【菅首相の一日】:4月10日(土)
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅首相の一日】:4月10日(土)
【午前】10時、公邸。11時、山口泰明自民党選対委員長。
元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・首相の一日】 2021年04月11日 15:34:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【菅首相の一日】:4月10日(土)
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅首相の一日】:4月10日(土)
【午前】10時、公邸。11時、山口泰明自民党選対委員長。
元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・首相の一日】 2021年04月11日 15:34:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【訃報】:DMXさん死去 米ラッパー
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【訃報】:DMXさん死去 米ラッパー
DMXさん(米ラッパー)米メディアによると9日、ニューヨーク州ホワイトプレーンズの病院で死去、50歳。2日に心臓発作で入院、治療中だった。薬物の過剰摂取が原因との報道があるが、死因の詳細は不明。
元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【訃報・北米・攻撃的な歌詞とハードなラップで若者を魅了し「伝説のラッパー」と称された】 2021年04月11日 15:10:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【訃報】:桑田茂さん死去 RSKホールディングス社長、RSK山陽放送社長
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【訃報】:桑田茂さん死去 RSKホールディングス社長、RSK山陽放送社長
桑田茂さん(くわだ・しげる=RSKホールディングス社長、RSK山陽放送社長)9日死去、68歳。岡山県出身。葬儀・告別式は近く家族葬で行う。後日、お別れの会を開く。
元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【訃報・企業・桑田茂さん(くわだ・しげる=RSKホールディングス社長、RSK山陽放送社長)】 2021年04月11日 15:09:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【新型コロナウイルス】:首都圏の感染者数と最新情報
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナウイルス】:首都圏の感染者数と最新情報
首都圏1都7県(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、静岡)を中心とした新型コロナウイルス関連のニュースをまとめています。随時更新します。
元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増減】 2021年04月11日 15:07:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【新型コロナ】:自治体要望で情報システム更新 ワクチン接種巡り行革相
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:自治体要望で情報システム更新 ワクチン接種巡り行革相
河野太郎行政改革担当相は11日のNHK番組で、12日から高齢者向け接種が始まる新型コロナウイルスワクチンに関し、情報管理システムを自治体の要望に応じて随時、更新していく考えを示した。「現場でできないことが生じては本末転倒。要望に合わせて変えていきたい」と述べた。
河野太郎行政改革担当相
元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・河野太郎行政改革担当相・医療・新型コロナウイルスのワクチン接種】 2021年04月11日 12:31:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【福岡県知事選】:投票始まる 前副知事と元市議一騎打ち
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【福岡県知事選】:投票始まる 前副知事と元市議一騎打ち
前知事の辞職に伴う福岡県知事選は11日午前、既に繰り上げ投票をした一部地域を除く1171カ所で投票が始まった。即日開票され、同日夜に大勢が判明する見通し。
元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【選挙・福岡県知事選挙】 2021年04月11日 11:26:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【岩手県】:震災被害に加えコロナで苦境「未来はあるのかな」岩手の老舗旅館が存続危機
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【岩手県】:震災被害に加えコロナで苦境「未来はあるのかな」岩手の老舗旅館が存続危機
東日本大震災から11日で10年と1カ月。岩手の老舗旅館は、震災の被害に加え、新型コロナウイルス感染拡大で、苦境が続いている。
震災で人口の1割が死亡・行方不明と大きな被害を受けた岩手県大槌町。江戸時代から続く「小川旅館」は津波とその後の火災で骨組みしか残らなかった。「小川旅館 絆館」として仮再建され、12年12月から別の場所で営業している。
母親で先代おかみのミヲさんの遺影が飾られた受付で取材に応じる「小川旅館 絆館」の小川京子さん(撮影・近藤由美子)
仮再建した「小川旅館 絆館」(撮影・近藤由美子)
東日本大震災で津波とその後の火災で骨組みしか残らなかった小川旅館(同館提供)
東日本大震災で被災直後の小川旅館(同館提供)
東日本大震災前の小川旅館(同館提供)
コロナ拡大から売り上げが半分以下になり、宿泊客がゼロの日も多い。おかみの小川京子さん(60)は「『Go To トラベル』の恩恵も全然ありませんでした」とため息をついた。
震災翌年に先代おかみで母親のミヲさん(享年85)を病気で亡くした。ミヲさんの墓を建てることができていない。「敷地はあるのですが、700万円かかると。旅館の運転資金がなくなってしまう。収入が安定するまでなかなか建てられない」と明かした。
ミヲさんの遺骨は旅館内の事務室にある。震災以前に亡くなった父の墓も地震で壊れ、寺に骨を預けたままだ。「両親はおしどり夫婦だったので早くお墓で一緒にさせてあげたいのですが、親不孝ですよね。お墓を建てることが最後の親孝行だと思っています」と苦しい胸の内をのぞかせた。
少しでも経営を上向かせようと、昨年8月からパンや菓子の販売を開始した。販売日は毎月3、17日。父母それぞれの命日と決めている。「頑張っていますと両親にも報告したくて」。客足が遠のいた現状から、採算が取れていない。厳しい経営状態が続く。
仮再建資金や子供の奨学金支払いなどで借金は4000万円以上。見えない将来に「10年突っ走ってきたけど、未来はあるのかな」と思い始めた。「年齢的なこともあるし、何年かかるか分からないけど、借金を返し終えたら辞めようと考えています」と明かした。
「ずっと頑張ってきましたが、どうにもならないことってあるんだと思います。お客さまを大切に、1日1日を大切にしながら、これで良かったという終わり方をしたい」。コロナ禍で老舗旅館がまた1つ、存続の危機を迎えている。【近藤由美子】
元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・東日本大震災・岩手県】 2021年04月11日 10:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【名古屋市長選】:4人が届け出 現職、元市議新人が対決
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【名古屋市長選】:4人が届け出 現職、元市議新人が対決
任期満了に伴う名古屋市長選が11日告示され、いずれも無所属で、4期目を目指す現職河村たかし氏(72)と元自民党市議横井利明氏(59)=自民、立民、公明、国民推薦=ら計4人が届け出た。河村、横井両氏による事実上の一騎打ちの構図となる。投開票は25日。
上段左から河村たかし氏、太田敏光氏、下段左から押越清悦氏、横井利明氏
元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【選挙・名古屋市長選挙】 2021年04月11日 09:57:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【HUNTER】:三反園前鹿児島県知事に違法ポスター掲示の疑い
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【HUNTER】:三反園前鹿児島県知事に違法ポスター掲示の疑い
三反園訓前鹿児島県知事が、公職選挙法違反が疑われるポスターの掲示を行っていることが明らかとなった。
下の写真は、鹿児島市谷山地区に掲示されている三反園氏のポスター。顔写真と名前を大きく印刷したもので、よく見ると青い板で裏打ちされているのが分かる。
問題のポスターが掲示されている谷山は、鹿児島市内のうちで唯一、衆議院鹿児島2区に編入された地域。次の総選挙で同区からの出馬を目論む三反園氏にとっては、なんとしても支持拡大を狙いたいところだ。地区内で戸別訪問を徹底し、付近の交差点で頻繁に朝立ちを繰り返しているのも、そうした活動の一環とみられている。
知事時代から公職選挙法や政治資金規正法の規定に無頓着で、違法行為がみつかるたびに本サイトの追及を受けてきた三反園氏。一番強いと言われる「2期目」の選挙で落選の憂き目にあったにもかかわらず、相変わらず順法精神は乏しいらしい。
公職選挙法は、文書図画の掲示について、政治家が政治活動のために使用するポスターなどの文書図画を掲示する際に、ベニヤ板やプラスチック板その他これらに類するものを用いて掲示することを禁じており(法第143条16項)、裏打ちされた三反園氏のポスターは、この規定に違反する疑いがある。
問題はまだある。同氏のポスターを近くに寄って見てみると、『鹿児島未来政経会議』という団体名と思しき記載が――(下の写真参照)。鹿児島県選挙管理委員会に確認したところ、こうした名称の政治団体の届出はなかった。三反園氏のポスターを掲示している鹿児島未来政経会議は、あるのかないのか分からない任意団体ということになる。
ポスターに記された掲示責任者の氏名は、田辺宗行氏。県政界関係者の話では、徳田毅元衆議院議員や金子万寿夫衆院議員の事務所スタッフだった人物だという。事実なら選挙や政治活動のイロハぐらい身につけていそうなものだが、自民党の関係者からは厳しい批判が飛び出した。
「鹿児島2区の奄美で、田辺さんが地域の名簿を集めて回った。奄美の人たちは田辺さんを金子先生の秘書だと思っているから、名簿を渡したんですね。ある地区長さんの説明によれば、田辺さんは三反園の選挙のためだとは一切言わず、名簿を下さいだけだったと言うんです。これは、極めて悪質なルール違反。名簿は個人情報ですから、利用目的を告げずに、あるいは偽って入手する行為は法律にも抵触するんじゃないですかね」(鹿児島2区内の自民党員)
現在確認されている三反園氏のポスターは2種類。いずれも「鹿児島未来政経会議」という実態不明の集団の、時局講演会を周知するスタイルとなっている。しかし、見ての通り実態は三反園氏個人を宣伝するためのポスター。念のため、記者が上掲の写真を提示した上で法解釈を求めた鹿児島県選管は、次のようにコメントしている。
「確認して部内で検討しました。これは三反園さん個人の政治活動用ポスターということになります。写真にある青いプラスチック状の板が、このポスターを掲示するために作られたものであれば、公選法143条16項に違反する疑いがあると言えます」
ちなみに、問題のポスターが掲示できるのは今月の21日まで。それ以後、このポスターを屋外に掲示すると違法とみなされ、取締りの対象となる。法の規定で、いずれの選挙の場合でも、任期満了の日の6ヶ月前の日から当該選挙期日(投開票日)までの間、政治家個人や支援団体の政治活動用ポスターが掲示できなくなるからだ。三反園さんが、6か月規定を知っているかどうかは分からないが……。
元稿:HUNTER 主要ニュース 社会 【話題・三反園訓前鹿児島県知事】 2021年04月09日 08:30:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【HUNTER】:パフォーマー・吉村洋文知事の失政|増え続ける大阪のコロナ感染
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【HUNTER】:パフォーマー・吉村洋文知事の失政|増え続ける大阪のコロナ感染
場当たり的、考えなし、その場しのぎ、行き当たりばったり――吉村洋文大阪府知事が打ち出す新型コロナウイルス対策の方針は、こうした言葉で表現するしかない。
今年初め、感染の急拡大に慌てた吉村知事は、1月9日に兵庫・京都と歩調を合わせ、政府に新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の再発出を要請。これを受けた政府は同月13日、大阪、京都、兵庫を含む7府県に緊急事態宣言を発出する。この頃の大阪府における感染者数のピークは1月8日の654人だった。
2月にかけて新規感染者が60人台まで下がると、吉村知事はどこよりも早く宣言解除に言及。宣言は3月7
安易な宣言解除に示されていた懸念は的中し、3月に入ったとたん感染は再拡大。新規感染者は瞬く間に200人台から300人台、400人台へと増え、4月3日にはそれまでの最高654人を超える666人に達した。6日時点の感染者は、大阪での過去最高となる719人。吉村知事のリバウンド対策失敗が明らかとなる。本来なら緊急事態宣言の再々発出だろうが、そうなると2月の前倒し解除に批判が高まる。吉村氏が持ち出したのは、「まん延防止等重点措置」だった。
「まん延防止等重点措置」は、政府が定めた都道府県の知事が、「緊急事態」=「ステージ4」手前の感染状況となった市区町村や地域に限定して講じる対策のこと。飲食店などに対する時短要請やマスクなしでの入店禁止、イベントの人数制限といった予防策が要請できるようになる他、対象地域の住民に不要不急の外出や移動の自粛が求められるようになる。時短要請に従わない場合には「20万円」の過料。緊急事態宣言では可能な休業要請や全面的な外出自粛要請はできない。
大阪府は、先月31日に「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請。政府は4月1日、同月5日から5月5日までの1か月間を同措置の適用期間とすることを決定する。腰の据わらぬコロナ対策に、大阪府民が振り回されている格好だ。
感染拡大で緊急事態宣言の発出を催促した知事が、少し減ると真っ先に解除を要請。抑え込みに失敗して再拡大を許し、今度はどこよりも早く「まん延防止等重点措置」を要請する――。わずか3か月の間に、失政への反省もなく、次々と方針を打ち出す知事を、信頼する国民は少数だろう。この間、大阪府の重症病床(224床)使用率は64%程度まで上がり医療体制が逼迫。吉村知事は5日、「医療非常事態宣言」の可能性を示した。
頻繁な情報発信には熱心な吉村知事だが、振り返ってみると実効性のあるコロナ対策は皆無。実際、大阪の新規感染者は東京をはるかに超える勢いで増える一方となっている。
吉村氏といえば昨年8月、松井一郎大阪市長と会見を開き、「ポビドンヨード」を含んだうがい薬が新型コロナウイルス感染防止に一定の効果があると発表した。分かりやすく言えば、イソジンのうがい薬がコロナに効くというものだ。「ウソみたいな本当の話をさせていただく」で始まった吉村氏の会見の模様がテレビで映し出されたため国民が飛びつき、薬局の店頭には「うがい薬完売」の張り紙が出された。
会見後の混乱は周知の通りで、ポビドンヨードが品薄になった状況を重く見た大阪府歯科保険医協会は、『大阪府知事の「うがい薬に新型コロナウイルスの効果確認」会見 医療機関と府民を混乱に陥れたことを真摯に受け止めよ』という激しいタイトルの抗議文を公表している。吉村知事の先走り、考えなしの性格を如実に示す“事件”だった。
パフォーマンスに走って民意を煽るのが「維新」のお家芸だが、コロナ対策で求められているのは感染を減らす着実な対策。目先を変えるだけの政治手法では、府民の命は救えない。
元稿:HUNTER 主要ニュース 政治・行政 【地方自治・大阪府・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増減】 2021年04月07日 08:30:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【東京五輪】:選手村外に“感染選手”の療養施設のホテル1棟独自に借り上げ方針
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京五輪】:選手村外に“感染選手”の療養施設のホテル1棟独自に借り上げ方針
東京オリンピック(五輪)・パラリンピックで選手らに新型コロナウイルスの感染者が出た場合に備え、大会組織委員会が軽症者や無症状者向けの療養施設として、選手村外に約300室のホテル1棟を独自に借り上げる方針を固めたことが10日、分かった。
複数の大会関係者が明らかにした。隔離措置を取る療養期間は原則10日間とし、看護師らが24時間態勢で対応に当たることを想定。頻繁な検査で感染者を早期発見し、感染拡大防止に万全を期す。
五輪期間中の感染者の具体的な隔離対策が判明するのは初めて。施設は、東京・晴海の選手村から数キロに位置するホテルが候補。他者への2次感染を防ぐため1棟借りとし、施設費などは数億円規模の見込み。重症者は医療機関に搬送される。
元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・東京オリンピック2020・パラリンピック・医療・新型コロナウイルスの感染者が出た場合に備えた対応】 2021年04月11日 08:15:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【英国】:フィリップ殿下の葬儀は17日に、女王ら少数の王室関係のみ参列
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【英国】:フィリップ殿下の葬儀は17日に、女王ら少数の王室関係のみ参列
英王室は10日、エリザベス女王(94)の夫で、9日に99歳で亡くなったフィリップ殿下の葬儀を17日に執り行うと発表した。英国は新型コロナウイルス感染抑止のため規制下にあり、参列は女王ら少数の王室関係者のみに限定する。国葬とはしない。英PA通信によると、互いに距離を保ち、マスクを着用するなど異例の葬儀となる。
長男のチャールズ皇太子は10日、英メディアに対し「われわれ家族はとても寂しく思っている。私の愛するパパは特別な人だった」と神妙な面持ちで語った。
葬儀会場は新型コロナ流行後に女王夫妻が過ごし、フィリップ殿下が死去したロンドン郊外ウィンザー城にある聖ジョージ礼拝堂。葬儀が始まる17日午後3時(日本時間同11時)には英全土で1分間の黙とうがささげられる。
英メディアによると、行事は城内で執り行われ、テレビなどで中継される。当初はロンドンからウィンザー城まで軍が行進することも計画されたが、密集を避けるため取りやめとなった。王室は市民らに、城の周辺を訪れないよう呼び掛けた。
政府の新型コロナ規制は、葬儀に集まる人数を30人までに限定しており、ジョンソン首相は参列しないことを決めた。昨春の公務引退後に米国に移住したフィリップ殿下の孫、ヘンリー王子は参列する予定。妻のメーガン妃は第2子を妊娠中で、医師の助言に従い同行を断念した。
女王はジョンソン氏の助言を受け、17日まで国を挙げた服喪期間とすることを承認した。(共同)
元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・欧州・イギリス・英王室は10日、エリザベス女王(94)の夫で、9日に99歳で亡くなったフィリップ殿下の葬儀】 2021年04月11日 07:46:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【鹿児島県】:悪石島で震度4 地震続く、トカラ列島近海
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【鹿児島県】:悪石島で震度4 地震続く、トカラ列島近海
11日午前5時40分ごろ、鹿児島県の悪石島で震度4の地震があった。9日深夜から11日未明にかけて、悪石島やその周辺では、震度4の地震が2回発生したほか、震度3~1の地震が計100回以上あった。
鹿児島県・トカラ列島の悪石島=2010年3月
元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【災害・地震】 2021年04月11日 06:11:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【東京都】:服重く「自分もダメだ」と…板橋区の水難事故、助けに入り救助された男性 専門家「溺れたら浮いて待って」
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京都】:服重く「自分もダメだ」と…板橋区の水難事故、助けに入り救助された男性 専門家「溺れたら浮いて待って」
元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【事故・東京都板橋区の新河岸川で小学2年の男児(7)が溺れて亡くなり、助けに入った男性が行方不明になった事故】 2021年04月11日 06:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【新型コロナ】:「変異株」「変異ウイルス」の最新記事
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:「変異株」「変異ウイルス」の最新記事
新型コロナウイルス=米疾病対策センター提供
元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・医療・健康・新型コロナウイルス・変異した新型コロナウイルスを「変異株」】 2021年04月11日 05:06:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。