Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

多輪峰の森から済浄坊渓谷へ

2013-04-19 | 奈良県北部
昨日(18日)の続きです



屏風岩からの帰り

曽爾村の集落へ降りずに、適当に林道を走っていたら 「多輪峰の森」 というのがあった




         
         多輪峰の森からの眺め



さらに林道を山の中へ向かうと 「済浄坊渓谷」の案内板
県道784号=赤目掛線から済浄坊の滝までは何回か行ったが、上流の林道から下って滝へ行くコースは初めてである

滝まで0.5Kmの表示あり
 


バイクを停めて、遊歩道の階段を下って行く



済浄坊下の滝


済浄坊上の滝


以降 滝から上流の済浄坊渓谷です



         





もっと美しい渓流もあったが、直射日光が当たってうまく撮れなかったのが残念でした


屏風岩公苑で満開の桜を堪能して ~ 500mの渓谷美を楽しんだ、132Km走行のショートツーリングでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする