Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

師走の二上山

2012-12-19 | 二上山

ちょっと鬱陶しかったが降っても大雨にはならないだろう、と二上山へ登ってきた



落葉樹はすっかり葉を落とし完全に冬の装いである



雄岳中腹より
正面遠くに葛城山、頂上には雪がはっきり見える



雄岳頂上西側より
関西空港の連絡橋や明石海峡は少し霞んでいるが確認できる、明石海峡大橋はもやって見えない



視線をもう少し北に向ければ阿倍野のハルカス?が見える


馬の背から雌岳へ向かう

午後3時頃の雌岳頂上は1℃弱、、、さざんかの花が満開

     

        
この寒空の中、真っ赤に咲く花には、なぜか ジーンときます




雌岳からもハルカスはハッキリ見えています、ズームで撮ってみました、周辺のビルを圧倒する威容


4時間程の山歩き ~歩数計は9,515歩を示していました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする