まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『あなたを注文します』完観

2015-12-10 17:37:40 | 韓国ドラマのエトセトラ
あなたを注文します 韓国ドラマOST (SBS) (韓国盤)
クリエーター情報なし
Vitamin Entertainment, Korea

レビュー一覧は、こちらから。

 

『母さんのところに行く。明日帰るから』

そういう置き手紙を残して、ソンアが居なくなりました。

読んだソンア弟は、グクテのところに。

会うなり、一発殴りつけました。

そして、ソンアの居所を告げ、迎えに行ってくれと頼んだのです。

ソンアの弟、年子なんですけど、ソンアの保護者的な存在のようです。憎まれ口をたたいたりしますが、姉の事を真剣に愛してて、娘のように保護しようとしてるんです。頼もしいです。職業が警護官っていうのも、ぴったり

 

すぐに出かけようとしたグクテの前にダファが現れました。

でもね、グクテは一切の動揺はありませんでした。真っ直ぐスンナの元に向かったのです。

 

弟が殴ったことを謝ったスンナ。

でも、それはグクテにとって、良い目ざましになったようです。

誰かに殴られたかった・・・とグクテは言いました。

やり直そうと言うグクテに、ソンアは尻込みしました。

グクテを愛していないと言いました。

それは、グクテより母親の方を愛しているという意味でした。だから、グクテを許せないということですかね?

本心だ・・・とソンアは言いますが、そうは見えません。

「私たち、別れよう。」

そう言ったソンア。

「俺の時間は、今、止まった。君を待つ。だから、遠くに行かないで。」

いつか別れるだろう、でも、それは今じゃない・・・と。

グクテはそう言って背を向けました。

 

でも、振り向いてソンアを抱きしめたグクテ。

ソンア母の手帳を渡しました。中に、レシピがあったんだそうです。彼の料理が、ソンア母の味と同じと言うのは、ここから来てるんですね。

 

二人は距離を置きました。そして、少しずつ立ち直って行きました。

 

母のレシピで料理を作り始めたソンアなんですが、彼女に料理の才能は無さそうです。

で、初心者向けの本を探しに書店に行ったんですが、そこで紹介されたのが、グクテが出した本でした。

それは、ソンア母との共著とされていました。

抽選でイベントにも参加出来るとのこと。著者に会えるイベントらしいです。

もち、ソンア、当選しました。

きっと・・・いえ、絶対に裏から手が回ってたに違いありません。

 

グクテは、ソンアの席を用意して待っていました。

でも、ソンアは現れませんでした。

迷っていたのです、ソンアは。

でもね、結局プルアダに行きました。かなり遅れて・・・。

 

ソンアの為だけに作った料理とグクテが待っていました。

 

ハッピーエンドです

 

まぁ、ハッピーエンドしか考えられない展開ですよね

 

とにかく料理が綺麗で美味しそうでした。

「天地人」以来、お腹の空く作品でしたね。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あなたを注文します』14話まで

2015-12-10 17:15:27 | 韓国ドラマのエトセトラ
あなたを注文します 韓国ドラマOST (SBS) (韓国盤)
クリエーター情報なし
Vitamin Entertainment, Korea

レビュー一覧は、こちらから。

 

ダファとグクテの結婚式当日。

グクテの実母が、ダファに嘘をついたようです。

ダファとの結婚を許す代わりに、グクテは料理の道を諦め、ホテルを継ぐ・・・と。

ダファとすると、グクテから生き甲斐の料理を奪いたくないから、姿を消した・・・と言いました。だから、店の名前を変えて無いと知り、戻ってきた・・・とね。自分の気持ちも変わってないと。

 

グクテ、ちょっとショックを受けたようですが、ソンアへの気持ちが変わる事はありませんでした。

 

ソンアは、やっぱり二人の過去に自分は立ち入れないと思ったようです。

何も言わず、グクテと別れました。

でもね、やっぱり自分の気持ちを諦める事は出来ませんでした。

プルアダでグクテを待ったのです。

グクテは帰って来ました。

一度、ダファのところに行ったのですが、それはきちんと別れを告げる為でした。

 

『it‘s not your fault.(君の所為では無い)』

という言葉を入れたブレスレットをソンアはグクテにプレゼントしました。二人にとって、その言葉はとても二人にとって大きな意味を持っていました。

 

幸せな時間が流れました。

ソンアが提案したグクテのお弁当のサンプルは、クライアントに対して大きなインパクトを与えたようです。

見事彼らの提案が契約獲得に結び付いたのです。

 

ソンアは、報告にプルアダに駆けて行きました。

ホント、ソンアの走り方って一生懸命さが現れてて私、好きです。

こんなに幸せでいいのかな・・・とソンア。

「お前に愛されるより長くお前を愛する。」

こんな言葉を録音するくらいに

 

ブレスレットのお返しを用意してる・・・とグクテ。

指輪でした。大喜びで指にはめたソンア。

その時、例の木箱が目にとまりました。ダファが言っていた古い木箱です。

入っていたのは古い手帳。そして、それに挟まっていたのは、なんと、ソンアの母の写真。

やっぱり、グクテを母親のように育ててくれたのは、ソンアの母だったんです。

つまり、ソンア母は、グクテの身代わりになって死んだ・・・。そう言う事になります。

それらが一気にソンアの頭の中を駆け巡りました。

グクテも、大きなショックを受けました。

 

この事実を、ソンアは受け止められませんでした。グクテを他人のように見ました。敵のように見ました。

事故の詳細を問い詰めました。

自分を庇って車にはねられたソンア母。グクテは恐怖のあまり、その場を逃げ出してしまったのです。

「あなたさえいなければ・・・。あなたが死ねばよかったのよ

ヒステリックに叫びました。

そのまま、ソンアは出て行きました。指輪を投げ捨てて・・・。

 

グクテは後を追えませんでした。

 

二人とも、立ち直れませんでした。

グクテは店も休み、廃人のような生活を送っていました。

そんなグクテを見かねて、ダファはソンアに会いに行きました。

 

ダファは、事故の詳細を、事故に至った経緯を話ました。

幼かったんだ・・・と、言いました。幼い子が目の前で人がはねられたら、恐怖を感じるのも当たり前のことだ・・・と。

「原因は、アジュンマの娘にあるから。」

とダファは話し始めました。

グクテの実母の帰りが遅かったので、なかなか家に帰れなかったソンア母。

そこに、娘から、体調が悪いから早く帰って来てほしいと電話が入ったのです。ソンアですね。

それを聞いたグクテは、アジュンマの娘に悪いと思って、薬を買いに出かけたんだそうです。その帰り道での事故だったんだとか。

「グクテには、アジュンマの娘の薬を買いに行った罪しか無い。アジュンマが死んだ責任は、娘にもある。」

そう、ダファは言いました。

 

ソンアは愕然としました。

思い出しました。自分が電話をかけて、早く帰って来てほしいと頼んだ事を。

 

何も知らず、一方的にグクテを責めた自分。

散々な言い方をして、グクテを傷つけた。

知らなかったとはいえ、あまりにも酷い事をした・・・とソンアは泣きました。

あれほど、‘あなたの所為じゃない’・・・と言い合ったのにね。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『傲慢と偏見』13話まで

2015-12-09 23:28:02 | 韓国ドラマのエトセトラ
傲慢と偏見 DVD-BOX2
クリエーター情報なし
ビデオメーカー

レビュー一覧は、こちらから。

 

財閥会長起訴の一件に携わった検事の中に、ドンチと親しいチェ検事もいました。彼からの情報でチャンギが財閥内部の協力者だと分かったのです。

ムン部長とチャンギは司法修習所で同期だったんです。

最も優秀な二人のうち、一人は検事に、そしてもう一人は企業の弁護士になったというわけです。

 

ムン部長は、イ局長に尋ねました。

「本当にク・ドンチ検事を殺すつもりですか?」

その通りだ・・・と答えたイ局長。

これ、モノの例えじゃなく、文字通り殺すという意味なんでしょうかね。まぁ、実際、一度は狙われてますけどね。

何か大きな秘密を、ムン部長が突き止めたようです。で、ドンチが突き止めるのも、時間の問題だとイ局長は考えていました。

その秘密が明るみに出たら、終わりだ・・・と言っています。

だから、殺すと言うのです。真実を知る者は一人でも生かしてはおけない・・・なんて、検事なのに

ムン部長は、自分がドンチを何とかすると約束しました。自分の命を守るため・・・と言いますが、本心なの

 

チャンギは、アルムたちの事件の所為で、部屋が使えず、カン・スの部屋に泊まる事になりました。

カン・スはムンべと会ったことを話しました。ムンべという名前は言いませんでしたが。

自分の本名がソ・テウォンだということ、母親と暮らしていたこと、母親の死後、インチョンに来たらしい・・・と言う事を聞いたと。

背中を向けて聞いていたチャンギは、罪悪感に苛まれました。やっとのことで声が漏れそうになるのをこらえていました。

夜中、ふと一人でカン・スの部屋を出て行ったのに、ドンチが気づきました。

後を追って、呼びとめました。

「先輩・・・。」

と。

ドンチが全てを知ったと気付いたチャンギは、事故の詳細を語って聞かせました。

ムン部長が同乗していて、運転していたのは自分だ・・・と。

 

当時の特捜部はこの事故を隠蔽することを決めました。

財閥に勝つためには、ムン部長とチャンギの弱みを握られてはまずかったからです。

それでも不安に思った特捜部は、チャンギを海外に送ろうとしたんです。ムン部長が航空券を渡していたのは、上層部の指示だったんですね。

被害者の息子の消息が気になったチャンギは、息子がインチョンの親戚の家にいると聞き、こっそりと様子を見に行きました。

大金を置いて行ったのはその時でした。

 

海外で隠遁生活をしていたチャンギは、ほとぼりが冷めたころ帰国しました。

で、息子を訪ねたら、記憶を失ってるじゃありませんか。

 

「誘拐されて殺されかけた。」

と、ドンチが口を挟みました。

チャンギ、自分が居ない間に、事件が起っていた事を知ったのです。

 

ドンチは、特捜部の仕業だと踏んでいました。

やはり、息子の存在を不安視したのでしょう。

 

翌日、ドンチは転任先に行く予定だったにもかかわらず有休をとりました。ヨルムも・・・です。

二人が行ったのは、ビョルの事件現場。

そこが翌日には全て撤去されてしまうと知り、最後にもう一度捜査しようと考えたのです。

 

何年も経っているし、今さら・・・ですが。どうも、そこは事件後廃屋となってたようですね。徐々に片付けられてはいたものの、まだ当時のガラクタ等が残っていたのです。

でも、何も発見することはできません。

ただ、カン・ス拉致犯の男が、その現場に現れたのをドンチが目撃。

今頃現れるということは、やはり何かあるのでは?・・・とドンチは思いました。

で、発見したんです。

 

ショベルカーが救いあげたガラクタの中に、見覚えのあるモノを見つけたヨルム。

なんと、ビョルの靴片方と靴下でした。

車のトランク内のシートにくるまれていました。ビョルはトランクの中に閉じ込められていたと推察できます。

靴を抱きしめて泣くヨルムでした。

 

カン・スは、ドンチが調べていたビョル殺人事件を、ムン部長が引き継いでくれると聞き、本当に嬉しそうでした。

このまま、未解決事件として葬られてしまいそうで、不安だったんでしょう。

そんな時、ドンチが自分の本名を知っている事に気付きました。ドンチがソ・テウォンの除籍謄本を取り寄せたのを知ったからです。

ドンチに直接尋ねました。

でも、ドンチはカン・スの素性に付いて知っていることは認めましたが、内容については口を閉ざしました。

今は言えない・・・と。

カン・スは、ムンべからある程度の事を聞いたとドンチに言いました。

また、ムン部長がビョルの事件捜査を引き継いでくれることも。

でも、ドンチはそれを不審に感じました。

捜査書類をムン部長が持って行きました。ドンチは抵抗しようとしますが、どうしようもありませんでした。

 

そんな時、カン・スのところに連絡が入りました。ムンべ?

インチョンの親戚のところにカン・スを連れて行く途中、買い物で車からちょっと離れた隙に、カン・スは行方不明となったというのです。

行方不明になった場所が、ビョルがヨルムと別れて家に帰ろうとした道筋と被りました。

似た年恰好、着ていた黄色のジャンパー等、二人のどちらが事故の被害者の息子か間違っても無理はありません。

つまり、ビョルは、カン・スの巻き添えを食って殺されてしまったと考えられるのです。

その時カン・スが乗っていたパトカーの中に、ビョルの靴の片方が残されていたようです。

 

ヨルムもカン・スも号泣です。

カン・スに恨みを怒りをぶつけるのもお門違いです。それはヨルムだって分かっています。

カン・スだって被害者です。

でも、ヨルムに謝らなければと感じたのでしょう。ただ、どう言えば良いのか分からないのです。

 

ムン部長が、カン・ス拉致の実行犯に会ってますよ~っ

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あなたを注文します』12話まで

2015-12-09 21:16:47 | 韓国ドラマのエトセトラ
あなたを注文します 韓国ドラマOST (SBS) (韓国盤)
クリエーター情報なし
Vitamin Entertainment, Korea

レビュー一覧は、こちらから。

 

ソンアとグクテ、モード全開です

まー、1話のグクテとは別人のようなデレデレ

ソンアの方が冷静に見えるのは私だけでしょうか。

まぁ、ソンアはダファの言葉が胸にしこりのように重くのしかかってる状態でしょうからね。

 

グクテは、ソンアに店の新しい名前を考えてほしいと言いました。

ダファの名前からとった店名ですからね、やっぱりソンアに悪いと思ったんでしょうかね。

一応、ソンアは承諾し、あれこれ考えるのですが、なかなか良い案は浮かびません。

で、思ったのです。いろんな経験や過去を持ったグクテを好きになったのだし、過去を消すことは出来ないのだから、店名を変える必要は無い・・・と。

店名を変えても、過去は変わらないんだから・・・とね。

 

それを話しにプルアダに行ったソンア。

そしたら、ダファが来ていて、店名を変える事に激怒してる最中でしたよ。彼女は、ソンアが変えろと言ったと思いこんでいました。

変える必要は無いと言いに来た・・・とソンアが言うと、ほっとした様子でした。

でもね、ダファ、今度はグクテには秘密があるなんて事を匂わせましたよ。

「あなたには克服できない存在がグクテにはある。結局、別れる事になるわ。」

なーんてね。

 

ワイン倉庫に置いてある古い木箱の中に、一人の女性の写真が入ってる。何だか、ソンアに似てる・・・とダファ。

私は克服した・・・なんて言うから、どんな大仰な秘密があるのかと思ったら。

それは、どうもグクテにとって母代りだった人みたいです。

自分を捨てた夫に似たグクテに憎しみをぶつけた実母。そんな寂しい子供時代を過ごしていたグクテだけど、母親の代わりに育ててくれた女性がいたんだとか。

グクテは実母よりその女性を愛していた・・・。

ところが、その女性は交通事故で死んでしまったらしいです。そして、それが自分の所為だとグクテは言うのです。

「身代りになった。」

とグクテは言いました。

 

まさか・・・、それ、ソンアの母親じゃないよね?

 

ソンアは、グクテからその話を聞いて、自分も母親の死を自分の所為だとずっと思って来た事と重なると思いました。

グクテに、自分の経験を話したソンア。

同じように愛する人を事故で失くし、それが自分の所為だと思って来た二人。

気持ちの結びつきはいっそう深まりました。そして、その夜二人は一緒に過ごしたのです。

 

翌朝、二人が一緒のところにビリョンとスリが出勤してきて、あっという間に二人の仲がばれちゃった

おまけに、スリの口からダファにも。

 

そしたら、ダファ、強硬手段に出たよ。二人を呼び出し、グクテと別れた理由を知りたくない?・・・ときた。

実は、グクテ自身、ダファが自分から去って行った理由を知らないんです。

「私が去った理由を知れば、あなたも戻って来る筈よ。」

と、ダファ。

物凄くもったいぶった言い方だけど・・・。いったい何さ

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あなたを注文します』10話まで

2015-12-09 19:00:24 | 韓国ドラマのエトセトラ
あなたを注文します 韓国ドラマOST (SBS) (韓国盤)
クリエーター情報なし
Vitamin Entertainment, Korea

レビュー一覧は、こちらから。

 

「お前が好きだ。」

と告白したグクテ。ソンアの気持ちは?・・・と聞きました。

OKするのかと思いきや、イヤです・・・ときたよ、ソンア。手遅れだと言うのです。

「もう気持ちが止まらない。これから始めよう。」

と、グクテ。

いやーっここまで、こってこてのセリフ久しぶりだわ 一昔前のドラマに思えて、申し訳ないけど、にやっと笑っちゃった

その言葉を聞いても、ソンアの気持ちは変わらなくて、そのまま出て行ってしまいました。

ここまで駆けて来たんだから、もう遅いなんてことは無いと思うんだけどね、ソンアの気持ちも。

 

結局、ソンアはケビンの告白も断りました。

グクテが原因じゃない・・・と言いました。

二人は友達に戻りました。まぁ、ケビンはまだまだ気持ちの整理は出来てないけどね。

それでも、本当にケビンは良い人で。

切ないけど、辛いけど、ソンアの気持ちを最優先してくれるんです。

 

二人は、一緒に通った小学校に行きました。

本当の友達になった記念に・・・とケビンが連れて行ったのです。

思い出に浸り、当時は知らなかった事、気づかなかった思いを話し、親友になった二人。

そこに、ビリョンから連絡が入りました。資料を取りに来てほしいと言うのです。

 

ビリョンはサンプル料理のレシピを渡しました。

礼を言って帰ろうとしたソンアに、ビリョンが言いました。

グクテが入院してる・・・と。料理人によくあるテニス肘のような症状で、利き腕が使えない状態なんです。

一瞬、立ち止ったソンアですが、

「お大事にと伝えてください。」

と、言って、店を出て行きました。

 

一緒のケビンは、ソンアの気持ちが手に取るように分かりました。

彼が送って行ったのは、病院でした。グクテが入院しているという。

 

グクテの病室の前で躊躇するソンア。結局、ドアを開ける事は出来ませんでした。

そのまま帰ろうとした時、中から一人の女性が出て来ました。

「もしかして、ソンアさん?」

グクテのかつての婚約者ア・ダファでした。3年間のイタリア留学から帰国して来たのです。

丁度グクテもやってきて、三者立ち尽くしてしまいました。

 

ソンアも、すぐに女性が誰なのか分かりました。

いたたまれず、そのままグクテの横をすり抜けて雨の中を駆け出して行きました。

グクテは、その後を追いました。ダファに呼びとめられたけど、ためらう事はありませんでした。

 

結局、この一件で、二人の気持ちははっきりしました。

「今、俺は君の前にいる。君を逃したくない。もう逃げるな。」

「じゃぁ、私を捕まえて。」

これまた、こっ恥ずかしくなるくらいこてこての告白ですわ

 

これで二人の関係は順調にいくかと思ったけど、そーは問屋がおろさない。

元カノのダファがグクテを諦めて無かったのよ~っ

 

ダファ、シェフだったのね。

突然のグクテの入院に、注文が処理しきれないとビリョンが協力を頼んじゃったよ。

悪気は無いんだけどね、ビリョン。

でも、グクテははっきりとダファを拒絶。

そして、ビリョンとスリにもソンアと付き合い始めたと公表しました。

 

グクテの態度が頭に来たのか、ダファは最初の柔らかな物腰とは打って変わったように、ソンアを呼び出し、宣戦布告しました。

店の名前は、私の名前からとった・・・とダファ。

今でもその名前が変わってないということは、自分を忘れて無い証拠だ・・・と言いたいみたい。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あなたを注文します』8話まで

2015-12-09 18:04:46 | 韓国ドラマのエトセトラ
あなたを注文します 韓国ドラマOST (SBS) (韓国盤)
クリエーター情報なし
Vitamin Entertainment, Korea

レビュー一覧は、こちらから。

 

ソンアは、ケビンが自分の額にkissしたと思いました。まぁ、あの状況じゃそう考えるのが普通ですわな。

で、少し距離を置こうとしたんです。

でも、ケビンは真っ直ぐに言いました。

「君は、友達じゃない。単にパク・ソンアだ。僕が好きなパク・ソンア。」

でも、この言葉が愛の告白なのか、ソンアには判断出来ませんでした。ただ、傍に付き添って涙を拭いてくれたのは、ケビンじゃないって事だけが分かったのです。

グクテだよ、絶対

 

グクテは料理に集中できないでいました。

それを、ビリョンとスリは感じていました。ビリョンはそれがソンアの所為だと薄々感じているようですが、スリの方はそこまで分かってはいないようです。

 

ソンアのチームは、社長にプレゼンの概要を説明することになりました。

それに当たって、もう少しビジュアル的にインパクトを与えたいとケビンが提案。

ソンアは実際に料理のサンプルをクライアントに見せるのはどうかと発言。先輩が、お弁当をプルアダに頼むのは?・・・と言いだしました。

でも、ケビンはそれを却下。プロのシェフに頼みたいと言ったのです。明らかにグクテと関わりを持ちたくないって雰囲気です。

 

ところが、ひょんなことから、グクテがサンプル担当に。

ソンア弟が体調の悪い姉のために、お弁当を注文したんですよ。それを本来ならばビリョンが届けるところを、グクテが配達してきちゃいまして。

たまたまそこに社長が来ちゃって、部外者が勤務時間中に・・・てな注意を受けそうになったので、取り繕うために付いた嘘が、コラボレーションする業者だ・・・ってこと。

ケビンも、ソンアを庇って話を合わせ、グクテも仕方なく否定しなかったので、そーいうことに。

おまけに、ソンアは担当になっちゃった。社長も良い案だと褒め、プレゼンが成功したら昇進させてあげる・・・とまで。

仕方ありません、グクテと協力するしかないです。

 

ケビンは、グクテの気持ちを確かめに行きました。

自分はソンアが好きだ・・・とはっきり言ったケビン。でも、グクテは答えは本人に言う・・・と。

そしたら、プロポーズ用のお弁当を注文するとケビンが言いだしまして。

グクテは了解したのかな?

 

打ち合わせにプルアダに行ったソンアに、グクテはサンプル作りを手伝うよう言いました。

その最中、指を切っちゃったソンア。

そしたら、グクテ、やけに慌てた風で、もう手伝わなくて良い、自分が作るのを見てろ・・・なんて。

おいおい・・・酔っ払って起こしたミスだなんて言ってた人物が嘘のような優しさですよ。ソンアが戸惑うのも無理はありません。

 

ケビンはソンアがグクテと関わりを持つのが気に入りません。

でもこれは仕事。仕方が無いと、上司として認めてるんですが、やっぱり不安なんですね。

で、迎えに行くと言いました。

ところが、ソンア、たくさんのサンプルの試食で疲れて眠りこんじゃった。

 

ソンアが起きた時、グクテはチョコクッキーを作って待っていました。

以前、「ヘンゼルとグレーテル」の話でチョコクッキーが一番食べてみたかったとソンアが話した事があったのです。

美味しい・・・と言うソンア。

話があるとグクテが言った時、ケビンがやってきました。

お弁当を受け取りに、そしてソンアを迎えに。

グクテが話があると言ったけど、それは次の機会に・・・とケビンはソンアを連れて出て行ったのです。

 

ケビンは、ソンアにプロポーズしました。

でも、ソンアは彼を友達としてしか見て無くて、戸惑うばかりです。

 

持ち帰ったお弁当を見たソンア弟が、グクテは本当にソンアを好きなんだな・・・と言いました。

レストランで倒れたのは、ケビンでは無く、グクテの目の前だったんです。そして、病院に運んだのも、グクテでした。

じゃぁ、涙をぬぐってくれたのも、おでこにkissしたのも、グクテ・・・と、ソンア。

お弁当を開けて、弟が言いました。やけにシンプルだな・・・と。

うさぎのおにぎり、卵焼き、お焼き、フルーツサラダ・・・。昔、お母さんが作ったお弁当の話をグクテにしたことがありました。

それとそっくり同じお弁当だったのです。

 

ソンア、家を飛び出して行きました。グクテの元に。

この時のソンアの走り方が、結構好き 幼くて、一生懸命で

 

一人ワインを飲んでいたグクテ。

「どうして母の思い出のお弁当を作ったの?私が食べると知ってて。」

「君が食べるから、喜んでほしかった。」

「なぜ、病室に?涙を拭いて額にkissしたでしょう?」

「泣いてたから。慰めてやりたかった。」

 

ここまで言ったら、普通分かるでしょ、気持ち。

 

キスは間違いだったと言ったじゃないかとソンア。

でもね、実際は、いきなりした事を謝っただけだとグクテ。

ずっと話たかったけど、避けたのもソンアだし、今日もケビンと話を聞かずに行った・・・と。

「お前が好きだ。ずっと好きだった。」

やっと言いましたよ、グクテ。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あなたを注文します』6話まで

2015-12-09 11:53:29 | 韓国ドラマのエトセトラ
あなたを注文します 韓国ドラマOST (SBS) (韓国盤)
クリエーター情報なし
Vitamin Entertainment, Korea

レビュー一覧は、こちらから。

 

突然のkissに驚き慌て、動揺しまくるソンア。

あのkissはいったい何・・・です。

でも、愛の告白としか考えられないだろうと先輩にも言われるし、自分でもそうとしか思えなくて。

 

翌日、退社時間に会社の前まで来る・・・という連絡がグクテからあった時も、こりゃぁ正式な告白だと張り切ってでかけるんです。

グクテに名前を呼ばれた途端、

「OK

なんて言っちゃった。まだ“愛”の欠片もグクテは口にしてないのに。

 

「結婚している。」

と、グクテ。

ですよね。

「正確には、結婚してた。式だけ挙げて別れた。昨日のキスは済まなかった。酔った勢いでしてしまった。」

散々な告白です。

 

怒ってそのまま背を向けたソンア。

直後に、ケビンと遭遇。

実はケビン、ソンアの同級生だったのです。

小学生の頃、席が隣だったんだとか。苛められてるケビンを、慰めてくれたのがソンア。

額の傷は、いじめっ子に高いところに置かれたケビンのメガネをとってあげようとした時、よろけてぶつけて作ったモノだったんです。

その傷の責任をとってあげたいと、とりたいとケビンはずっと思って来たようです。

 

ケビン相手にお酒を飲み、愚痴をこぼしたソンア。同級生という気安さから話せたんですね。

ニ次会ではカラオケで大騒ぎしたソンア。

そんなソンアを優しく見つめつきあってあけるケビン。

家まで送り届けてあげましたよ。

 

ところがソンア、酔っ払った勢いで、その後深夜にグクテに再三電話をかけまくったようで。

泣いたりわめいたり、愚痴ったり縋ったり・・・。

まー、言いたい放題、告白し放題・・・後悔しても後の祭りっちゃぁ、この事ですわ。

 

一方のグクテも、ソンアの事が気になっていました。決して、勢いでした事じゃなさそう。

 

荒れてつき合わせたことをケビンに謝ったソンア。

そしたら、夕食を一緒に・・・と言われました。

ところが、ソンア、体調がイマイチ。薬を飲むと吐いたりしちゃうそうで。熱があるのに、飲めないんです。

だったら、体力をつけなきゃ・・・とケビンがレストランに連れて行きました。

ケビンが席を離れてる時、偶然やって来たのはビリョンとスリ。

美味しいと評判のお店をチェックに来たんです。グクテも合流することになっていました。

実はグクテ、気が乗らないなんて言っていたのですが、その店がソンアの会社の近くだと聞いて、気が変わったんですよ

 

グクテも来ると聞いたソンアは、急いで店を出ました。

ところが、急に体調が悪化。エレベーターの前で倒れてしまったのです。

ケビンが気づいて抱きとめ、そのまま病院に。

大したことはなく、翌日には退院できるという事でした。

ソンア弟の話によると、ソンアが7歳の時、母親が彼女の為に薬を買いに行ったとき、交通事故で亡くなっているんだとか。ソンアは自分の所為だと思いこみ、その時から、薬を飲むと吐いてしまうようになったんだそうです。

 

ソンアは夢うつつで、死んだ母がベッドの傍にいるのを感じました。

手を握り、額にkissしてくれました。

気がついた時、誰かが確かに傍に居たと感じたソンア。

ベッドから抜け出し、病室から外に出ました。

見たのは、ケビンの姿。彼が手を握ってくれていた?額にkissしてくれた?

ソンアは、ぼんやり考えていました。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『傲慢と偏見』12話まで

2015-12-09 11:50:00 | 韓国ドラマのエトセトラ
傲慢と偏見〈ノーカットテレビ放送版〉DVD-BOX1
クリエーター情報なし
ブロードウェイ

レビュー一覧は、こちらから。

 

ドンチは、検索して、記事と音声が示す事故が何なのか、突き止めました。あっという間です。

それらは、ムン部長検事にも送られていたんです。

ムン部長検事は、ドンチの様子から、彼が事件の事を知ったと悟ったようですね。

ドンチには、ちゃんと調べるよう言いました。

自分に責任があるようなら、とる・・・と堂々と言ったのです。その態度でドンチは、疑惑が少し薄らいだかな?

 

アルムとジェシクが重体になった責任を、次長はドンチに負わせようとしました。

ここで、ムン部長が口を挟みました。

一介の検事が負うべきではないと。証人保護プログラムがお粗末なんだ・・・と。

検事が保護してる証人を襲うなんてことは、大きな組織じゃ無ければ無理で、検事は無敵ではないと。

ムン部長、彼はいった味方?敵?

検察という大勢に沿って動いてる時もあれば、この時のように部下を庇って上司にモノを言う場合もあります。

彼の立場が、そういう難しい狭間だということでしょうか。

「証人がいたんじゃ都合の悪い人がいるんでしょう。この騒ぎを起こした者たちを捕まえます。売られた喧嘩は買いましょう。」

次長は、敵意の籠った目でムン部長を睨んでいました。

 

チュ院長を又も召喚し、取り調べていたわけですが。

彼が自白するなんて望めません。拘束時間を過ぎたら、彼は日本へ出張に行く予定になっているとか。

そうなったら、逮捕も難しくなります。

ドンチは、捜査令状がなかなか出ないのは、上の者がチュ院長を逃がそうとしてると考えていました。

で、一芝居打ったのです。

捜査令状が出たと見せかけたんですね。オ弁護士が諦めた所為で、捜査令状が出た・・・と。つまり見放されたってことを匂わせたんです。

「帳簿を渡します。」

とうとうチュ院長が折れました。

 

チュ院長起訴に向けてドンチたちは証拠を集めようと奔走しました。

ところが、ある一定のところで、捜査は止めるようムン部長が言うんですよ。これがねぇ・・・。分からない。

確かに権力者を起訴し罪を償わさせるには相当の確固たる証拠や信念が必要となるのは分かります。でも、っこれじゃぁ、不完全燃焼ですわな。

おまけに、偽の捜査令状でチュ院長を騙して証拠を手に入れた件で、ドンチはすぐさま荷物をまとめて事件から手を引くようムン部長に言われてしまうのです。

相手はどんな罪を犯してもスルーされ、自分は犯人を逮捕するためについたたったひとつの嘘で異動させられる・・・。その理不尽さに、ドンチは激怒しました。

ヨルムも、ムン部長に抗議しようとしますが、鼻もひっかけてくれません。

 

しかし、ドンチは捜査を続けました。

ジェシクの携帯を探し始めました。その携帯には、何者かがドンチを殺害するようジェシクに命じていた会話が録音されている筈なんです。その他にも、確たる証拠が残されている可能性がありました。

ところが、現場に残されていないし、どうも敵側も手に入れてはないようで、それぞれが必死に捜してるんです。

 

携帯は、ジェシクの車のドア内部に隠されていました。

見つけたのはドンチ。

ところが、それを奪いに又もやパク・スンべたちが・・・。

 

スンべは、アルムの携帯を持っていました。それには、チュ院長がアルムにパンダ殺害の指示を出している会話が録音されていました。

それと、ジェシクの携帯とを交換しようと言うのです。

せんだってドンチの机においてあったムン部長の119番通報のUSBも、自分からのプレゼントだと言うムンべ。

でも、ドンチはきっぱりと断りました。

そのまま行こうとしたドンチたちに、ムンべは声をかけました。

「ひさしぶりだな。覚えてないか?」

カン・スに・・・です。

置き土産のように言って、ムンべはそのまま去って行きました。

 

ドンチは、スンべが何者なのか、ムン部長に問いました。

この瞬間、ドンチはカン・スも、ムン部長の関係した10年前の事故に関係があると察したのです。

ムンべは管轄所の刑事だった、ムン部長の通報をドンチに渡した、事故の二日後、記憶を失ったカン・スが発見された・・・。

このつながりを考えると、事故の被害者の女性が、カン・スと何らかの関係があるとしか思えなかったのです。

ムン部長は何も答えませんでした。

「ひき逃げ犯は誰ですか?」

ムン部長は答えませんでした。

その時、部屋にチャンギが。

彼は、ムン部長に呼ばれていたのです。アルムとジェシクの事件の事情を聞く為です。

 

アルムとジェシクは、二人とも亡くなってしまいました。

 

ジェシクの携帯だと思ったのは、実は弟のマンシクの携帯だと判明しました。

役に立たないと諦めかけた時、その携帯に電話がかかって来たのです。

救急隊からでした。

救急車の中に、別の携帯が落ちてて、その持ち主を調べる過程で、マンシクの携帯の番号が見つかったんでしょう。

ドンチとカン・スが受け取りに行きました。

その直前、名前を名乗らない人物が、自分は検事だと言って携帯を取りに来たんだとか。でも、救急隊員が渡さなかったんですね。グッジョブです

 

これで、チュ院長を逮捕する事ができました。

報告に来たドンチに、ムン部長は、チュ院長の件を片付けろと言いました。いったいどういう意味

 

ムン部長は、チャンギにドンチが事故に付いて捜査を始めたと言いました。

カン・スが記憶を失くしてることもあり、このまま隠し通すとムン部長は言いました。チャンギはなるようになる・・・と考えているのかな?

でも、ドンチの能力を考えると、事実が明らかになるのも、時間の問題だと感じたでしょうね。

 

そのドンチ、とうとう事故の裏に隠された当時の状況を掴み始めてました。

ムン部長の経歴を調べ、事故当時部長が担当して成果を挙げた財閥会長起訴の案件を見つけたのです。

その日付が、事故と被ってました。

事件は、財閥の内部通報者の協力によって重要な証拠を得る事が出来たとありました。そして、その内部協力者というのが、チョン・チャンギだったというのが分かったのです。

意外なつながりに、唖然とするドンチでした。

 

ジェシクの携帯に残されていた録音に、ドンチ殺害命令がありました。

それを聞いたムン部長は、直接の会話がジェシクとムンべで、その傍にオ弁護士がいることも録音されていた声で判明しました。

で、オ弁護士の通話記録を調べたら、なんと、イ局長が通話相手だったという事が分かったみたい。

直接、イ局長に会いに行きましたよ、ムン部長。

 

カン・スはムンべに会いに行ってました。

そこで、彼の本名がテウォンで、母と二人暮らしだったと聞かされました。そして、母は殺された・・・と。

「誰に?」

ムンべ、言っちゃうの

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『君を憶えてる』10話まで

2015-12-08 22:24:41 | 韓国ドラマのエトセトラ
君を憶えてる 韓国ドラマOST (KBS) (韓国盤)
クリエーター情報なし
Universal Music (South Korea)

レビュー一覧は、こちらから。

 

「二人でよく食事するんですか?」

と、ミン。ちょいと二人が親しいのを嫉妬してるのかな?

家が隣だから・・・と言うイ法医官。

そんな二人の様子を、ヒョンは冷静に見ているようです。

 

そんな時、ヒョンにソン刑事から連絡が。

チーム長が負傷し、ジアンが拉致されたとの連絡でした。ヒョンがプロファイリングした相手だから、何か手掛かりを持ってるんじゃないかとソン刑事は思ったのです。

口が悪くて、憎らしい事ばかり言うソン刑事ですが、本当は仲間意識が強く、ジアンに対しても同僚として信頼をおいてるんです。だから、少々・・・いえ、かなり感情的になっても仕方がないというところ。

イ法医官も、ミンも捜査に協力することに。

 

チーム長は、重症ではありましたが、命に別条はありませんでした。

 

ヒョンたち・・・イ法医官とミンは、3人で犯人の兄、第一の事件の被害者の恋人と会い、話を聞いたうえで事情を推察。

出来の良い兄への嫉妬、兄の恋人への執着から第一の事件が起り、それに味をしめ、連続殺人事件に至った・・・と判断しました。

 

ところで、ジアンの行方はとんと分かりません。

 

ジアンは、ヒョンスクが監禁されている場所に連れて行かれていました。

そこで、ヒョンスクの無事を確認したジアン。共に助かる方法を考え始めました。

 

また、犯人は第一の事件の被害者の恋人の弟(・・・ややこしい)と、その内縁の妻の女性だと判明。

ジアンという新しい被害者が現れたので、ヒョンスクは殺す・・・という男。

ジアンは、自分に注意を向けようと、男を挑発しました。

自分と勝負しようと言ったのです。

でも、相手になる筈ありません。男は巨漢。ジアンは小柄ですもん・・・。いくら格闘技が上手くても・・・。

 

投げとばされ、散々痛めつけられたジアン。

首を締めあげられ、もう、ダメかと思った時、ヒョンたちが駆けこんで来ました。

 

ヒョンの顔を見て、ほっと気が緩んだジアンでした。

でまぁ、無事解放され、犯人も逮捕となり、一件落着です。

 

ジアンが病院述ベッドで意識を取り戻した時、周囲は仲間たち、イ法医官、ヒョン、ミンたちでいっぱい。

皆嬉しそうでした。

ジアンも嬉しそうでした。ヒョンの顔をそっと見るジアン。

ヒョンも、素直に笑顔を見せないけど、そっぽ向いてひそかに嬉しそうに微笑んでました。

 

犯人の内縁の妻は、自分は恐怖のあまり、命令に背く事が出来なかったと供述。感応性妄想障害だとヒョンは判断しました。

ヒョンは、これにミンを重ね合わせてしまいました。

もし、ミンがイ・ジュニョンに拉致されていて、殺人犯として育てられていたら?・・・と。

不安は膨らむ一方でした。

 

恋人の精神障害の影響を受けて彼女自身までおかしくなった・・・とジアンは見舞いに来たイ法医官に言いました。

イ法医官は、それに異論を唱えました。

異論・・・と言うか、別の考え方ですかね。

つまり、皆が皆、同じ状況下で殺人犯になるかと言ったら、そうではない。殺人犯となった女性は、元々そう言う要素があったということなんじゃないか?・・・とね。

この会話を、ミンが聞いていました。

ミンに当てはまる話なのかもね。

 

ヒョンは、企画官に正確な話を聞きに行きました。ミンの事が不安でたまらなかったのです。

企画官は正直に話しました。

なんと、彼女は、出世の糸口をイ・ジュニョンから得るため、彼と取引をしたのです。

当時、ヒョンの父イ・ジュンミンが禁止していたイ・ジュニョンの接見交通権を、解除したのです。それによってジュニョンは外部と手紙等の連絡が出来るようになり、結果、脱獄、そしてジュンミン殺害にまで至ったというわけなんです。

企画官は、そこまでの事は全く想像していなかったようです。

ミンについても、全国に捜査願いを出したと言っていたのに、それは嘘だったのです。

 

幼くて、自分の手でミンを捜索しなかったことが、そして、その後も捜索手続きをとらなかった事が、今に至っている・・・とヒョンは知りました。

 

企画官は、イ・ジュニョンが消えた後、時々送られて来た・・・と冊子をヒョンに渡しました。

何でもない釣りの情報誌です。

でもね、その中に、イ・ジュニョンからの犯罪情報提供と思われる投稿があったのです。

最後の一冊の中に、メッセージが挟まっていました。

『死んだ子供のための歌 彼らは少し早く逝ってしまっただけだ』

この文で、企画官はミンの死を確信したのでしょう。

 

ヒョンはこの冊子を今でもイ・ジュニョンが見ていると思いました。

で、広告を載せたのです。

『死んだ子供のための歌 会う時が北のでは?』

 

誰かがヒョンの家の机の上にノートを置いて行きました。

 

ナ社長の調査結果が出ました。

チョン弁護士に、疑わしいところは出て来ませんでした。唯一、チェ刑事が養護施設で育ったということが分かっただけでした。

 

ジアンが退院しました。

迎えに来る予定の叔母が、渋滞にはまっちゃって、遅れてしまいましてね。

電話してたら、目の前に停まったのはヒョンの車。

見舞いにも1回しか来なかった・・・と不満に思ってたジアンですが、これでご機嫌は

 

ヒョンの家に戻った時、改めてジアンに恐怖がこみ上げてきました。

死ぬかもしれない、ヒョンともう会えないかもしれない・・・と首を絞められ思ったと、ジアン。

「でも助かっただろう?また会えただろ?」

一歩ジアンに近づき、優しく微笑むヒョン。

これは・・・kissかぁっと思ったら、したのはジアン

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『君を憶えてる』9話まで

2015-12-08 21:26:03 | 韓国ドラマのエトセトラ
君を憶えてる 韓国ドラマOST (KBS) (韓国盤)
クリエーター情報なし
Universal Music (South Korea)

レビュー一覧は、こちらから。

 

ヒョンは、イ・ジュニョンとミンの生存を確信していました。イ・ジュニョンについては、死体無き殺人事件を考え合わせると、確信が持てているのですが、ミンについては、イマイチ・・・ってところのようです。

失踪当時、自分は幼く、何も出来なかったわけで。

だから、企画官に頼るしかなくて、彼女が手を尽くしても見つからない、或いは、ミンは死んだと言うのを信じるしかなかったのです。でも、やはりどこかで生きているのではという思いは消せなかったんですね。まぁそれが肉親の思いなんでしょう。

そして、最近、ミンがイ・ジュニョンに拉致されたのではと言う考えも出てきて。

そうなると、この連続殺人事件にかかわっているのではないかと言う不安も湧いてくるのです。

企画官に、ミンについて尋ねようとしても、はっきりとした返事は貰えていません。

 

イ・ジュニョンとミンが自分の近くにいると感じているヒョン。

だから、ナ社長に特殊犯罪捜査チームのメンバーとイ法医官とチョン弁護士の調査を依頼していたのです。

 

女性連続殺人事件が発生しました。

被害者は、皆拉致され、拷問を受けた後、時間をおいて結局殺されていました。

次に拉致されたのは、ソン刑事の見合い相手のヒョンスク。

ストーカーされている気がする・・・とソン刑事に打ち明けていました。それで刑事であるソン刑事と見合いしたんだとか

でも、あっさりと振られちゃって・・・。

振られた相手からの電話が、途中で切れたのが気になって家を訪ねて行ったソン刑事たち。そこで、部屋から隠しカメラが発見され、事件だと判明。

 

容疑者はあっさりと捕まりました。大家の息子です。

でも、その男は単なる病的な妄想癖のあるストーカーであり、殺人犯では無いと判明しました。

 

男の供述を引き出すために、女性であるジアンが気のあるフリをして尋問しました。

供述を得るため、男に近づき、手を取ったジアン。

結局、上手く証言を得る事が出来ました。

が、ジアンは自分の手をごしごしと何度も洗うんです。男の手の感触が消えないんです。

ヒョンは、そんなジアンの手をそっと握ってあげました。自分の手の感触で嫌な思いを消してあげようとしたんです。

このシーン、とっても良かったです

何も告白しなくても、二人の気持ちが徐々に近づいているのが良く分かるシーンでした。

 

男は、自分がストーカーしていた女性が次々と消える・・・と言いました。

大きい黒い車で、星のマークがついている車が、女性を拉致していたと。

 

チョン弁護士からヒョンに連絡が入りました。

少し前、ヒョンから食事を一緒に・・・と誘っていたのです。

チョン弁護士・・・いえ、もうミンとしましょう。

ミンはずっと待っていたのです。こうやってヒョンと親しくなるのを。

ヒョンの家で食事をすることになりました。

 

ヒョンは、イ法医官も招いていました。

なんだか、複雑なそれぞれの思いが交錯する状況です。

 

事件の手がかりからヒョンがプロファイリングした内容と事件を照らし合わせてみると、第一の事件が重要ではないかと思われたジアン。

チーム長と共に、第一の事件の被害者の恋人の家を訪ねました。

当時も、容疑者扱いを受けた人物です。でも、結局は潔白が証明されたんだとか。

今回も、何のヒントも得る事が出来ませんでした。

で、家を辞そうとした時、車庫の一台の車に目が停まりました。

ストーカー男の供述にあった、黒くて大きくて、星のマークのある、偽造ナンバープレートをつけた車です。

 

これだ・・・と、チーム長とジアンが調べていた時、車の持ち主が現れました。

訪ねて来た人物の弟でした。

チーム長と格闘となり、相手がナイフを取り出した時、ジアンは拳銃を一発天井に向けて発砲。

動きを止めたのですが、その時、何者かが、ジアンの後頭部を殴っちゃったーっ

チーム長も、腹部を刺されちゃったーっ

 

ジアンを殴ったのは女性。そして、男はジアンを抱えると車に乗せ、そのまま走り去っちゃったよ

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キルミー・ヒールミー』8話まで

2015-12-08 10:46:41 | 韓国ドラマのエトセトラ
キルミー、ヒールミー OST (MBC TVドラマ)(韓国盤)
クリエーター情報なし
Vitamin Entertainment, Korea

レビュー一覧は、こちらから。

余談ですが、この作品で双子を演じてるファン・ジョンウムさんとパク・ソジュンssi。最新のドラマ「彼女は綺麗だった」では恋人同士を演じてるとか。これまたどんな雰囲気になるのか、楽しみです。

どこか視聴可能な局で放送してくれないでしょうかねぇ

 

リジンがあまりにも力を込めて握ったので、ドヒョンは怒りました。

「痛いじゃないか

その姿を見たリジンとアン室長は、声をそろえて聞きました。

「シン・セギ

「チャ・ドヒョンです

このくだりが笑えました

つまり、これまでドヒョンは感情を表に現さない人だったってことです。辛くても悲しくても、怒りがわいても、嬉しくても・・・。

リジンによって、初めて正直に感情をあらわにする事が出来た・・・ということです。

「心を開かず、情も移さず、偽悪を貫き通す自信はありますか?いつも我慢して自分を抑えて来た副社長が怒る姿を初めて見ました。副社長を素直にした人派11年間で初めてです。だから、彼女を手放さないでください。」

アン室長は、そう言いました。

 

リジン、契約の条件が家では同居して、会社でも偽の秘書として24時間の監視だと知って、逃げ出そうとしました。

でも、捕まっちゃって

物凄く多額の契約金を提示され、結局、条件を飲む事に。

 

リジンが秘密の主治医になったことは、アン室長からソ会長に報告されました。

素性を調べるよう言われ、そんな必要は無いと言いかけたけど、ソ会長自ら調べましょうか?・・・なんて言われたら、自分が調べた方がマシですわな。

 

ところで、チェヨンがドヒョンの見合いを邪魔した話しは、ギジュンの耳にも入りました。

ドヒョンが後継者候補となり、チェヨンはパニックになってる、他の女に渡したく無くて見合いを邪魔したけど、相手にされなかった。ギジュンの婚約者のくせに・・・という噂と一緒に。

激怒して当たり前ですわな。

婚約発表して噂を払拭しようと言うギジュン。

でも、チェヨンはギジュンの言いなりにはならない・・・と言い切りましたよ。

彼女は、ドヒョンの気持ちを掴みかねているのです。自分を初恋の女性としてまだ想っていて、できるならばギジュンから奪いたいと思っているに違いない、なのに恋人って?見合いって?・・・てな感じ

おまけに、ギジュンや彼の両親は自分との縁談を仕事の一部としか考えてないように見えますしね。

 

リジンはドヒョンから他の人格や関係者についての講義を受けていました。

ソ会長をはじめとしたスンジン財閥関係者には絶対に秘密を知られてはならないと言いました。彼らの前で症状が出た場合は、ケアを頼む・・・と。

中に、チェヨンの情報もありました。

ドヒョンの気持ちをからかったリジン。

ドヒョンが何も言えない状況になった時、突然、そのチェヨンが訪ねて来たのです。ドヒョンの本心を知りたい・・・と言って。

家に入れないドヒョン。

そして、リジンを紹介したのです。これでチェヨンをきっぱりと拒絶して見せたのです。

流石に家からリジンが出て来たのを見ると、チェヨンもショックを受けました。女医の恋人というのを、イマイチ信じてなかったのかもね。

 

リジン母は、リオンのリジンに対する気持ちに勘付いたようです。

妹の留学を本当は寂しがってるのを知った時、もしかしたらその気持ちは兄としてではなく、異性としてのモノかもしれない・・・と思ったのです。

実際、リオンはずっと一人の女性としてリジンを見て来たようですね。

ただ、家族としての感情も勿論あるわけで。本当に複雑です。切ないです。

 

ところで、ドヒョンは担当となったオメガとどうにかして接触しようと試みていまして。

今度は、彼の作品の朗読会というのに、参加してみる事にしたのです。顔を知られてないオメガが、こっそりと参加する可能性もあると聞いたからです。

アン室長と、そんな話をするのを聞いたリジンは驚き焦りました。

オメガ=リオンだということは、編集長と家族だけが知る秘密だったからです。

ところが、その朗読会に、アン室長が行けなくなってしまいましてね。万が一の時のために、リジンが同行することに。

マズイじゃん。リオンには自分がアメリカに行ってる事になってますからね。会っちゃったりしたらねぇ・・・

 

で、会うんですよ。

一旦は、リジンが会場から逃げ出したんですが、ドヒョンが見つかっちゃって。フェリー・パクなんて呼びかけられちゃった・・・

リオンがオメガだなんて思いもよらないドヒョンは、彼からオメガに付いての情報を仕入れようとしました。

新作の話になった時、突然ドヒョンが体調を崩して倒れかかってしまいました。

内容が、自分の幼い頃の記憶と被るモノだったようです。

気を失いそうになるドヒョンを見て、リオンは慌てて水をとりに行きました。

その隙に、リジンがドヒョンを抱えて車に。

 

その姿をリオンが目撃したんです。見間違えようないくらいにはっきりと顔を見ちゃったね。

 

車の中で、必死に呼びかけるリジン。

「チャ・ドヒョンssi返事をして

最初は、返事をしていたドヒョン。でも、そのうち、眠り込んだようになって・・・。

次に目覚めた時、彼は“ヨナ”になっていました

 

「超うるさい何なのよ

あはは~っ

何度見ても、ヨナの姿は笑えます。話し方、動きが本当に17歳のミーハーな女子高生

それも、とびっきりマイペースでトラブルメーカー的な

目つきも、声も、そして勿論動きもお見事チソンssi、素晴らしい

一番笑えたのが、走り方

 

車を停めさせ、走り出たかと思うと、たまたまやってたアイドルのイベント会場に乗り込んじゃった

どこから見てもきちんとした身なりの30代のアジョッシが、お姉ぇのような振る舞いで登場し、それを追っかけて来たリジンとの間で掴み合いの喧嘩になっちゃったら、そりゃぁ、注目も的にならないわけがない。

手に手に携帯で写メする女子高生たち。

撮らないで訴えるわよ・・・と制止しながら、必死にヨナを捕まえるリジン。

でも、逃げられちゃって。

だけど、逃げ出したヨナが電柱に衝突してそのまま意識を失っちゃった。

 

ドヒョンが目覚めたのは、地下鉄の改札近くのベンチ。リジンと二人とも、鼻血を止めるために鼻に栓をするという散々な格好。

「私が傍にいるから大丈夫。」

そう言うリジン。何でもない事のように言うリジンに、ドヒョンは泣きたくなるほど嬉しかったでしょう。初めて、一人で耐えなくて良いと思えたかも。

ヨナに変身した理由を聞いたリジン。

酷い苦痛を吸収してもらう時、ヨナが現れる・・・と聞いていたからです。

だから、リオンと一緒の時、何があったのか?・・・と、一体どんな苦痛が?・・・。

 

「酒が飲みたい。」

と、ドヒョンが言いました。1日1時間のカウンセリングを受けてと、リジンが申し入れていました。それを受けると言うのです。

ドヒョンは、まずチェヨンの事を正直に話しました。初恋の人だった・・・と。

自分に優しかったのは、ギジュンの親戚だからだと気付いた時、その想いを諦めた・・・と。

多重人格の症状が現れてからは、誰も好きになったりはしなかった。相手が危険になるからと言うドヒョン。

ただ、チェヨンに会うと、人を好きに慣れたころを思い出す。

「僕が愛したのは、チェヨンではなく、人を愛する事ができた自分自身なのかもしれません。」

 

「覚えていてください。2015年1月29日、夜の10時。初診スタート。」

リジンの腕時計を見ながら言うドヒョン。それは、セギと初めて会った時のセリフと被りました。

「シン・セギ?」

と聞くリジンに、気分を害したようにドヒョンが答えました。

「チャ・ドヒョンです。」

 

何故僕の傍に残る事にしたのですか?・・・とドヒョンは問いました。

同情ですか?僕を通してセギに会うため?

 

「強いて言うなら、ヨソプのせいです。」

彼は人に救いを求める時、‘ヘルプミー’ではなく‘キルミー’と。それが助けてという叫びに聞こえた・・・とリジン。

そして、この手を取ったら、もう引き返せないととドヒョンが言った時、本当にドヒョンが自分を必要としてくれていると感じた・・・と。

「他の人格たちに、これからはキルミーではなく、ヒールミーと言って・・・と。そう言っても、あなたたちは消えない。永遠にこの中で生きるの・・・と言ってあげたい。ばらばらなパズルの欠片ではなく、完成したパズルのように素敵な絵になるわ。チャ・ドヒョンという名のカッコイイ人間になるの。」

そう言って、ドヒョンの胸を指差しました。

 

突然ドヒョンがkissしました。

セギ?・・・という驚いた目で見つめるリジンに、優しく言いました。

「チャ・ドヒョンです。」

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キルミー・ヒールミー』7話まで

2015-12-08 10:41:34 | 韓国ドラマのエトセトラ
韓流ラブストーリー完全ガイド 情愛号 (COSMIC MOOK)
クリエーター情報なし
コスミック出版

レビュー一覧は、こちらから。

 

リジン、必死にヨソプの居場所を突き止めようとしました。

まず、アン室長に連絡をとろうとしたんですが、電話に出てくれません。実はその時、アン室長はソ会長と一緒だったんです。

ソ会長は、ドヒョンがアメリカから帰ろうとしなかった理由、アメリカに行こうとする理由を聞きました。

アン室長、ソ会長がどこまで知っているのか、はたまた何か秘密があるという事だけを感じてて、何も知らないのか、そのあたりを判断しかねていました。

でもね、彼は本当に口が堅い人物です。

そして、ドヒョンに忠実でした。結局、彼の口から、ドヒョンの秘密は引き出せませんでした。

ソ会長、ドヒョンの秘密が何なのか知りたいのではなさそうです。ただ、ヨンピョに弱みを握られるような事をしてほしくないだけ。

おそらく、秘密の内容も知ってるんじゃないでしょうかね。

 

居場所を掴むヒントがまるで分からないリジンは、スコフィールド医師に連絡しました。

そして、一瞬の勘が働き、あるビルの屋上にいるヨソプの前に駆け付ける事ができたのです。でも、タイムリミットを2分過ぎてしまっていました。

約束だから・・・と飛び降りようとしたヨソプの足に必死にしがみついたのです。

争った時、頭に怪我をしたリジン。血を流しながら、ドヒョンの名を呼びました。

「チャ・ドヒョン起きてしっかりしなさい

この声、意識の底で眠っている状態だったドヒョンの耳に届きました。リジンの声で、ドヒョンが戻って来たのです。

 

ドヒョンは、スコフィールド医師から、リジンの海外留学の話しを聞きました。スコフィールド医師は、リジンが傷つくのが怖かったのです。医師と言えど、患者のために命まで危険になるなんてこと、あってはならないと考えたんでしょうね。

リジンの声で自分が戻った・・・と話すドヒョン。

「これからも意識と身体を奪われた時は誰かに名前を読んでほしい。欲張りでしょうか。我儘ですか?これからも怪物のまま生きるしかないですか?」

静かにそう話すドヒョン。涙がこぼれ落ちました。

スコフィールド医師も、彼の気持ちが分かるだけに、リジンとの間で板挟みです。

 

ドヒョンは、秘密の主治医の提案を撤回しました。

「あなたにお金を払えば、自分の心を開かずに傍に置けると思いました。でも、自信がなくなりました。」

「僕の秘密を口外しなければ、お金持ちになれます。憐れみも捨ててください。僕は魔法がとけたら王子に戻る野獣ではない。ただの・・・怪物です。」

リジンは、あまりにも悲しい言葉に、言葉が出ませんでした。でも、気持ちは固まったようです。

 

ドヒョンはソ会長が決めた見合いに行きました。相手はミョンソン財閥の次女ジソン。

まるで気が無い雰囲気のドヒョン。でもそれをジソンは、‘純粋’だなんて、言いましたよ。

そしたらいきなりその場に現れたのが、チェヨン。

彼女はギジュンの両親と食事に来ていたのです。ところが、ギジュンが仕事を優先しちゃって、来ないと言うので、かなり頭に来てたチェヨン。この見合いの話を聞いて、割り込んで来たって感じ。

ドヒョンには医師の恋人がいるとか、初恋の人を冷たく捨てたとか言いたい放題。ジソンにも恋人がいると言っちゃうし。

ジソンの為だと言いながら、その実は、この見合いを潰したいのが見え見え。

 

この時、ギジュンが仕事だと行ったのは、スコフィールド医師に会いに行く事でした。

勿論、ドヒョンの事を聞くためです。一応、医療監修の依頼をするというのを口実としていましたけどね。

スコフィールド医師、ばらすわけありません。

この時、スコフィールド医師に出発前の挨拶に来ていたリジンとすれ違いましたが、彼女がドヒョンの“恋人”だというのを知ったのは、その後。

リジンからドヒョンの事を聞き出すことは出来ませんでした。

 

リジンを主治医にすることを諦めたドヒョン。

仕方が無いと思いながらも、やはり手放したくないと思う気持ちは消せなくて。

ヨソプが飛び降りようとしていたビルの屋上に行ってみました。

リジンが自分を呼びもどしてくれた場所。

ヨソプが描いた自分と他の人格たちの似顔絵。そして、‘KILL ME’と言う文字。

そこに、一つの雪だるまがありました。リジンが作ったモノでした。ドヒョンにはすぐに分かりました。

そして、もう一つリジンが残したモノが。

‘KILL’の文字の上に、‘HEAL’が。つまり、癒して・・・と。

この文字を見て、ドヒョンは一つため息をつきました。失ったリジンの存在の大きさを改めて感じたようです。

 

リジンは、家族に見送られて、出発しました。

でも、現れたのは、ドヒョンの家。

アン室長には連絡してあったようです。が、ドヒョンは、寝耳に水。

「条件があります。」

と、リジン。

一つに、自分には力不足の分野があるから、別人格を消してという頼みは聞けません。代わりに、セギの暴走を止めてみます。

二つ目、チャ君とシン君にとって公平な仲介役を務めます。

三つ目、全ての人格と平和に暮らせるよう別人格と交渉してみます。

 

リジンには家族があります。

どんな弱点や過ちがあっても、包み込んでくれる家族が。

でも、ドヒョンには誰もいません。

そして、リジンには辛い時に支えとなるいい思い出があるけど、ドヒョンにはそれすらありません。時々、時間や記憶を失いつつ生きているから・・・。

愛する人がいても引き留められないドヒョン。

だから、力になりたい、支えてあげたいと思ったのです。

友達になりたければ、手を差し伸べ、差し伸べられた手を握っても大丈夫だと教えてあげたいと思ったのです。

 

立て板に水の勢いで話すリジンに、ドヒョンはあっけにとられ開いた口がふさがらない状況です。

でもじわじわと嬉しさがこみ上げて来た、そんな表情になりました。

 

リジンがドヒョンに手を差し伸べました。

でも、すぐにはその手をとれないドヒョン。

「交渉決裂ですね。」

と、踵を返そうとしたリジンの腕を、ドヒョンが掴み引き留めました。

「僕の手をとったら、引き返せませんよ。それでもいいですか?」

あっさりとその手をとったリジン。

そして、ぎゅぅ~っと力を込めて握りました。早く決断してよ・・・ってな感じ

 

勿論、これは家族には秘密でした。皆アメリカに行ったと思い込んでいます。

リジンが居なくなった事に慣れない家族。

でも、その寂しさを我慢しながら、帰りを待とうとしていました。

 

リオン、やっぱりリジンに対して妹以上の気持ちを持っているようです。

両親の前では、強がって寂しさを見せてはいませんが、本当は寂しくて仕方がないようです。そして、彼もリジンへの想いがこれほど深いモノだったと改めて感じているのではないでしょうか。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山豚めし♪

2015-12-07 14:06:34 | 食べ物関連

ひさびさ新しい駅弁。
「岡山豚めし」

本当は、「いいとこ鶏弁当」にしようと考えていたのですが、最後の最後に何故か気が変わって…。

甘辛い豚の角煮と塩麹で漬け込んだ豚肉とタマネギを煮た…或いは、軽く炒めたモノが、味付けご飯の上に乗っています。
まぁ、「いいとこ鶏~」の豚肉バージョン。

おいしゅうございました。

しかし…(;^_^A
忘れてました。
脂は気温が低いと白く固まる事を(´`:)

美味しいけど、美味しいけど、それが苦手な人には、ちょいと…。

それと、卵焼きが美味しく無い。
ワサビ昆布は、良い箸休めになりましたが、やはり、あっさりとした漬け物が欲しいと思いました。
シシトウくらいですからね、味が薄いのは。

結論。
次は、「いいとこ鶏弁当」だわ(*^_^*)

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神の贈り物ー14日」DATVで放送決定♪

2015-12-02 16:25:19 | チョ・スンウ関連

                                              

神様がくれた14日間 DVD-BOX1
クリエーター情報なし
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

さあさあ、こちらも初放送局以外の局での放送が決定しましたよ

今回も、有料放送なので、誰もが視聴できるわけではありませんが、それでも作品を味わう方が増えるのは、嬉しい事です。

 

DATV放送開始日程

2016年1月19日(火)23:15~ 2話連続

詳細は、こちらから。

 

ブログでの記事は、こちらから。

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする