.
大阪府八尾市神立の水呑地蔵へ行ってきました。
信貴生駒山系の奈良県/大阪府の府県境付近は桜が満開、真っ白なハクモクレンが青空に向かって咲き、水呑地蔵の境内展望台からは大阪平野の景色が広がる。

ハクモクレンとサクラの向こうには大阪平野、大阪市のあべのハルカスが小さく見えている

左遠くにあべのハルカス

桜の向こうには大阪平野の南部

眼下にサクラ、遠くには大阪市中心部のビル街
後方には大阪湾と、その向こうは兵庫県のどこかの都市

真ん中辺りに東大阪市役所、その左に高速道路の東大阪JCT

東大阪市役所、左に高速道路の東大阪JCT

花園ラグビー場

右から あべのハルカス、港大橋、大阪府咲州庁舎
左遠くに明石海峡大橋がかすかに見えているが、写真ではわかりません

もう少し大きく撮ると港大橋は判りやすい

大きなビルの並ぶ真ん中あたりに大阪城が遠慮気味に佇む

大阪市のビルが立ち並ぶ

境内の隣に黄色の木が存在感を示すように立っている

黄色のよだれかけをした石仏さん
帰り道、奈良県平群町にて

青空に向かって真っ白な姿を見せていた

ピンクの小さい花をマクロで大きく撮ってみました
大阪府八尾市神立の水呑地蔵へ行ってきました。
信貴生駒山系の奈良県/大阪府の府県境付近は桜が満開、真っ白なハクモクレンが青空に向かって咲き、水呑地蔵の境内展望台からは大阪平野の景色が広がる。

ハクモクレンとサクラの向こうには大阪平野、大阪市のあべのハルカスが小さく見えている

左遠くにあべのハルカス

桜の向こうには大阪平野の南部

眼下にサクラ、遠くには大阪市中心部のビル街
後方には大阪湾と、その向こうは兵庫県のどこかの都市

真ん中辺りに東大阪市役所、その左に高速道路の東大阪JCT

東大阪市役所、左に高速道路の東大阪JCT

花園ラグビー場

右から あべのハルカス、港大橋、大阪府咲州庁舎
左遠くに明石海峡大橋がかすかに見えているが、写真ではわかりません

もう少し大きく撮ると港大橋は判りやすい

大きなビルの並ぶ真ん中あたりに大阪城が遠慮気味に佇む

大阪市のビルが立ち並ぶ

境内の隣に黄色の木が存在感を示すように立っている

黄色のよだれかけをした石仏さん
帰り道、奈良県平群町にて

青空に向かって真っ白な姿を見せていた

ピンクの小さい花をマクロで大きく撮ってみました