路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【話題のニュース】:シャルル・アズナブールさん死去 フランスの国民的歌手

2018-10-01 23:53:30 | 【訃報・告別式・通夜・お別れの会・病死・事故死・災害死・被害による死他】

【話題のニュース】:シャルル・アズナブールさん死去 フランスの国民的歌手

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【話題のニュース】:シャルル・アズナブールさん死去 フランスの国民的歌手

 【パリ共同】フランスのシャンソン界最後の「巨人」とされる国民的歌手シャルル・アズナブールさんが同国南部の別宅で死去した。94歳だった。死因は明らかにされていない。同国メディアが1日伝えた。

 コンサートで歌うシャルル・アズナブールさん=2007年、フランス・マルセイユ(AP=共同)

 コンサートで歌うシャルル・アズナブールさん=2007年、フランス・マルセイユ(AP=共同)

 1924年、パリでアルメニア人の家庭に生まれた。40年代に歌手エディット・ピアフに認められ、ビブラートを効かせた独特のしゃがれ声で60年代に「ラ・ボエーム」「世界の果てに」などのヒット・ソングを生み、世界的スターとなった。

 日仏の友好親善に貢献したことを理由に、今年の春の叙勲で旭日小綬章を受章した。

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【訃報】  2018年10月01日  23:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【横浜市】:金属パネル落下し男性死亡、9階建てビルから

2018-10-01 23:04:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【横浜市】:金属パネル落下し男性死亡、9階建てビルから

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【横浜市】:金属パネル落下し男性死亡、9階建てビルから

 1日午後3時半ごろ、横浜市中区尾上町5丁目の9階建てビル屋上から金属製パネルが落下し、歩いていた横浜市都筑区、会社員河辺康正さん(65)に当たった。河辺さんは病院に運ばれたが死亡が確認された。

 歩道に落下した金属製のパネルや部品を調べる警察官=1日午後6時15分、横浜市

 歩道に落下した金属製のパネルや部品を調べる警察官=1日午後6時15分、横浜市

 加賀町署によると、屋上にあった半円形のパネルを構成する4枚のうち3枚と、設置のための部品が落下。縦約1・5メートル、横約3メートル、厚さ約2ミリのパネル1枚が河辺さんを直撃したとみられる。落下の際に当たり、ビル4階の窓ガラスも割れた。パネルや部品はさびており、台風24号との関連は不明。

 署は業務上過失致死の疑いがあるとみて、ビル管理会社などから事情を聴いている。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【事故・災害】  2018年10月01日  23:04:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【台風24号】:消滅、停電解消急ぐ 4人死亡、けが200人

2018-10-01 23:00:30 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【台風24号】:消滅、停電解消急ぐ 4人死亡、けが200人

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【台風24号】:消滅、停電解消急ぐ 4人死亡、けが200人

 日本列島を縦断した大型で強い台風24号は1日正午、勢力が弱まって北海道の東の太平洋上で温帯低気圧に変わった。電力各社は静岡県を中心に全国で一時100万戸を超えた停電の復旧を急いだほか、首都圏ではJR在来線を中心にダイヤの乱れが続いた。

 クレーンのアームが折れた新築マンションの工事現場=1日午後0時53分、東京都品川区(共同通信社ヘリから)

 クレーンのアームが折れた新築マンションの工事現場=1日午後0時53分、東京都品川区(共同通信社ヘリから)

 今回の台風の影響で山梨、滋賀、京都、鳥取各府県で計4人が死亡。共同通信の集計では30都府県で計200人が負傷した。宮崎市で1人が用水路に落ち、行方不明になった。

 台風の進路に当たった各地域では送電設備の損傷が相次いだ。電力各社が復旧作業を進め、解消に向かった。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【災害・台風】  2018年10月01日  23:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ノーベル賞受賞】:本庶佑氏に医学生理学賞 新しいがん治療法を開発

2018-10-01 22:40:30 | 【ノーベル賞(物理学・化学・生理学・医学、文学、平和および経済学の「5分野...

【ノーベル賞受賞】:本庶佑氏に医学生理学賞 新しいがん治療法を開発

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ノーベル賞受賞】:本庶佑氏に医学生理学賞 新しいがん治療法を開発

 【ストックホルム共同】スウェーデンのカロリンスカ研究所は1日、2018年のノーベル医学生理学賞を、体内で異物を攻撃する免疫反応にブレーキをかけるタンパク質を突き止め、がんの免疫治療薬開発に道を開いた本庶佑京都大特別教授(76)と、米テキサス大のジェームズ・アリソン教授(70)に授与すると発表した。

 本庶佑・京都大特別教授

 本庶佑・京都大特別教授

 授賞理由は「免疫反応のブレーキを解除することによるがん治療法の発見」。同研究所は「世界で年に何百万人もの命を奪うがんとの闘いで、本庶氏の発見に基づく治療法が著しく効果的だと示された」と評価した。

 発見はその後、免疫治療薬「オプジーボ」として実用化された。

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・ノーベル医学賞受賞】  2018年10月01日  22:40:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【三重県】:急行にはねられ2人死亡、桑名の近鉄踏切

2018-10-01 22:36:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【三重県】:急行にはねられ2人死亡、桑名の近鉄踏切

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【三重県】:急行にはねられ2人死亡、桑名の近鉄踏切

 1日午後5時50分ごろ、三重県桑名市長島町西外面の近鉄名古屋線の踏切で、男女2人が急行電車にはねられた。2人はその場で死亡が確認された。女性は高齢とみられる。事故当時、遮断機は下り警報が鳴っていたといい、桑名署が2人の身元や当時の状況などを調べている。

 桑名署によると、2人は松阪発近鉄名古屋行きの急行電車にはねられた後、直後に進入してきた近鉄名古屋発伊勢中川行き急行電車にもはねられたとみられる。乗客乗員計約900人にけがはなかった。

 同署に対し、下り電車の男性運転士は「気付いたら踏切内に2人がいた。ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているという。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【事故・災害】  2018年10月01日  22:36:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【オプジーボ】:「共同研究に感謝」 本庶氏ノーベル賞で小野薬品

2018-10-01 21:42:30 | 【経済・産業・企業・起業・関税・IT・ベンチャー・クラウドファンティング

【オプジーボ】:「共同研究に感謝」 本庶氏ノーベル賞で小野薬品

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【オプジーボ】:「共同研究に感謝」 本庶氏ノーベル賞で小野薬品

 ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった本庶佑京都大特別教授の発見をもとに、がん治療薬「オプジーボ」を開発した小野薬品工業は1日、「共同研究を実施することができた巡り合わせに感謝しています」とのコメントを発表した。

 コメントでは、本庶氏の「業績の偉大さは揺るぎない」とした上で「(同氏の発見を医薬品化した)私たちの使命はできる限り早く、より多くの患者さんに(薬を)お届けすること。今後ともその使命を全うすることに努めていきたい」と強調した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・ノーベル医学生理学賞受賞】  2018年10月01日  21:42:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【宮城県】:基準値超えキノコが出品 ネット落札も現在流通せず

2018-10-01 20:45:30 | 【原発事故・東電福島第一・放射能汚染・デプリ・処理水の海洋放出と環境汚染

【宮城県】:基準値超えキノコが出品 ネット落札も現在流通せず

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【宮城県】:基準値超えキノコが出品 ネット落札も現在流通せず

 宮城県は1日、国の基準値を超える放射性物質を含んだ野生キノコのコウタケ計約1・5キログラムを同県角田市の女性がインターネットオークションに出品し、横浜市の男性が一部を落札していたと発表した。女性が出品を取りやめており、現在は流通していない。

 県によると、女性は「夫が宮城県村田町で採った」と話している。村田町の野生キノコは基準値の1キログラム当たり100ベクレルを超える放射性セシウムが検出されたため、2016年9月から出荷制限を受けているが、女性は知らなかったという。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・国の基準値を超える放射性物質を含んだ野生キノコ】  2018年10月01日  20:45:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【沖縄県知事選】:玉城氏、辺野古見直し要求 政府の移設方針維持に

2018-10-01 19:56:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【沖縄県知事選】:玉城氏、辺野古見直し要求 政府の移設方針維持に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【沖縄県知事選】:玉城氏、辺野古見直し要求 政府の移設方針維持に

 沖縄県知事選で初当選した前衆院議員の玉城デニー氏(58)は1日、那覇市内で共同通信などのインタビューに応じ、菅義偉官房長官が米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設方針を維持する意向を表明したことに関し「(辺野古に)基地を造る前提や条件は全て崩れている」と述べ、計画見直しを迫った。軟弱地盤の存在などを理由として挙げた。

 翁長雄志沖縄県知事の自宅を訪問し、記者団の質問に答える玉城デニー氏=1日午後、那覇市

 翁長雄志沖縄県知事の自宅を訪問し、記者団の質問に答える玉城デニー氏=1日午後、那覇市

 玉城氏はインタビューで、知事選で政権が支援した候補に8万票以上の差で勝利した点に触れ「新基地建設反対の民意はいささかも崩れていない」と強調。辺野古移設の賛否を問う県民投票を来年春ごろまでに実施するとした。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【選挙・沖縄県知事選、普天間飛行場移設・辺野古新基地問題】  2018年10月01日  19:56:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【千葉県】:切断胴体、40~60代女性か 死後1週間以内

2018-10-01 19:32:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【千葉県】:切断胴体、40~60代女性か 死後1週間以内

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【千葉県】:切断胴体、40~60代女性か 死後1週間以内

 千葉県大網白里市の堀川の河口で9月に胴体だけの女性の遺体が見つかった事件で、県警は1日、司法解剖の結果、女性は40~60代で、死後1週間以内と推定されると明らかにした。死因は分からなかった。

 県警によると、女性には出産経験があった他、首の付け根付近の甲状腺に腫瘤があったことも判明。頭部や手足の切断面以外に目立った外傷や損傷はなかった。

 捜査関係者によると、切断にはのこぎりのような物が使われたとみられる。遺体の状況から発見現場周辺で遺棄された可能性があるとみて、県警は遺留品の捜索や身元の特定を進めている。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年10月01日  19:32:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【逃走】:樋田容疑者、自転車旅行を偽装か 「必ず日本一周」と置き手紙

2018-10-01 19:27:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【逃走】:樋田容疑者、自転車旅行を偽装か 「必ず日本一周」と置き手紙

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【逃走】:樋田容疑者、自転車旅行を偽装か 「必ず日本一周」と置き手紙

 大阪府警富田林署から逃走した無職樋田淳也容疑者(30)が逮捕された事件で、山口県周防大島町の道の駅に約1週間滞在していた樋田容疑者が、道の駅の支配人宛てに「必ず日本一周を達成します」などと置き手紙を残していたことが1日、関係者への取材で分かった。

 山口県周防大島町の道の駅「サザンセトとうわ」で撮影に応じる樋田淳也容疑者=9月18日

 山口県周防大島町の道の駅「サザンセトとうわ」で撮影に応じる樋田淳也容疑者=9月18日

 府警は支配人が撮影した記念写真に写った男を樋田容疑者と断定。容疑者と行動を共にしていた男(44)=占有離脱物横領容疑で逮捕=が、2人で愛媛県から広島県を経由して山口県に入ったと説明していることも捜査関係者への取材で判明した。府警は樋田容疑者が自転車旅行を偽装し、逃走していたとみて詳しい足取りを調べる。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年10月01日  19:27:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【オスプレイ】:東京・横田配備のオスプレイ飛行 反対派住民は署名活動

2018-10-01 19:12:30 | 【米国・在日米軍・地位協定、犯罪・普天間移設・オスプレー・安保】

【オスプレイ】:東京・横田配備のオスプレイ飛行 反対派住民は署名活動

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【オスプレイ】:東京・横田配備のオスプレイ飛行 反対派住民は署名活動

 米空軍輸送機CV22オスプレイ5機が正式配備された横田基地(東京都福生市など)で1日午後、うち2機とみられるCV22が離陸、飛行した。配備に反対する地元住民は同日、JR福生駅前で「いつ墜落するか分からない危険な軍用機だ」と訴え、配備取り消しを求める署名活動をした。

 東京・横田基地を離陸する米空軍輸送機CV22オスプレイ=1日午後

 東京・横田基地を離陸する米空軍輸送機CV22オスプレイ=1日午後

 横田基地では1日午前から4機が駐機場に待機。午後4時ごろに2機が相次いで飛び立ち、午後6時ごろに戻ると、離着陸訓練を繰り返す様子が確認された。

 署名を集めたのは第2次新横田基地公害訴訟の原告団長ら。「たくさんの人が住む住宅地の真上を飛び、平和な生活が脅かされることになる」などと呼び掛けた。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・米空軍輸送機CV22オスプレイ5機が正式配備された横田基地(東京都福生市など)】  2018年10月01日  19:12:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大学入試センター試験】:初日の出願者数は2万2648人 

2018-10-01 18:33:30 | 【大学「国公立・私学・大学院・医学系・工学部系」、大学ファンド=優秀な研究成果】

【大学入試センター試験】:初日の出願者数は2万2648人 

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大学入試センター試験】:初日の出願者数は2万2648人 

 大学入試センターは1日、来年1月19、20日に実施するセンター試験の出願初日に受け付けた人数が2万2648人だったと発表した。

 内訳は来春に高校を卒業する予定の現役生が前年初日より1万7133人増の2万1609人。既卒者らが225人減の1039人だった。

 センターは、初日の出願者数が現役生で大幅に増えた理由について「高校がまとめて月初めに出したのかもしれないが、はっきりした要因は分からない」としている。

 出願は郵送で受け付けており、10月12日の消印まで有効。今年1月に実施したセンター試験の最終的な出願者数は約58万3千人だった。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・大学入試センター】  2018年10月01日  18:33:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【広島地裁】:男性事故死、遺族が提訴 「過労原因」と主張

2018-10-01 18:05:30 | 【裁判(最高裁・高裁・地裁、裁判員制度・控訴・冤罪・再審請求、刑法39条】

【広島地裁】:男性事故死、遺族が提訴 「過労原因」と主張

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【広島地裁】:男性事故死、遺族が提訴 「過労原因」と主張

 広島県福山市の運送会社に勤めていたトラック運転手の木村光さん=当時(25)=が2017年に事故死したのは、長時間労働による過労が原因だとして、木村さんの妻や母らが1日、同社に約1億円の損害賠償を求め、広島地裁に提訴した。

 訴状などによると、木村さんは17年1月11日未明、同県海田町をトラックで走行中、前方に停車していた車に追突。病院に救急搬送され治療を受けたが、約3カ月後に死亡した。福山労働基準監督署は勤務中の事故として労災と認定した。

 事故前6カ月の時間外労働時間は月平均約102時間で、代理人弁護士は「時間外労働が恒常化していた」と主張している。(共同)

  元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【裁判・事故死は、長時間労働による過労が原因】  2018年10月01日  18:05:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【台風21号】:関空連絡橋の衝突は「不可抗力」 タンカー乗組員への調査で

2018-10-01 17:56:30 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【台風21号】:関空連絡橋の衝突は「不可抗力」 タンカー乗組員への調査で

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【台風21号】:関空連絡橋の衝突は「不可抗力」 タンカー乗組員への調査で

 台風21号の強風で関西空港と対岸を結ぶ連絡橋に衝突したタンカー宝運丸を所有する日之出海運(福岡市)は1日、「船長は最善を尽くした」とする当時の乗組員10人全員への調査結果を公表し「不可抗力による事故」だったと強調した。

 船長と乗組員計11人が乗っていた宝運丸は9月4日、大阪湾で停泊中に強風で流され、連絡橋にぶつかった。海上保安庁が業務上過失往来危険容疑で船長や日之出海運を調べている。同社によると、9月13日に安全管理マニュアルや関係資料を海保に提出した。

 調査は船長を除いた乗組員が対象で、弁護士が書面で実施した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【災害・台風】  2018年10月01日  17:56:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【熊本地震】:仮設入居さらに1年延長 最長4年に

2018-10-01 17:38:30 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【熊本地震】:仮設入居さらに1年延長 最長4年に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【熊本地震】:仮設入居さらに1年延長 最長4年に

 熊本県は1日、熊本地震の仮設住宅の入居期間をさらに1年延長することを国が認めたと明らかにした。入居期間は原則2年間で、既に1年の延長が認められている。今回の再延長で、一定の条件を満たせば最長4年入居できることになる。

 県によると、再延長が認められるのは、土地区画整理などの完了を待っていたり、住まい再建が入居期限を越える場合や、災害公営住宅の完成を待っている場合などやむを得ない事情がある被災者。

 仮設に入居する被災者は今年4月から順次、原則2年の入居期限を迎えている。1回目の延長が認められたのは、4~11月に期限を迎える世帯の約6割に当たる7746世帯。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【災害・地震】  2018年10月01日  17:38:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする