明けましておめでとうございます。
拙ブログにお越しの皆さまの、ご健康ご発展をお祈り申し上げます。
朝方は降雪が続き初日の出とは行きませんでしたが、その後雲間から太陽が見えました。
週間天気予報では連日の降雪が予報されていますから、太陽が拝められるとは思いませんでしたが。
朝の山の風景です。
まだ低温が続いているために、雪も木々に付いたまま。
昨日から降り積もった新雪が10cmほどあり、手で除雪。その後また積もってしまいましたが。
運転士用の大きな鏡にスベルべの姿です。今年も乗客に不自由を掛けないように頑張りましょう。
少し出動時刻は遅かったけれども、市の除雪車も出動。
こりゃ、道路の確保に暮れも正月もないのだから、もっと早く出動してよ。
娘夫婦と孫は婿さんの実家で正月を迎えています。
そのために、大晦日の夕食は夫婦二人でのんびりと手料理で。
二人で乾杯し、一本空にしてしまいました。
スベルべママも体調は取り戻し、後は少し衰えた体力を取り戻すのみ。
体力の前に飲力は取り戻したようで一安心。
健康であってからこその幸せです。今年も精一杯に頑張ろうと思う年男、亥年生まれのスベルべです。