まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『トライアングル』終了

2009-03-18 10:39:24 | 韓国以外の映画、ドラマ、番組のエトセトラ
トライアングルDVD-BOX

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

やっぱ、このシーズンでは一番の作品だったと思います

以前の記事は、こちらから。

 

一つ、思ったのは、日本のドラマも、韓国ドラマ化して来たか・・・って事。

原作があるので、厳密にはそーとは言えませんが。

だって、いとも簡単に主役級の人物を死なせてしまいましたもんねぇ。

もち、広末さんの事です。

新聞のTV欄でストーリーを確認した後でも、半信半疑でしたよ。現に、その話を得意げに

「死ぬんだって。」

な~んて新鮮組のメンバーに話しても、彼女らも

「嘘ぉ~っ、予告ではベッドの上で話してたのにぃ

等と、信用しませんでしたからね。

 

もしかしたら、小日向さん

・・・と、疑った事もありましたが、そのうち、それを打ち消すような流れになったので、

気のせいか・・・

と、思い直したんです。

でも、広末さんが撃たれるシーンの前に、

「俺の拳銃が盗まれた

と、彼が言ったのを聞いて、

”そんな所に拳銃保管するかぁ

と、疑問に思ったんですよ。

 

やっぱりね

 

ちょっと犯行動機がとってつけた感がありましたけど、まぁ満足できる作品でした。

あ、それと、小日向さんが走査線上に挙がった時、捜査を終結させるように圧力をかけたという警察幹部の事が、ちょいと曖昧でしたねぇ。

どーいう理由でやったのか、その辺りが判らず仕舞いでした。

でも、もう、これであの事件に関わった人たち全てが、楽になれるんだな・・・と、ほっとするラストでもありました。

かなり豪華キャストだったんですが、期待に違わない仕上がりでしたね。

久々、面白い日本ドラマでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする