不法移民をどれだけ追い出すか、そこを見たいです。イタリアの首相は、もう厳しい政策で移民に臨んでいますから。

トランプさんが、移民の追放とLGBT否定に動けば日本もぜひといいたい。

「女性は守る」と彼は言いました。

これは女性差別ではなく、普通の言葉だと思います。

 

ハリス氏は確かに耳触りのいい言葉ばかり述べ立てていましたけど、副大統領の時に実績がなかったこと。彼女を応援するのがハリウッドセレブばかりという所がどうかなと思っていました。

しかし、トランプ返り咲きで日本には厳しい一面もあります。

彼はアメリカファーストですから、米軍撤退なんて平気でやるかも。

そしたら即、台湾有事に発展するかもしれません。

 

石破総理は・・・ダメだね。渡り合う事は出来ません。

日本には人材がいないのかしらね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モナラベンダーが咲きました。

2024-11-07 07:00:00 | つれづれ日記

ベランダに咲いた間ベンダー3鉢です。

今年の夏は本当にきつかった・・・・花がどんどん枯れていくの。

向こう側、ぶら下がった鉢の花も生き残りが僅か。これが伸びれば来年の春に花が咲くかも。

その下のモナは上の方の花が小さくて葉が縮れてしまっています。

花が終わったら切らないと。

なんでこんなにモナラベンダーなのかというと、元々この花の紫色が好き。

それと、この花は大きくなるにつれて木質化していくので、ある程度になったら挿し木して増やしていくしかないから。

毎年頑張って挿し木しても、残るのは僅か。それを大事に育ててやっと3鉢。

本当は冬に咲くはずなんですけど、なぜか夏と今ですね。

それと奥の方にある菊が生き残りました。

異常気象の中では植物を育てるのも大変。価格がすごく高くなっているし。

しかもベランダの真夏は直射日光が半端なく、どんなに頑張っても夏越しが難しいんです。冬は冬で風の強さがひどくて。

本当は一杯育てたいけど、丈夫な花にしておきます。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする