畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

イノシシがジャガイモを見つけた!

2021-07-27 11:03:02 | 暮らし

 最初にイノシシの動きが見られた耕作放棄地の手前の畑。

今年は近所の所有者が、今年はサツマイモとジャガイモを植えた。

 朝早く我が家の畑に行く際は、静かに坂道を下るのだが・・・。

畑に異状を感じて軽トラを停めると、ジャガイモが掘り返されている。

 

 まだ、朝日も顔を出さない早朝でシャッター速度が遅くブレ気味。

ブレ気味ではあっても、掘った形跡は歴然としていた。器用に掘っている。

 

 つま先が割れた足跡はやはりイノシシなのだろうか。

イラストや写真で見るイノシシの足跡は、三日月が向き合ったような形。

 

 軽トラの音に気付き、藪の中へと逃げ去ったのか。

柔らかな土を蹴り、深い足跡を残している。この右が潜んでいる杉林だが。

 

 一仕事終え、帰路に就く途中で再確認。

まだ、半分ほど残っているけれど、もうすぐ全滅するだろう。

 帰宅して、畑の持ち主に電話「ジャガイモを掘ってみましたか?」と。

もちろん返事は「まだ掘っていない」との事。やはり犯人はイノシシだった。

 我が家のジャガイモ畑からは100メートルほどの、周囲を薮に囲まれた畑。

 何時我が家の畑に出てきても不思議のない状況。ジャガイモとサツマイモが心配です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする