路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【新型コロナ】:大阪府の新規感染は349人、5月27日以来の300人台に

2021-07-14 17:09:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:大阪府の新規感染は349人、5月27日以来の300人台に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:大阪府の新規感染は349人、5月27日以来の300人台に

 大阪府は14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに349人確認されたと発表した。300人台になるのは5月27日以来。死者は2人だった。

大阪府庁  大阪府庁

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会 【話題・大阪府・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増減】  2021年07月14日  17:09:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:都内で新たに1149人感染、2か月ぶり1000人超…1週間平均30・3%増

2021-07-14 16:53:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:都内で新たに1149人感染、2か月ぶり1000人超…1週間平均30・3%増

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:都内で新たに1149人感染、2か月ぶり1000人超…1週間平均30・3%増

 東京都は14日、新型コロナウイルスの感染者を都内で新たに1149人確認したと発表した。1週間前から229人増え、5月13日(1010人)以来、約2か月ぶりに1000人を超えた。

東京都庁東京都庁

 都によると、1日当たりの感染者は25日連続で前週の同じ曜日を上回り、直近1週間の平均新規感染者は823・3人と、前週(631・7人)より30・3%増えた。重症者は前日から4人減の54人だった。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会 【話題・東京都・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増減】  2021年07月14日  16:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅首相】:「感染対策が成功に不可欠」バッハ会長「歴史的な大会となる」…官邸で会談

2021-07-14 15:44:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【菅首相】:「感染対策が成功に不可欠」バッハ会長「歴史的な大会となる」…官邸で会談

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅首相】:「感染対策が成功に不可欠」バッハ会長「歴史的な大会となる」…官邸で会談

 菅首相は14日、首相官邸で国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長と会談した。首相は「全ての参加者が感染対策をとることが大会の成功に不可欠だ。IOCは徹底してほしい」と述べ、感染対策の徹底を求めた。

菅首相菅首相

バッハIOC会長               バッハIOC会長

歓迎式典もない寂しい「選手村」開村、夜も明かりがともるのは一部だけ

 バッハ会長は「困難な道のりだった。歴史的な大会となる」と語った。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 政治 【政策・東京オリンピック2020・パラリンピック】  2021年07月14日  15:44:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鳥取県】:誤って低濃度ワクチン接種か、薬液抜いた瓶に希釈用の水足し使用

2021-07-14 00:23:50 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【鳥取県】:誤って低濃度ワクチン接種か、薬液抜いた瓶に希釈用の水足し使用

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【鳥取県】:誤って低濃度ワクチン接種か、薬液抜いた瓶に希釈用の水足し使用

 鳥取市は13日、市内の医療機関と高齢者施設で実施した新型コロナウイルスのワクチン接種で、誤って高齢者を含む6人に低濃度のワクチンを注射した疑いがあると発表した。健康被害は考えにくいとしている。

 市によると9日、医療機関で行ったワクチンの準備作業で、薬液を抜き取った後の瓶に誤って希釈用の生理食塩水を足して再度、6人分として使用していた。

 市は誤接種した可能性のある60人に対して抗体検査を行う予定で、抗体が少なければ再接種を検討してもらう。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・医療・新型コロナウイルスのワクチン接種】  2021年07月14日  00:23:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京五輪】:丸川五輪相「まことに遺憾」五輪スタッフ4人が麻薬取締法違反疑いで逮捕

2021-07-14 00:20:50 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【東京五輪】:丸川五輪相「まことに遺憾」五輪スタッフ4人が麻薬取締法違反疑いで逮捕

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京五輪】:丸川五輪相「まことに遺憾」五輪スタッフ4人が麻薬取締法違反疑いで逮捕 

 東京オリンピック(五輪)のスタッフとして来日していた米国籍と英国籍の電気技師がコカインを使用したとして、警視庁麻布署は13日までに、米国籍のブーケ・ダルトン・レイ・容疑者(22)ら4人を麻薬取締法違反の疑いで逮捕した。逮捕は3~5日で、4人は「全く身に覚えがありません」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は7月3~4日ごろ、コカインを使用した疑い。署によると、4人は2日午後8時ごろから港区六本木のバーで飲酒をしていた。酔ったブーケ容疑者が1人で退店し、店から数百メートル離れたマンションに侵入。通報を受けた警察がブーケ容疑者の尿検査を行い、薬物の陽性反応が出た。その後、ブーケ容疑者が一緒に飲んでいたという他の3人についても供述し、検査を実施した。

 4人は大会会場の仮設電源の設置管理を行う「アグレコ・イベント・サービス・ジャパン」の社員。会場で使用する発電機の設置やメンテナンスのために2~5月に入国していた。また、同社は東京五輪のオフィシャルサポーターで、02年のソルトレークシティー五輪、08年北京五輪、12年ロンドン五輪のほか、サッカーの10年南アフリカW杯、14年ブラジルW杯で電力供給などを行っていた。今回の逮捕を受け、ホームページ上で「東京オリンピックが安全に実施されるために尽力されている多くの皆様にご迷惑をおかけしたことを深くおわびいたします」と謝罪。「本件に関する会社としての責任を深く認識し、組織委員会のプレーブックを順守するため全力を尽くします」とコメントを出した。

 丸川珠代五輪相は13日、閣議後の会見で「決してあってはならず、東京大会をも傷つけるもので、まことに遺憾」と述べた。その上で「関係機関において、法令にのっとり、厳正な対処が行われるものと認識している」と話した。【沢田直人】

 ■最新ニュースをキャッチ! 東京2020特集>>

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・東京オリンピック2020・パラリンピック】  2021年07月13日  23:05:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京五輪】:「ステイホームオリンピック」の徹底 都医師会の尾崎会長が提言

2021-07-14 00:20:40 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【東京五輪】:「ステイホームオリンピック」の徹底 都医師会の尾崎会長が提言

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京五輪】:「ステイホームオリンピック」の徹底 都医師会の尾崎会長が提言

 東京都医師会の尾崎治夫会長は13日の会見で、東京五輪・パラリンピック開催中の新型コロナ対策として「ステイホームオリンピック」の徹底を提言した。

東京都医師会の尾崎治夫会長は東京五輪・パラリンピックを家族などと家でテレビ観戦する「ステイホームオリンピック」の必要性を訴えた(撮影・大上悟)東京都医師会の尾崎治夫会長は東京五輪・パラリンピックを家族などと家でテレビ観戦する「ステイホームオリンピック」の必要性を訴えた(撮影・大上悟)

 人流抑制の重要性を指摘し、「感染の今の勢いは止まらない」とした上で、大会を家族などと家でテレビ観戦する必要性を強く訴えた。

 尾崎会長は現状を「第5波へ向けた段階」として無観客開催も「感染拡大のリスクが、まったくないわけではない」と懸念する。そして「無観客になって余裕ができた分を水際対策とかバブルなどの穴を埋めるためにスタッフを配置してもらいたい」と要望した。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・医療・新型コロナウイルスの感染拡大・東京オリンピック2020・パラリンピック】  2021年07月13日  23:05:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京五輪】:東日本大震災や熊本地震被災地の生徒らの招待を中止に

2021-07-14 00:20:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【東京五輪】:東日本大震災や熊本地震被災地の生徒らの招待を中止に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京五輪】:東日本大震災や熊本地震被災地の生徒らの招待を中止に 

 東京都が、東日本大震災や熊本地震の被災地の中高生らを東京五輪の競技観戦に招待する事業を中止したことが13日、都への取材で分かった。都内の全会場が無観客開催となったため。東京パラリンピックについては、今後の新型コロナウイルス感染状況を踏まえ判断する。

 都は大会理念の「復興五輪」の一環として事業を検討。岩手、宮城、福島の東北3県と熊本県のジュニアアスリートや復興に取り組んでいる生徒ら各県が選んだ計千人程度を五輪・パラリンピックの観戦に招待し、ボランティア体験も計画。チケット代や宿泊費を都が負担する予定だった。

 岩手県の担当者は「次の世代を担う中高生にとって、競技観戦は財産として一生思い出に残る機会と捉えていた。中止は残念だ」と話した。

 都の担当者は「非常に残念だが、パラリンピックも控えており、今後も各県の意向を聞きながら調整していきたい」としている。

 都は大会期間中に4県の計6カ所でパブリックビューイング(PV)や競技体験などの会場「ライブサイト」の開設も準備していたが、各自治体との協議を踏まえ既に中止を発表している。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・東京オリンピック2020・パラリンピック】  2021年07月13日  21:57:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【麻生財務相】:飲食店への金融機関働きかけについて「放っておけ」

2021-07-14 00:01:40 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【麻生財務相】:飲食店への金融機関働きかけについて「放っておけ」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【麻生財務相】:飲食店への金融機関働きかけについて「放っておけ」

 西村康稔経済再生担当相が酒類提供停止に応じない飲食店に対し、取引先の金融機関から働きかけてもらう方針を一時表明した問題について、麻生太郎財務相兼金融担当相は13日の閣議後記者会見で、主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議出席のため訪れたイタリアで8日夕(日本時間9日未明)、同行していた金融庁の秘書官から報告を受けたと明らかにした。麻生氏は会見で「(秘書官には)言っている意味がよく分からなかったので、そんなの放っておけと言っておいた」などと説明した。

             麻生太郎財務相

 麻生氏は「(普段、金融機関に対して)こっちは融資してくださいって言っているのに、融資止めろって言ってるんだろ。普通に考えてもおかしいし、意味がよく分からなかった」と指摘。西村氏の発言については「本来の趣旨を十分伝えられていない。特定の飲食店への融資を制限するという趣旨では全くなくて、多くの事業者と接点がある金融機関に対して、飲食店に限らず広く取引先に対して、一般的な感染対策を呼び掛けるというのがもともとの趣旨だったと思う」と述べた。

 また、「(金融庁としては)金融機関にはこれまでも飲食店などへの融資には迅速かつ柔軟に対応するよう要請してきたので、そうした方針に変わりはない。これまでも引き続き、事業者への資金繰り対応に万全を期してもらいたい」と話した。

 麻生氏によると、現地時間9日午後(日本時間9日夜)、同じ秘書官が「金融機関への働きかけは行わないことになった」と事後報告してきたという。

 元稿:毎日新聞社 主要ニュース 政治 【政策・新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求めるとした政府方針】  2021年07月13日  13:46:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【麻生金融相】:融資制限の趣旨でない=西村氏発言「ほっておけ」

2021-07-14 00:01:35 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【麻生金融相】:融資制限の趣旨でない=西村氏発言「ほっておけ」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【麻生金融相】:融資制限の趣旨でない=西村氏発言「ほっておけ」

 麻生太郎金融相は13日の閣議後の記者会見で、西村康稔経済再生担当相が酒類を提供する飲食店が休業要請に従わない場合、「金融機関からも応じてもらえるよう働き掛けを行ってもらう」と発言したことについて、「特定の飲食店に対し、融資を制限する趣旨はない」と述べた。金融機関には「資金繰り支援を継続してもらいたい」と強調した。

           麻生太郎金融相(7日)

 麻生氏は、イタリアで9、10両日に開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議への出張中に事態を把握。新型コロナウイルス感染拡大で資金繰りに苦しむ事業者への対応を優先する考えから、「普通に考えたらおかしい。ほっておけ」と秘書官に指示したという。

 西村氏は、8日夜の記者会見でこの発言を行い、与野党の反発を受けて9日に撤回した。 

 元稿:時事通信社 JIJI.com 主要ニュース 政治 【政策・新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求めるとした政府方針】  2021年07月13日  13:13:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:梶山氏、発表前に報告受け「強い違和感」 西村氏「働きかけ」発言

2021-07-14 00:01:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:梶山氏、発表前に報告受け「強い違和感」 西村氏「働きかけ」発言

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:梶山氏、発表前に報告受け「強い違和感」 西村氏「働きかけ」発言

 新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、政府が取引金融機関から順守を働きかけてもらう方針を示し、その後撤回した問題を巡り、梶山弘志経済産業相は13日の閣議後記者会見で、8日の方針発表直前に事務方から報告を受け「強い違和感を感じ、趣旨を再度確認するよう事務方に指示した」と明らかにした。

梶山弘志経産相

 梶山氏は「政府の一員として大変申し訳ない」と陳謝した。

 元稿:毎日新聞社 主要ニュース 政治 【政策・新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求めるとした政府方針】  2021年07月13日  12:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党】:二階幹事長が西村大臣の働きかけ発言に不快感「事前に党に説明を」

2021-07-14 00:01:25 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【自民党】:二階幹事長が西村大臣の働きかけ発言に不快感「事前に党に説明を」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:二階幹事長が西村大臣の働きかけ発言に不快感「事前に党に説明を」

 自民党の二階俊博幹事長は13日の総務会で、新型コロナウイルス対策としての酒類提供を巡る西村康稔経済再生担当相の発言に苦言を呈した。「誤解を受けることがないよう事前に党に説明し、発言は慎重にしてもらいたい」と述べた。佐藤勉総務会長が記者会見で明らかにした。

二階俊博幹事長(2020年9月14日撮影)二階俊博幹事長(2020年9月14日撮影)

 佐藤氏によると、二階氏は「自民党はコロナ感染防止のため、飲食店に営業自粛など大変無理なお願いをしている」と指摘。「経済的な支援をすることで、一丸となってこの国難を乗り越えようと努力している」と強調した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求めるとした政府方針】  2021年07月13日  12:37:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:西村康稔担当相「反省している」と陳謝も辞任は否定

2021-07-14 00:01:20 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:西村康稔担当相「反省している」と陳謝も辞任は否定

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:西村康稔担当相「反省している」と陳謝も辞任は否定 

 西村康稔経済再生担当相は13日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求めるとした政府方針について「私の発言で混乱を招き、不安を与えることになってしまった。趣旨を十分伝え切れず、反省している」と陳謝した。

 

炎上収まらない西村康稔大臣「(発言は)感染拡大を抑えたいとの強い思いから」お詫び行脚も辞任は否定

 

                 西村康稔経済再生担当相(58)

 西村氏は会見で進退への考えを問われ「新型コロナの感染を抑え、(事業者が)事業を継続できる環境をつくる責任を果たしていきたい」と述べ、辞任を否定した。

 内閣官房は政府方針を巡り、銀行などを監督する金融庁や、政府系金融機関を所管する財務、経済産業両省と事前に調整や検討をしていたが、野党などからの批判を受けて9日に撤回。撤回後に西村氏が記者会見で陳謝したのは初めて。

 麻生太郎財務相兼金融担当相は13日の閣議後会見で、政府方針について「特定の飲食店に対して融資を制限する趣旨では全くない」との見解を示した。梶山弘志経産相も会見を予定している。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求めるとした政府方針】  2021年07月13日  12:58:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:西村氏、酒類取引停止要請「与党と調整」 働きかけ発言は「反省」

2021-07-14 00:01:15 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:西村氏、酒類取引停止要請「与党と調整」 働きかけ発言は「反省」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:西村氏、酒類取引停止要請「与党と調整」 働きかけ発言は「反省」

 西村康稔経済再生担当相は13日午前の記者会見で、新型コロナウイルス対策に従わない飲食店に金融機関から働きかけるよう求めた自身の発言について、「長い間、厳しい経営環境のなかで協力してくれている飲食店の皆さんの混乱を招き、不安を与えた。なんとか感染を抑えたいとの思いからだが、趣旨を伝えきれず反省している」と述べ、方針撤回を改めて表明した。

西村康稔経済再生担当相

 一方、飲食店に酒類を卸販売する事業者に対して酒類提供を続ける店との取引停止を求める要請については「業界からの意見も踏まえ、与党とも調整しながら対応を急ぎたい」と述べた。【花澤葵】

 元稿:毎日新聞社 主要ニュース 政治 【政策・新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求めるとした政府方針】  2021年07月13日  12:49:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:酒提供停止働き掛けに財務、経産両省も関与

2021-07-14 00:01:12 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:酒提供停止働き掛けに財務、経産両省も関与

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:酒提供停止働き掛けに財務、経産両省も関与

 新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求める政府の方針決定に、内閣官房のほかに、財務省と経済産業省、金融庁も関与していたことが12日、分かった。

 元稿:一般社団法人共同通信社 47NEWS 主要ニュース 政治 【政策・新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求める政府の方針決定】  2021年07月12日  22:01:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:内閣官房、各府省庁に酒類提供停止巡り金融機関に協力求める依頼文書

2021-07-14 00:01:09 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:内閣官房、各府省庁に酒類提供停止巡り金融機関に協力求める依頼文書

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:内閣官房、各府省庁に酒類提供停止巡り金融機関に協力求める依頼文書 

 新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求める政府の方針決定を巡り、内閣官房が8日付で各府省庁に、所管する金融機関に政府方針への協力を求めるよう依頼する「事務連絡」の文書を出していたことが12日、分かった。内閣官房は、銀行などを監督する金融庁や、政府系金融機関を所管する財務、経済産業両省と事前に調整や検討をしていたと明らかにした。

西村康稔経済再生相(2021年6月撮影) 西村康稔経済再生相(2021年6月撮影)

 西村康稔経済再生担当相は8日夜の記者会見で政府方針を説明し「関係省庁と擦り合わせをしている」と述べていた。関係省庁が明らかになるのは初めて。西村氏が担当する内閣官房新型コロナ感染症対策推進室だけでなく、政府ぐるみで進めようとしていた。14、15両日に開かれる衆参両院の内閣委員会閉会中審査でも論戦となる見通し。菅政権への国民の批判が強まりそうだ。

 8日付の文書は「コロナ感染症対策の徹底促進について」との題名。「所管金融機関等へご依頼いただきたい事項」として、金融機関が融資先の事業者に対し、新型コロナ特別措置法に基づく要請や命令の順守などを働き掛けるよう「よろしくお取り計らいをお願いします」としている。

 西村氏は、政府方針は酒類の提供停止要請を守っている店との不公平感の解消が目的と説明したが、露骨な圧力だといった批判が噴出し、9日に撤回に追い込まれた。これを受け、内閣官房は8日付の事務連絡を「廃止する」との文書を、9日付で各府省庁に出した。

<西村氏の発言をめぐる経過>

 ▽8日夜 西村康稔経済再生担当相が記者会見で、酒類提供停止の要請に応じない飲食店の情報を金融機関に流し、順守を働き掛けてもらう方針を表明

 ▽9日午前 菅義偉首相が「どういう発言をしたか承知していない」と発言。西村氏が会見で「不公平感の解消」のためとし、撤回せず

 ▽9日午後 加藤勝信官房長官が会見で、金融機関からの働き掛けを撤回。西村氏がBS番組で、自身の発言を撤回

 ▽12日夜 内閣官房が金融庁、財務省、経済産業省と事前に調整していたことが判明(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求める政府の方針決定】  2021年07月12日  23:39:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする