酒好きの来客に備えて購入...と言いたいが,右端のヤマソービニオンはその方のお持たせ.これがいちばん高価 (750ml 3024円) で,やっぱりいちばん美味しかった.
左端の「一ノ蔵 無鑑査本醸造 超辛口」は 720ml 890 円.日本酒度 +9 ~ +10 だが「超」辛口という感じはしない.ぼく的には好み.「無鑑査」は,かっての特級酒 から 二級酒までのランク付け監査をパスしたことに由来するそうだ.
真ん中の「生酛にごりの上善如水」 720ml 1280 円はポイントで買った.意外に甘くないが意外に酸っぱい.生酛という感じは薄いが,上善...感は濃い.料理を選ぶ感じ.むしろピーナッツなどに合いそう.パッケージがきれい.
シャブリも買ったが出る幕がなかった.
お客様は若い時ほどお飲みにならなかった.
左端の「一ノ蔵 無鑑査本醸造 超辛口」は 720ml 890 円.日本酒度 +9 ~ +10 だが「超」辛口という感じはしない.ぼく的には好み.「無鑑査」は,かっての特級酒 から 二級酒までのランク付け監査をパスしたことに由来するそうだ.
真ん中の「生酛にごりの上善如水」 720ml 1280 円はポイントで買った.意外に甘くないが意外に酸っぱい.生酛という感じは薄いが,上善...感は濃い.料理を選ぶ感じ.むしろピーナッツなどに合いそう.パッケージがきれい.
シャブリも買ったが出る幕がなかった.
お客様は若い時ほどお飲みにならなかった.