.
不定期・気が向いた時の定点撮影のようなもの
大阪府八尾市の近鉄西信貴ケーブル 高安山駅前の展望台から大阪平野の眺めです、すぐ東は奈良県生駒郡平群町で奈良県と大阪府の境界に近い場所です。
信貴生駒スカイラインそばの適当な場所に駐車して歩く、少し歩いたら生駒縦走歩道に入る ~ まあまあ楽な道である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/adb9c8e976283fc37bc7aa7de01f0fac.jpg)
12月の陽射しを受けた真っ赤な紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/4291290b63ccfc606bc39436a6a7cb45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/3206688daec2160abdcbcfa4a031565e.jpg)
新しいきれいな案内板が立ててある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/ecfe74d9622afbacbb39b12700eda6d2.jpg)
後方左から、大阪市住之江区の大阪府咲州庁舎、港大橋、あべのハルカス
手前左に大阪府八尾市のメガシティタワーズ =2棟で1500戸のマンション
相変わらず霞んでる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/2e55bcd4c914c8eb3a26b8cb2036e8c4.jpg)
左端にあべのハルカス、右後方は大阪市港区・弁天町駅前のビル
手前左右に走るのは近畿自動車道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/aace58efaa75ee5766882f6b9a0eeb6e.jpg)
中央に高速の東大阪JCT、その右に東大阪市役所
ちょっと場所を変える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/9d3d0f6b945850eda1b4d58198ffd620.jpg)
杉林の中に紅葉が輝いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/d06ca070deb1fb03e5c7cdb867cedf87.jpg)
八尾空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/fa53f71b94465c566f0bec91ef7ef2ef.jpg)
大和川がグーンと曲がってる、川の右が大阪市、左が堺市だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/4b66345c562d168ba1e051c65720e371.jpg)
左に大阪府咲州庁舎、その右に赤い港大橋があるのだがよく解からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/db0b71acf0177742f0855b691222aa52.jpg)
同じ場所を大阪府八尾市のメガシティタワーズを入れて
再度、駅前の展望台より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/7e930223be1989bfeaeea6843350e726.jpg)
大阪平野の西方面、真ん中は住之江区あたりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/f450c5f374aa84c6a77d5edbb0ffd5cf.jpg)
近くに花園ラグビー場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/85/e8f1b0aad44c67c64d887ab081565f2d.jpg)
右にあべのハルカス、
中央後方に阪神高速湾岸線の尖がった橋脚がかなり霞んで見えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/fc191aa4ea113509bde539785843a57e.jpg)
帰りの生駒縦走歩道、 全面落葉の舗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/2feeb13a7e254c759b34a40f748b91aa.jpg)
見上げればボンヤリした空に名残の紅葉と葉を落とした木々
今日もスッキリクッキリの風景に出会えなかったが、まあこんなもんだろう、世の中 そんなにウマくゆくことはないのだ。
不定期・気が向いた時の定点撮影のようなもの
大阪府八尾市の近鉄西信貴ケーブル 高安山駅前の展望台から大阪平野の眺めです、すぐ東は奈良県生駒郡平群町で奈良県と大阪府の境界に近い場所です。
信貴生駒スカイラインそばの適当な場所に駐車して歩く、少し歩いたら生駒縦走歩道に入る ~ まあまあ楽な道である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/adb9c8e976283fc37bc7aa7de01f0fac.jpg)
12月の陽射しを受けた真っ赤な紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/4291290b63ccfc606bc39436a6a7cb45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/3206688daec2160abdcbcfa4a031565e.jpg)
新しいきれいな案内板が立ててある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/ecfe74d9622afbacbb39b12700eda6d2.jpg)
後方左から、大阪市住之江区の大阪府咲州庁舎、港大橋、あべのハルカス
手前左に大阪府八尾市のメガシティタワーズ =2棟で1500戸のマンション
相変わらず霞んでる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/2e55bcd4c914c8eb3a26b8cb2036e8c4.jpg)
左端にあべのハルカス、右後方は大阪市港区・弁天町駅前のビル
手前左右に走るのは近畿自動車道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/aace58efaa75ee5766882f6b9a0eeb6e.jpg)
中央に高速の東大阪JCT、その右に東大阪市役所
ちょっと場所を変える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/9d3d0f6b945850eda1b4d58198ffd620.jpg)
杉林の中に紅葉が輝いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/d06ca070deb1fb03e5c7cdb867cedf87.jpg)
八尾空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/fa53f71b94465c566f0bec91ef7ef2ef.jpg)
大和川がグーンと曲がってる、川の右が大阪市、左が堺市だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/4b66345c562d168ba1e051c65720e371.jpg)
左に大阪府咲州庁舎、その右に赤い港大橋があるのだがよく解からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/db0b71acf0177742f0855b691222aa52.jpg)
同じ場所を大阪府八尾市のメガシティタワーズを入れて
再度、駅前の展望台より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/7e930223be1989bfeaeea6843350e726.jpg)
大阪平野の西方面、真ん中は住之江区あたりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/f450c5f374aa84c6a77d5edbb0ffd5cf.jpg)
近くに花園ラグビー場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/85/e8f1b0aad44c67c64d887ab081565f2d.jpg)
右にあべのハルカス、
中央後方に阪神高速湾岸線の尖がった橋脚がかなり霞んで見えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/fc191aa4ea113509bde539785843a57e.jpg)
帰りの生駒縦走歩道、 全面落葉の舗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/2feeb13a7e254c759b34a40f748b91aa.jpg)
見上げればボンヤリした空に名残の紅葉と葉を落とした木々
今日もスッキリクッキリの風景に出会えなかったが、まあこんなもんだろう、世の中 そんなにウマくゆくことはないのだ。