.
今年もイチジクの季節がやってきた。
イチジクと言えば 「 道の駅かなん 」、 さっそく道の駅かなんへ買いに行ってきました。
大阪府南河内郡河南町特産の “ 完熟 朝獲りイチジク ”
河南町や道の駅の関係者でもありませんが、このイチジクがお気に入りなのです。
もう 何年も前からのお気に入りで、イチジクの季節がやってきたら必ず買いに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/7505959ce65f774f4ed96a0620b0be2f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0a/40934bba617f929e237b866884a4a057.jpg)
何と言っていいのか? 解からないほどの美味しさなので、何も言いませんが、とにかく美味しくてお気に入りなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/8cc2eadf418feee4b53b9e240536386f.jpg)
こんなのもあったので買いました
「 まくわ瓜 」
何とかメロン とか言う名前じゃなくて、まくわ瓜 なのです
昭和の時代を思い起こさせるような “ まくわ瓜 ” 郷愁を誘うような懐かしい瓜です。
今年もイチジクの季節がやってきた。
イチジクと言えば 「 道の駅かなん 」、 さっそく道の駅かなんへ買いに行ってきました。
大阪府南河内郡河南町特産の “ 完熟 朝獲りイチジク ”
河南町や道の駅の関係者でもありませんが、このイチジクがお気に入りなのです。
もう 何年も前からのお気に入りで、イチジクの季節がやってきたら必ず買いに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/7505959ce65f774f4ed96a0620b0be2f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0a/40934bba617f929e237b866884a4a057.jpg)
何と言っていいのか? 解からないほどの美味しさなので、何も言いませんが、とにかく美味しくてお気に入りなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/8cc2eadf418feee4b53b9e240536386f.jpg)
こんなのもあったので買いました
「 まくわ瓜 」
何とかメロン とか言う名前じゃなくて、まくわ瓜 なのです
昭和の時代を思い起こさせるような “ まくわ瓜 ” 郷愁を誘うような懐かしい瓜です。
奈良県民の私は、伊丹と言えば空港を思い浮かべる程度ですが、昔は広大なイチジク畑があったのですね。
イチジクって、若者から見れば興味はないかもしれないけどホント美味しいですね。
昔は伊丹市にも広大なイチジク畑が有ってよく食べました。
あ~~~食べたいな~~~\(^o^)/。