昨日(18日)の続きです
屏風岩からの帰り
曽爾村の集落へ降りずに、適当に林道を走っていたら 「多輪峰の森」 というのがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9f/4a419eaa148ae0dc4d4e6782abb1a45e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/84e9db9956a4a3266ee4be131486edd3.jpg)
多輪峰の森からの眺め
さらに林道を山の中へ向かうと 「済浄坊渓谷」の案内板
県道784号=赤目掛線から済浄坊の滝までは何回か行ったが、上流の林道から下って滝へ行くコースは初めてである
滝まで0.5Kmの表示あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/136cb4a32a259b55f9362bfc74884fde.jpg)
バイクを停めて、遊歩道の階段を下って行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/ab7fe9f70a0485e2a0c02f47db4eb3f8.jpg)
済浄坊下の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/d44939f2f0b621ce745aeaa6f5973beb.jpg)
済浄坊上の滝
以降 滝から上流の済浄坊渓谷です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/40277420dfb1871cd1e9facbe0a64366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/5fd68aced6699d7ced16771ac125a0bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4d/0f6bf468fb22122fdb14eed4eba56c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bd/ccfb3504303a428f0e810a034e11aef1.jpg)
もっと美しい渓流もあったが、直射日光が当たってうまく撮れなかったのが残念でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
屏風岩公苑で満開の桜を堪能して ~ 500mの渓谷美を楽しんだ、132Km走行のショートツーリングでした。
屏風岩からの帰り
曽爾村の集落へ降りずに、適当に林道を走っていたら 「多輪峰の森」 というのがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9f/4a419eaa148ae0dc4d4e6782abb1a45e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/84e9db9956a4a3266ee4be131486edd3.jpg)
多輪峰の森からの眺め
さらに林道を山の中へ向かうと 「済浄坊渓谷」の案内板
県道784号=赤目掛線から済浄坊の滝までは何回か行ったが、上流の林道から下って滝へ行くコースは初めてである
滝まで0.5Kmの表示あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/136cb4a32a259b55f9362bfc74884fde.jpg)
バイクを停めて、遊歩道の階段を下って行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/ab7fe9f70a0485e2a0c02f47db4eb3f8.jpg)
済浄坊下の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/d44939f2f0b621ce745aeaa6f5973beb.jpg)
済浄坊上の滝
以降 滝から上流の済浄坊渓谷です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/40277420dfb1871cd1e9facbe0a64366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/5fd68aced6699d7ced16771ac125a0bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4d/0f6bf468fb22122fdb14eed4eba56c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bd/ccfb3504303a428f0e810a034e11aef1.jpg)
もっと美しい渓流もあったが、直射日光が当たってうまく撮れなかったのが残念でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
屏風岩公苑で満開の桜を堪能して ~ 500mの渓谷美を楽しんだ、132Km走行のショートツーリングでした。