上の写真は、我が家で成虫となったチョウチョです。
野菜にくっついて青虫姿でやって来て、蛹となって、ついにチョウチョになりました。
モンキチョウかと思ったのですが、どうも怪しいんです。
ハッキリとは思い出せませんが、くっついて来た野菜はキャベツだったように思うのです。
キャベツだとすると、モンキチョウではなくて、モンシロチョウです。モンキチョウの幼虫は、マメ科の植物を食べますから、キャベツにくっつくわけはありません。
となると、やはりこのチョウチョは、モンシロチョウのようです。
調べてみたら、オスは少し黄色味を帯びているようなので、オスのモンシロチョウかなと思っています。
今日は、一日青空が広がりました。お日様の射し方が春を感じさせました。先週と違ってパワーがありました、気温も上がりました。
いよいよ暖かくなってゆくようです、暖かくなれば被災地も夜は随分と過ごしやすくなるのではないでしょうか。