.
奈良県天理市杣之内町にヒマワリが咲いてるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
気象庁/奈良県の天気予報によれば
くもり時々晴れ 所により昼過ぎから夜のはじめ頃 雨で雷を伴い激しく降る
西の風 後 南東の風 日中の最高 35℃
雷を伴う雨は嫌だけど、朝のウチなら大丈夫だろうとスーパーカブで出かける
天理市杣之内町なら、ワタクシの人間ナビで 瞬時に 脳ミソに地図画面が浮かんでくる、居眠りしながらでも大丈夫だ。
家から 約1時間で到着、人間ナビは正確で まだ劣化してなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/74a44dc608f36affa1cb531a6794e601.jpg)
広大な! と言うほどでもないが、休耕田に黄色い花を誇らしげに見せている
先客は1名だけ、写真を撮ってたら、また1名 ~ また1名 とやってくる
抜けるような青空だったら、もっとキレイだろうと思うが、世の中は そんな甘いもんじゃございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b0/a09cc90f7188c6b03884320b1126b075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/b6e78ffcb8327b711216d5424514a043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/bc9e3ca3c08d6377cd7aef79340fa0d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/dc3cb7e622095526825ae7e57d68e5c3.jpg)
小さな虫が蜜を求めてお食事か?
忙しく動き回るので なかなかうまく撮れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/b01169cb7cbc141e3ec9a7cee209c2e9.jpg)
こちらは 花の盛りを過ぎて散ってゆく
こんな散ってゆく花を見てると、鶴田浩二さんの歌や良寛和尚の句を思い出します
若い生命 (いのち) を燃やして消えた ♪
あの友 あの声 あの瞳 ♪
一足先に三途の川で ♪
待っているぜと 別れたが ♪ 別れたが ♪
・・・ 古い歌です
❝ 散る桜 残る桜も 散る桜 ❞
良寛和尚の辞世の句と言われている歌です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/9444b5fadba0f028dc4b29e22b95c1f0.jpg)
後方は天理市街、その後方には生駒山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/32cb7ba79e37405d26807ccf2d476130.jpg)
右後方に信貴生駒山系
ヒマワリ畑を後にして 山之辺の道付近をウロウロしてたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/fa4fc4e4107b3d41cbbdaae79fb4db16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/963272b271c42f7104dfbfe5d388d080.jpg)
杉林の中に
こんなキレイな花が咲いていた、アジサイでしょうか? 花の名前は全く知りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
キレイなヒマワリを見せてもらって 納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
ユックリしてたら雷の伴う豪雨に遭うかも? と思って早めに帰宅しました。
奈良県天理市杣之内町にヒマワリが咲いてるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
気象庁/奈良県の天気予報によれば
くもり時々晴れ 所により昼過ぎから夜のはじめ頃 雨で雷を伴い激しく降る
西の風 後 南東の風 日中の最高 35℃
雷を伴う雨は嫌だけど、朝のウチなら大丈夫だろうとスーパーカブで出かける
天理市杣之内町なら、ワタクシの人間ナビで 瞬時に 脳ミソに地図画面が浮かんでくる、居眠りしながらでも大丈夫だ。
家から 約1時間で到着、人間ナビは正確で まだ劣化してなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/74a44dc608f36affa1cb531a6794e601.jpg)
広大な! と言うほどでもないが、休耕田に黄色い花を誇らしげに見せている
先客は1名だけ、写真を撮ってたら、また1名 ~ また1名 とやってくる
抜けるような青空だったら、もっとキレイだろうと思うが、世の中は そんな甘いもんじゃございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b0/a09cc90f7188c6b03884320b1126b075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/b6e78ffcb8327b711216d5424514a043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/bc9e3ca3c08d6377cd7aef79340fa0d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/dc3cb7e622095526825ae7e57d68e5c3.jpg)
小さな虫が蜜を求めてお食事か?
忙しく動き回るので なかなかうまく撮れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/b01169cb7cbc141e3ec9a7cee209c2e9.jpg)
こちらは 花の盛りを過ぎて散ってゆく
こんな散ってゆく花を見てると、鶴田浩二さんの歌や良寛和尚の句を思い出します
若い生命 (いのち) を燃やして消えた ♪
あの友 あの声 あの瞳 ♪
一足先に三途の川で ♪
待っているぜと 別れたが ♪ 別れたが ♪
・・・ 古い歌です
❝ 散る桜 残る桜も 散る桜 ❞
良寛和尚の辞世の句と言われている歌です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/9444b5fadba0f028dc4b29e22b95c1f0.jpg)
後方は天理市街、その後方には生駒山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/32cb7ba79e37405d26807ccf2d476130.jpg)
右後方に信貴生駒山系
ヒマワリ畑を後にして 山之辺の道付近をウロウロしてたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/fa4fc4e4107b3d41cbbdaae79fb4db16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/963272b271c42f7104dfbfe5d388d080.jpg)
杉林の中に
こんなキレイな花が咲いていた、アジサイでしょうか? 花の名前は全く知りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
キレイなヒマワリを見せてもらって 納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
ユックリしてたら雷の伴う豪雨に遭うかも? と思って早めに帰宅しました。