路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【米国】:バイデン氏 中間層底上げに重点 「中国との競争」も強調

2021-04-29 23:22:30 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【米国】:バイデン氏 中間層底上げに重点 「中国との競争」も強調

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:バイデン氏 中間層底上げに重点 「中国との競争」も強調

 バイデン米大統領は28日、米連邦議会の上下両院合同会議で就任後初の議会向け演説を行い、「我々は21世紀を勝ち抜くための中国など(専制主義国家)との競争のさなかにある。民主主義は今も機能するのだと証明しなければならない」と強調した。「人々が生活の中で実感できる結果を出していく」とも述べ、格差是正による中間層の底上げや環境インフラへの重点投資で国力を増進する考えを示した。

 バイデン氏は、29日に就任後100日を迎えるのを前に約65分間演説した。新型コロナウイルスワクチンの約2億2000万回の接種、経済対策による130万人分の雇用創出などの実績を挙げ、「100日で『米国は再び前進している』と言えるようになった」とアピールした。

米連邦議会で演説するバイデン大統領=2021年4月28日、AP

 その上で、対中競争に勝つために「単に(国を)立て直すだけでなく、発展させなければならない」と強調。「米国を築いてきたのは中間層だ」として、教育分野などで中間層や低所得者層への支援を手厚くする方針を示した。また「機会の門戸を開き、公正と正義を守っていく。それが米国の本質だ。我々がそれぞれにできることを果たせば、民主主義が持続的で強固だと証明できる」として国民に結束を呼びかけた。

 一方で、「国営企業への補助金、先端技術や知的財産の窃取など、米国の労働者や産業の不利益となる不公正な商慣行には立ち向かう」と表明。「中国を含めて同じルールで経済活動をすることが、結果として米国の中間層の利益となる」とも述べ、トランプ前政権と同様に通商分野での強硬な対中姿勢を示した。

 また中国の習近平国家主席に対して「衝突を避けるためにも、インド太平洋地域での強力な軍事力は維持する。基本的人権がひどく侵害された場合には黙っていない」と伝えたことも明らかにした。2月に実施した電話協議でのやりとりだとみられる。

 北朝鮮やイランによる核開発は「米国や世界の安全に対する深刻な脅威であり、同盟国と緊密に連携し、外交や断固たる抑止によって対処する」と強調。アフガニスタンからの米軍の撤収方針について「(国際テロ組織)アルカイダのテロの脅威は低下させた。兵士たちを帰す時だ」と説明した。日本への具体的な言及はなかった。

 演説では銃規制や警察改革、人種差別解消などに取り組む姿勢を改めて強調し、野党の共和党に対して関連法案の早期可決に協力するよう再三求めた。【ワシントン秋山信一】

 ◆格差是正に200兆円

 バイデン大統領が28日発表した格差是正計画は、子育て支援や教育無償化の拡充に10年間で総額1・8兆ドル(約200兆円)を投じ、低所得層や中間層の底上げを図る内容だ。財源は所得税の最高税率引き上げなど富裕層増税で15年かけて賄う方針。3月に公表した2兆ドル規模の環境インフラ投資計画と合わせ、政権が掲げる経済政策「ビルド・バック・ベター(より良き再建)」の2本柱となる。

 計画では、3、4歳児向け幼児教育と2年制の公立大学の無償化や有給休暇の拡大などに総額1兆ドルを充てるほか、子育て世帯の税額控除など8000億ドル規模の減税を行う。育児や教育を巡る負担を減らし、働きやすい環境をつくることで経済成長と格差是正を目指す。

 財源となる増税案では、トランプ前政権が引き下げた上位1%の高所得者に対する所得税の最高税率について、現行の37%から39・6%に引き上げる。また、所得100万ドル(約1億円)以上の超富裕層(納税者の0・3%)を対象に、株や不動産などの売却益に課税するキャピタルゲイン税率を現行の20%から39・6%に引き上げる。

 米議会は環境インフラ投資計画の法案審議を優先しており、格差是正計画の審議は年末以降にずれ込む可能性がある。バイデン政権は「富裕層に応分の負担を求める増税で、所得が40万ドル以下の世帯は増税しない」と訴えるが、増税に反発する野党・共和党の賛同を得られる見通しは立っていない。【ワシントン中井正裕】

 元稿:毎日新聞社 主要ニュース 国際 【特集・バイデン政権2021】  2021年04月29日  23:22:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【バイデン大統領】:演説に共和党反論「米国の分断広げている」

2021-04-29 23:20:30 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【バイデン大統領】:演説に共和党反論「米国の分断広げている」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【バイデン大統領】:演説に共和党反論「米国の分断広げている」

 バイデン米大統領の28日の議会演説に対し、野党・共和党を代表してスコット上院議員が反論のテレビ演説を行った。スコット氏は、「バイデン氏は国家を団結させると約束した」にもかかわらず、「米国の分断をますます広げている」と批判した。

米国国旗の星条旗=2018年1月、高本耕太撮影

 環境インフラ投資計画については「共和党は、道路や橋などのインフラ整備は支持している。しかし、この計画は、リベラル派の要望を盛り込み無駄ばかりだ」と指摘した。

 中間層底上げのための格差是正計画についても「アメリカンドリームはそれぞれの家庭が定義するものだ。カネをつぎ込めばいいというものではない」と語り、国民生活に政府が介入することに警戒心をあらわにした。【ワシントン古本陽荘】

 元稿:毎日新聞社 主要ニュース 国際 【特集・バイデン政権2021】  2021年04月29日  23:20:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:「とにかく早く打て」ワクチン接種加速に躍起の首相 視線の先は

2021-04-29 22:00:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:「とにかく早く打て」ワクチン接種加速に躍起の首相 視線の先は

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:「とにかく早く打て」ワクチン接種加速に躍起の首相 視線の先は 

 菅義偉首相は新型コロナウイルスの感染収束を目指し、ワクチン接種を加速させようと躍起となっている。自衛隊による「国直轄」の大規模接種会場を東京と大阪に設け、接種の担い手不足に悩む自治体への支援にも全力を挙げる。「7月末までに高齢者への接種完了」を目標に掲げるが、接種態勢が整わない自治体や自衛隊からは戸惑いの声も漏れる。

 
「緊急事態宣言」について記者団の質問に答える菅義偉首相=首相官邸で2021年4月21日午後7時29分、竹内幹撮影

 「緊急事態宣言」について記者団の質問に答える菅義偉首相=首相官邸で2021年4月21日午後7時29分、竹内幹撮影

 ◆唐突な「7月完了」宣言に自治体悲鳴

 首相は29日午後、休日返上で衆院第2議員会館の自身の事務所に入った。厚生労働省の幹部を呼び「ワクチン接種をしっかりやるように」と接種を急ぐよう強く求めた。26日には、首相官邸で河野太郎行政改革担当相に「自治体が7月に(65歳以上の)高齢者に打ち終われるよう、国としてできることをとにかく何でもやれ」と指示した。内閣官房幹部は「最近の首相は、二言目には『とにかく早く打て』だ」と明かす。

 接種を急ぐのは、ワクチンが「コロナ対策の切り札」とされているためだ。東京や大阪など4都府県に発令中の緊急事態宣言は「国民の自粛疲れ」で、過去2回の宣言よりも効果が薄いとみられている。今後感染者数を抑えられたとしても「対症療法」に過ぎず、収束にはワクチンの普及が欠かせない。

 首相の視線の先には、…

 ※この記事は有料記事です。「ご登録日から1カ月間は99円」 いますぐ登録して、続きをお読み下さい。

 元稿:毎日新聞社 主要ニュース 政治 【新型コロナウイルスの感染拡大に伴う施策・医療・新型コロナウイルスの感染収束を目指し、ワクチン接種を加速】  2021年04月29日  22:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:「何もしてもらえず」一家4人感染 大阪1.4万人が自宅療養・待機

2021-04-29 20:44:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:「何もしてもらえず」一家4人感染 大阪1.4万人が自宅療養・待機

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:「何もしてもらえず」一家4人感染 大阪1.4万人が自宅療養・待機

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い大阪府内では自宅で療養・待機を続ける患者が急増している。入院や療養先の調整で待機中の人も含めると、29日現在で1万4000人を超える。3月1日以降、12人が自宅療養・待機中に死亡したことも判明。一家4人全員が感染し、自宅療養中に夫の容体が悪化した女性が取材に応じ、「症状が悪化するまで何もしてもらえなかった」と訴えた。

 
新型コロナウイルスの感染判明を受け、保健所から貸与されたパルスオキシメーター(右)と説明書=女性提供(画像の一部を加工しています)

 新型コロナウイルスの感染判明を受け、保健所から貸与されたパルスオキシメーター(右)と説明書=女性提供(画像の一部を加工しています)

 50代の夫と、ともに20代の長女、長男と暮らす大阪府内の50代女性の家庭では4月4日、発熱していた長男の感染が判明した。ホテルでの宿泊療養を希望したが、保健所からは「調整で1~3日かかる」と説明を受けた。長男は2階の一室にこもり、6日に感染が分かった夫も同じ部屋で過ごした。9日には長女の感染が確認された。

 一家は感染判明後、自宅ではマスクを2枚重ねにして着用し、女性は長…、

 ※この記事は有料記事です。「ご登録日から1カ月間は99円」 いますぐ登録して、続きをお読み下さい。

 元稿:毎日新聞社 主要ニュース 社会 【話題・大阪府・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増減】  2021年04月29日  20:44:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【南米】:ウルグアイのムヒカ元大統領が退院 27日緊急入院、食道に潰瘍見つかる

2021-04-29 14:27:30 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【南米】:ウルグアイのムヒカ元大統領が退院 27日緊急入院、食道に潰瘍見つかる

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【南米】:ウルグアイのムヒカ元大統領が退院 27日緊急入院、食道に潰瘍見つかる

 南米ウルグアイのムヒカ元大統領(85)は28日、モンテビデオの病院を退院した。現地メディアなどが報じた。27日に緊急入院し食道に潰瘍が見つかった。健康状態はよく合併症などもないという。

 ムヒカ氏は魚を食べてから喉に違和感があり、骨が刺さった可能性があるとしていた。医師は27日に内視鏡検査で潰瘍を発見。異物による外傷でできた可能性があるが、骨などの異物は見つからなかった。

 ムヒカ氏は清貧な生活ぶりなどから「世界一貧しい大統領」と呼ばれる。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・南米・ウルグアイ】  2021年04月29日  14:27:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:アップル1~3月期の純利益2倍 iPhone販売が大きく伸ばす

2021-04-29 14:27:20 | 【経済・産業・企業・起業・関税・IT・ベンチャー・クラウドファンティング

【米国】:アップル1~3月期の純利益2倍 iPhone販売が大きく伸ばす

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:アップル1~3月期の純利益2倍 iPhone販売が大きく伸ばす 

 米アップルが28日発表した2021年1~3月期決算は、純利益が前年同期の2・1倍の236億3千万ドル(約2兆5700億円)と大幅増益だった。売上高は54%増の895億8400万ドルと大きく伸びた。主力のiPhone(アイフォーン)が販売を大きく伸ばしたことが貢献した。

米ニューヨークの店舗に設置されたアップルのロゴ(AP=共同)米ニューヨークの店舗に設置されたアップルのロゴ(AP=共同)

 アップルは4~6月期の詳細な業績予想は公表しなかったが、ティム・クック最高経営責任者(CEO)は電話会見で世界的な半導体不足が打撃となる可能性に言及した。主にタブレット端末「iPad(アイパッド)」やパソコン「マック」の生産に影響が出て、売上高が最大で40億ドル下ぶれる恐れがあるという。

 1~3月期のアイフォーンの売り上げは66%増の479億3800万ドルだった。昨年10月から順次投入した第5世代(5G)移動通信システムに対応した新機種「12」が好調で、新規購入と買い替え需要がともに旺盛だった。

 マックと、アプリ販売や音楽配信などのサービス部門の売上高は四半期ベースで過去最高を更新した。アイパッドは79%増、腕時計型端末などの周辺機器部門も25%増と引き続き好調だった。新型コロナウイルスの影響で在宅勤務やオンライン学習が定着したことが追い風となった。

 地域別では、中国と香港、台湾が合わせて87%増と大幅プラス。日本は49%増、米州が35%増、欧州が56%増だった。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・北米・企業】  2021年04月29日  14:27:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京五輪】:坂上忍、橋本聖子会長の発言に疑問…「オリンピックを開催したが故に命に優先順位を付けざるを得なくなった場合、どうするんですか?」

2021-04-29 14:09:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【東京五輪】:坂上忍、橋本聖子会長の発言に疑問…「オリンピックを開催したが故に命に優先順位を付けざるを得なくなった場合、どうするんですか?」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京五輪】:坂上忍、橋本聖子会長の発言に疑問…「オリンピックを開催したが故に命に優先順位を付けざるを得なくなった場合、どうするんですか?」

 29日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜・午前11時55分)で、東京五輪パラリンピック組織委、政府、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の代表者による5者協議が28日に行われたことを報じた。

 スタジオでは、協議後に組織委員会の橋本聖子会長が観客数の上限について「ぎりぎりの判断として無観客という覚悟は持っているが、状況が許せばより多くの観客のみなさんに見ていただきたい希望も持っている」と述べたことを伝えた。

 MCの坂上忍は、この発言に「橋本さん、覚悟っていう言葉を使われたんですけど、この方たちが持つ覚悟は、僕は開催を前提とした覚悟ではなく中止という判断もせざるをえない覚悟を持つことが正しい言葉の使い方だと思っているんです」と指摘した。

 その上で「なぜならば、この状況でオリンピックを開催したとしてですよ。医療がもしもオリンピックの方に持っていかれて、東京の医療が逼迫(ひっぱく)するようなことになった時に、オリンピックを開催したが故にこっちで命に優先順位を付けざるを得なくなった場合、どうするんですか?と」とし「こっちで金メダルを取ってよかったね、その裏で何人お亡くなりになりましたっていう報道を僕たちは、視聴者のみなさんにお伝えしなきゃならないんですかっていうことを考えた場合、やっぱり、コロナとオリンピックを同等に捉えることは僕はできないんです」と明かしていた。

 元稿:スポーツ報知社 主要ニュース 社会 【話題・東京オリンピック2020・パラリンピック開催問題】  2021年04月29日  14:09:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅政権の代弁者・田崎史郎さん】:五輪開催の判断基準と”解散”の関係言及の玉川徹さんに「げすの勘繰り」発言に批判の声

2021-04-29 12:51:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【菅政権の代弁者・田崎史郎さん】:五輪開催の判断基準と”解散”の関係言及の玉川徹さんに「げすの勘繰り」発言に批判の声

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅政権の代弁者・田崎史郎さん】:五輪開催の判断基準と”解散”の関係言及の玉川徹さんに「げすの勘繰り」発言に批判の声

 テレビ朝日系の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」は29日、東京五輪・パラリンピックの感染予防対策案が政府から発表されたことについて特集し、同局社員で番組コメンテーターの玉川徹さんが大会開催を巡って合理的な判断基準をつくるべきだと主張した。

 玉川さんは番組内で「検査も万単位でやると、その資源が(五輪に)割けますか、その時に。感染が収まっていない限り、そちらに資源がとられることは日本人の命と健康に直結する」と私見を述べた。競泳の池江璃花子やゴルフの松山英樹らの活躍を五輪で見たいという願望を示しつつも「そういうことを勘案しても、そのときの感染状況によるわけです。そこは合理的な判断基準をつくるべきだと。必ず政府は総合的な判断という言い方をする」と訴えた。

 

田崎史郎氏、玉川徹氏の意見に断…「ゲスの勘ぐり」

 

 番組に出演した政治ジャーナリストの田崎史郎さんは「ある数字を決めますととそれに縛られるところがある、かえって」と指摘したことから、玉川さんは「総合的な判断の総合的って、どういう要素があるのか教えてほしい。例えば、お金の問題なんですか、と。これだけ多額の金額を投下して、やめてしまうってことは、もったいないから、できませんっていう話なのか」と素朴な疑問を投げかけ、さらに「それとも巷間言われているオリンピックを開催した後にその勢いで解散したいということで。オリンピックがなくなっちゃうと政治的につらい状況になるから何としてもやりたいんだっていう話なのか。その辺、どうなんですか?」と続けた。

 すると田崎さんから「それはげすの勘繰りでしょうね」と率直な感想が。玉川さんはこれに対し「田崎さんからすると、僕はげすになっちゃうんですね」と嘆き、「でも、政治評論家なんだから、そこの部分、教えてほしいんです。げすかどうかじゃなくて」と“応戦”する場面もあった。

 ツイッターなどでは玉川さんとのやりとりの中で田崎さんが「げすの勘繰り」と発言したことが話題になり、「玉川さんが言ったことは皆さんが知りたい事」「玉川さんへの発言は酷すぎだろ」との意見が寄せられた。

 元稿:東京中日スポーツ新聞社 主要ニュース スポーツ 【大相撲】 2021年04月29日  12:51:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【和歌山県警】:マスクを着けうつむき、顔は黒髪で隠れ…「紀州のドン・ファン」殺害容疑で元妻を送検

2021-04-29 11:47:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【和歌山県警】:マスクを着けうつむき、顔は黒髪で隠れ…「紀州のドン・ファン」殺害容疑で元妻を送検

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【和歌山県警】:マスクを着けうつむき、顔は黒髪で隠れ…「紀州のドン・ファン」殺害容疑で元妻を送検

 「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家の元会社社長、野崎幸助さん=当時(77)=が2018年5月に不審死した事件で、県警は29日、殺人容疑などで逮捕した元妻の会社役員、須藤早貴容疑者(25)=東京都品川区=を送検した。

 須藤容疑者を乗せた車両は29日午前、大雨の中、県警田辺署を出発。後部座席に座った須藤容疑者は白のマスクを着けてうつむき、顔の大部分が黒髪で隠れていた。署には60人以上の報道陣が集まった。
 
送検のため、和歌山県警田辺署を出る須藤早貴容疑者=29日午前11時(共同)

送検のため、和歌山県警田辺署を出る須藤早貴容疑者=29日午前11時(共同)

野崎幸助さん(右)と元妻の須藤早貴容疑者=2017年12月(ジャーナリストの吉田隆氏撮影、共同)

野崎幸助さん(右)と元妻の須藤早貴容疑者=2017年12月(ジャーナリストの吉田隆氏撮影、共同)

 県警は28日、致死量の覚醒剤を口から摂取させて殺害したとして、殺人と覚醒剤取締法違反(使用)容疑で須藤容疑者を逮捕。認否を明かしていないが、事件後の任意の事情聴取に関与を否定していたとみられる。
 
 野崎さんの死因は急性覚醒剤中毒。捜査関係者によると、須藤容疑者は事件前、会員制交流サイト(SNS)で覚醒剤の密売人と連絡を取り、田辺市内で接触していたとみられる。また、インターネットで覚醒剤について調べていた。 (共同)
 

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2021年04月29日  11:47:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪府】:「1年間、何をしてきたか?」不満の声に吉村知事「説明し続けている」

2021-04-29 11:30:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【大阪府】:「1年間、何をしてきたか?」不満の声に吉村知事「説明し続けている」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪府】:「1年間、何をしてきたか?」不満の声に吉村知事「説明し続けている」

 4月25日に3回目の緊急事態宣言が発令された大阪府。28日の定例会見で吉村洋文知事は、記者団から「この1年間何をしてきたか」との質問を受けた。

【写真】やりきれない表情の吉村知事

 会見では記者団が、政府に対する不満の声を紹介したうえで、「これは『この1年間、何をしてきたんですか?』という疑問かと。(知事は)この1年間を振りかえって、どのように考えますか」と質問。

 これに対し吉村知事は記者からの質問自体に対して、「こういった記者会見や日々のぶら下がりの会見でも、基本的に質問がなくなるまでやっている。1年間何してきたんですかって言われても、ここでずっとそのためにみなさんに公表もし、説明もし続けてきている」と反論。

 また、「感染がこれだけ増えてきているなかでは、不十分だという批判もあると思う。ですが、府の職員や専門家の意見を聞き、さまざまなことを判断し実行してきた」と、疲れた表情を見せた。

 毎日、感染者数や医療体制のひっ迫状況を公開し、情報共有している大阪府。「組織決定したことをできる限り明確に発信する責任がある。府民のみなさんには、どういう理由でその判断をとるのか、どういう根拠と考えの下でその政策をとるのか、今後もできる限り丁寧に説明したい」と話した。 取材・文・写真/岡田由佳子

 元稿:関西を24時間遊べるウェブマガジン Lmaga.jp 主要ニュース 社会【話題・地方自治・大阪府・医療・健康・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増減】 2021年04月29日  11:30:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【和歌山県警】:「ドン・ファン」元妻を送検 和歌山の不審死事件

2021-04-29 11:30:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【和歌山県警】:「ドン・ファン」元妻を送検 和歌山の不審死事件

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【和歌山県警】:「ドン・ファン」元妻を送検 和歌山の不審死事件

 「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家の元会社社長、野崎幸助さん=当時(77)=が2018年5月に不審死した事件で、県警は29日、殺人容疑などで逮捕した元妻の会社役員、須藤早貴容疑者(25)を送検した。

 県警は28日、致死量の覚醒剤を口から摂取させて殺害したとして、殺人と覚醒剤取締法違反(使用)容疑で須藤容疑者を逮捕。認否を明かしていないが、事件後の任意の事情聴取に関与を否定していたとみられる。
 
 捜査関係者によると、須藤容疑者は事件前、会員制交流サイト(SNS)で覚醒剤の密売人と連絡を取り、田辺市内で接触していたとみられる。(共同通信)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2021年04月29日  11:30:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【和歌山県警】:SNSで覚醒剤密売人と連絡か 「紀州のドン・ファン」殺害容疑で元妻を送検

2021-04-29 11:23:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【和歌山県警】:SNSで覚醒剤密売人と連絡か 「紀州のドン・ファン」殺害容疑で元妻を送検

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【和歌山県警】:SNSで覚醒剤密売人と連絡か 「紀州のドン・ファン」殺害容疑で元妻を送検

 「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家の元会社社長、野崎幸助さん=当時(77)=が2018年5月に不審死した事件で、県警は29日、殺人容疑などで逮捕した元妻の会社役員、須藤早貴容疑者(25)=東京都品川区=を送検した。

送検のため、和歌山県警田辺署を出る須藤早貴容疑者=29日午前11時(共同)

送検のため、和歌山県警田辺署を出る須藤早貴容疑者=29日午前11時(共同)

野崎幸助さん(右)と元妻の須藤早貴容疑者=2017年12月(ジャーナリストの吉田隆氏撮影、共同)

野崎幸助さん(右)と元妻の須藤早貴容疑者=2017年12月(ジャーナリストの吉田隆氏撮影、共同)

 県警は28日、致死量の覚醒剤を口から摂取させて殺害したとして、殺人と覚醒剤取締法違反(使用)容疑で須藤容疑者を逮捕。認否を明かしていないが、事件後の任意の事情聴取に関与を否定していたとみられる。
 
 野崎さんの死因は急性覚醒剤中毒。捜査関係者によると、須藤容疑者は事件前、会員制交流サイト(SNS)で覚醒剤の密売人と連絡を取り、田辺市内で接触していたとみられる。また、インターネットで覚醒剤について調べていた。県警は容疑者が覚醒剤を入手し、飲ませたとみて捜査している。
 
 逮捕容疑は18年5月24日、野崎さん宅で、殺意を持って致死量の覚醒剤を摂取させ、死亡させた疑い。死亡推定時刻は午後9時ごろだった。 (共同)
 

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2021年04月29日  11:23:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:ワクチン接種推進へ医師に支援金 河野担当相、夜間祝日に対応も

2021-04-29 11:08:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:ワクチン接種推進へ医師に支援金 河野担当相、夜間祝日に対応も

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:ワクチン接種推進へ医師に支援金 河野担当相、夜間祝日に対応も

 河野太郎行政改革担当相は29日の日本テレビ番組で、新型コロナのワクチン接種を推進するため、医師に協力を呼び掛け、応じた場合は支援金を支払う意向を表明した。夜間、休日の接種も進めると強調。「変異株が拡大しており、早く打ち終えたい。協力してもらいやすい仕組みをつくる」と述べた。

 支援金の詳細については「近く発表できる」との見通しを示した。
 
 夜間接種は診療時間の後を想定する。若年層の接種促進に向け「東京・新宿の歌舞伎町で24時間接種可能となれば、来てくれる人がいるだろう」と語った。週末や祝日の休診日を活用した個別接種にも取り組んでもらいたいとも求めた。(共同通信)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う施策・医療・新型コロナウイルスのワクチン接種】  2021年04月29日  11:08:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:緊急事態宣言下、GW始まる 駅や空港、旅行客らで混雑

2021-04-29 10:46:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:緊急事態宣言下、GW始まる 駅や空港、旅行客らで混雑

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:緊急事態宣言下、GW始まる 駅や空港、旅行客らで混雑

 新型コロナウイルスの緊急事態宣言が東京や大阪など4都府県で発令される中、ゴールデンウイーク(GW)が29日、始まった。東京都内は小雨がぱらつく朝となり、傘を持つ人の姿が目立った。羽田空港や東京駅は地方へ出掛ける旅行客らで混雑した。

 大型連休が始まり、混雑する羽田空港の国内線出発ロビー=29日午前8時48分

 大型連休が始まり、混雑する羽田空港の国内線出発ロビー=29日午前8時48分

 羽田の国内線ロビーは午前8時台になると、スーツケースを持った家族連れなどで混み始め、保安検査場や土産物店に行列ができた。
 
 JR各社が16日に発表した28日~5月5日の新幹線、在来線の指定席予約席数は、1回目の宣言中だった2020年の2・4倍と大きく増えた。ただ例年より少なく、コロナ禍前の19年との比較では19%にとどまった。(共同通信)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・医療・新型コロナウイルスの緊急事態宣言が東京や大阪など4都府県で発令される中、ゴールデンウイーク(GW)が29日、始まった。】  2021年04月29日  10:46:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【関越道バス事故9年】:遺族が献花 「忘れずに」と安全へ祈り

2021-04-29 10:14:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【関越道バス事故9年】:遺族が献花 「忘れずに」と安全へ祈り

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【関越道バス事故9年】:遺族が献花 「忘れずに」と安全へ祈り

 群馬県藤岡市の関越自動車道で2012年、乗客7人が死亡、38人が重軽傷を負った高速ツアーバス事故から9年となった29日、発生時刻の午前4時40分に遺族が現場の斜面下に設置された祭壇に献花し、黙とうした。

 関越道高速バス事故の発生時刻に合わせ、手を合わせる遺族の山瀬俊貴さん=29日午前4時40分ごろ、群馬県藤岡市(代表撮影)

 関越道高速バス事故の発生時刻に合わせ、手を合わせる遺族の山瀬俊貴さん=29日午前4時40分ごろ、群馬県藤岡市(代表撮影)

 事故で母直美さん=当時(44)=を亡くした後、群馬県警に就職した石川県能登町出身の山瀬俊貴さん(28)は、妻と長女(1)と手を合わせた。「今日だけでも事故を思い出してほしい。気を付けて運転する人が1人でも増えたら、事故は減ると思う」と語った。
 
 事故は12年4月29日に発生。金沢市から富山県高岡市経由で千葉県に向かっていたバスが、防音壁に衝突し大破した。(共同通信)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【事故・災害・火災】  2021年04月29日  10:14:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする