.
奈良県吉野郡川上村三之公へ行ってきました。
その昔、南北朝合一後、約束が果たされず不信を抱いていた元南朝方の皇族の一人尊義王( 小倉宮の皇子 )は、南朝の復興を願って皇位 継承のしるし三種の神器の神璽( しんじ/まがたま )を奪い、川上村の「 三之公 」に隠れ住み朝廷を立てました。その後追手を嫌い、さらに奥の「かくし平」に移住しましたがそこで亡くなられます。 ・・・・ 川上村HPより抜粋
こんな歴史のある地で、東隣は台高山脈/三重県多気郡大台町です。
国道169号線で 川上村役場前 ~ 道の駅杉の湯川上前 ~ 大迫ダムの堰堤を渡って ~ 県道224号大台大迫線に入る ~ 入之波温泉 ~ さらに山奥へ ~ 本沢川に架かる二乃股橋を渡って県道から離れる ~ さらに林道を山奥へ向かう ~ ほどなく林道は終点、 大迫ダムから約13Km
ここが三之公 「 吉野川源流・水源地の森 」 の入口、そして明神滝・かくし平 への登山口である。
途中、武光橋そばより、
合歓の花は満開、向こうの濃い緑の上にに霧が流れる
県道224号より大迫ダム、美しい湖面に白い雲を映してる
緑いっぱいの中を進む
水源地の森 管理棟、便所もあります
▽ 林道終点に到着
この階段を上って行くと 明神滝・かくし平
滝まで1.5Km と書いてある
日本遺産なのだ
横には 山の神 がいらっしゃる
中へ入りたいが立入禁止なので、明神滝方面へ少し歩く
階段を上ったら、すぐにこんな路になる
苔生す倒木
滝までは 1.5Km もあるので適当な所で引き返す
今日は行けなかったので、以前に行った時の写真を載せておきます
▽ 帰り道 きれいな谷が見えたので降りる
苔生す岩の間を流れる清流だ
清流沿いには真っすぐに伸びた杉
林道は三之公川沿いを通る、緑いっぱい&岩岩岩の三之公川である
緑・岩・清流に赤い花が色を添える
岩つつじが満開です
▽ 入之波大橋
入之波温泉より
もう少し離れて眺めると
以前はもっと赤い橋だった、緑いっぱいの中に赤い橋がひと際目立ったが ・・・
今日もスバラシイ川上村の景色を見せてもらって、満足の一日でした。
奈良県吉野郡川上村三之公へ行ってきました。
その昔、南北朝合一後、約束が果たされず不信を抱いていた元南朝方の皇族の一人尊義王( 小倉宮の皇子 )は、南朝の復興を願って皇位 継承のしるし三種の神器の神璽( しんじ/まがたま )を奪い、川上村の「 三之公 」に隠れ住み朝廷を立てました。その後追手を嫌い、さらに奥の「かくし平」に移住しましたがそこで亡くなられます。 ・・・・ 川上村HPより抜粋
こんな歴史のある地で、東隣は台高山脈/三重県多気郡大台町です。
国道169号線で 川上村役場前 ~ 道の駅杉の湯川上前 ~ 大迫ダムの堰堤を渡って ~ 県道224号大台大迫線に入る ~ 入之波温泉 ~ さらに山奥へ ~ 本沢川に架かる二乃股橋を渡って県道から離れる ~ さらに林道を山奥へ向かう ~ ほどなく林道は終点、 大迫ダムから約13Km
ここが三之公 「 吉野川源流・水源地の森 」 の入口、そして明神滝・かくし平 への登山口である。
途中、武光橋そばより、
合歓の花は満開、向こうの濃い緑の上にに霧が流れる
県道224号より大迫ダム、美しい湖面に白い雲を映してる
緑いっぱいの中を進む
水源地の森 管理棟、便所もあります
▽ 林道終点に到着
この階段を上って行くと 明神滝・かくし平
滝まで1.5Km と書いてある
日本遺産なのだ
横には 山の神 がいらっしゃる
中へ入りたいが立入禁止なので、明神滝方面へ少し歩く
階段を上ったら、すぐにこんな路になる
苔生す倒木
滝までは 1.5Km もあるので適当な所で引き返す
今日は行けなかったので、以前に行った時の写真を載せておきます
▽ 帰り道 きれいな谷が見えたので降りる
苔生す岩の間を流れる清流だ
清流沿いには真っすぐに伸びた杉
林道は三之公川沿いを通る、緑いっぱい&岩岩岩の三之公川である
緑・岩・清流に赤い花が色を添える
岩つつじが満開です
▽ 入之波大橋
入之波温泉より
もう少し離れて眺めると
以前はもっと赤い橋だった、緑いっぱいの中に赤い橋がひと際目立ったが ・・・
今日もスバラシイ川上村の景色を見せてもらって、満足の一日でした。