.
奈良県生駒市門前町の宝山寺へ
生駒山の中腹に位置する宝山寺は、商売の神様を祀る日本三大聖天のひとつらしいのです。
近鉄生駒駅からの参道は延々と石段が続く、この石段は寺まで1000段あまりあるらしい。 今日は 「 健康石段歩き 」で そんな石段に挑戦してきました。
とりあえず、宝山寺の駐車場へ車を停めて ~ 長い石段を近鉄生駒駅前まで歩いて下る
一旦 下ってから 上りの石段に挑戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/e9068f0694dcd579de1ada094a06aae7.jpg)
近鉄生駒駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/c111d084b93b13c543180639ae594fb3.jpg)
駅前から10分余歩いたら石段の入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/e47aeb3b674eef210dcad218874de5bc.jpg)
最初は緩い上りだが ~ すぐに石段になって
延々~えんえん~エンエン~ と石段が続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/17276e4f94c459882fc63f138ac31eca.jpg)
熊鷹大明神様を右に見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/fefa0e234ae4847f5b7175833536858e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/30be4d532f98aa894a185ea88e18f570.jpg)
途中 南方面の視界が開ける、奈良と大阪を繋ぐ南阪奈道路が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/19b234b12b4130bea58af8b7c6322fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/45beec63409fd4bedbbba2de69b87dc3.jpg)
「観光生駒」と書かれたアーチ、ここを右に行けば、ケーブルの宝山寺駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/cc687397a9b1496f5fb8a9832618305f.jpg)
石段沿いには 昔ながらの旅館や喫茶店などが並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/8e492e8a707881bfc0d9b4a550e67659.jpg)
あと200mで宝山寺だ
200mと言えどそう簡単ではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/49960800850f6e697c82902197b89a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/d08643c0eade996e99f520677766e4f4.jpg)
石灯籠が両脇にずらりと並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/1ada0fb8ce72b2ce1bbec9d8a3e974c5.jpg)
間もなく到着だ
大きな石の鳥居と太い注連縄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6f/f0b1f07ad7cc54aaaa11684d42209b05.jpg)
寺の山門、やっと宝山寺に到着だ
生駒駅前から宝山寺山門下まで約1時間かかった
本堂はまだ石段を登って行かなければならない、今日はここまでで充分だ
本堂へお参りしなくても、ご本尊の不動明王様はお怒りにならないだろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/3eead5fe6b547db8bb271cd122762efb.jpg)
本堂まで登らずにポスターを拝んでおきました
便所へ寄ったら、小さな可愛い置物が飾ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/48c82ea9845f76898500b998dc9edffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/52de6561231cfab58dbaf5292c21fa28.jpg)
お寺参りをして、こんなのを盗んで帰る人がいるとは、ビックリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今日も 健康的なひと時を過ごさせていただきました、ナムアミダブツ
奈良県生駒市門前町の宝山寺へ
生駒山の中腹に位置する宝山寺は、商売の神様を祀る日本三大聖天のひとつらしいのです。
近鉄生駒駅からの参道は延々と石段が続く、この石段は寺まで1000段あまりあるらしい。 今日は 「 健康石段歩き 」で そんな石段に挑戦してきました。
とりあえず、宝山寺の駐車場へ車を停めて ~ 長い石段を近鉄生駒駅前まで歩いて下る
一旦 下ってから 上りの石段に挑戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/e9068f0694dcd579de1ada094a06aae7.jpg)
近鉄生駒駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/c111d084b93b13c543180639ae594fb3.jpg)
駅前から10分余歩いたら石段の入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/e47aeb3b674eef210dcad218874de5bc.jpg)
最初は緩い上りだが ~ すぐに石段になって
延々~えんえん~エンエン~ と石段が続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/17276e4f94c459882fc63f138ac31eca.jpg)
熊鷹大明神様を右に見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/fefa0e234ae4847f5b7175833536858e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/30be4d532f98aa894a185ea88e18f570.jpg)
途中 南方面の視界が開ける、奈良と大阪を繋ぐ南阪奈道路が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/19b234b12b4130bea58af8b7c6322fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/45beec63409fd4bedbbba2de69b87dc3.jpg)
「観光生駒」と書かれたアーチ、ここを右に行けば、ケーブルの宝山寺駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/cc687397a9b1496f5fb8a9832618305f.jpg)
石段沿いには 昔ながらの旅館や喫茶店などが並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/8e492e8a707881bfc0d9b4a550e67659.jpg)
あと200mで宝山寺だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/49960800850f6e697c82902197b89a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/d08643c0eade996e99f520677766e4f4.jpg)
石灯籠が両脇にずらりと並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/1ada0fb8ce72b2ce1bbec9d8a3e974c5.jpg)
間もなく到着だ
大きな石の鳥居と太い注連縄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6f/f0b1f07ad7cc54aaaa11684d42209b05.jpg)
寺の山門、やっと宝山寺に到着だ
生駒駅前から宝山寺山門下まで約1時間かかった
本堂はまだ石段を登って行かなければならない、今日はここまでで充分だ
本堂へお参りしなくても、ご本尊の不動明王様はお怒りにならないだろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/3eead5fe6b547db8bb271cd122762efb.jpg)
本堂まで登らずにポスターを拝んでおきました
便所へ寄ったら、小さな可愛い置物が飾ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/48c82ea9845f76898500b998dc9edffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/52de6561231cfab58dbaf5292c21fa28.jpg)
お寺参りをして、こんなのを盗んで帰る人がいるとは、ビックリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今日も 健康的なひと時を過ごさせていただきました、ナムアミダブツ