路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【2021年07月16日 今日は?】:ハワイ出身の高見山が外国人力士として初優勝

2021-07-18 00:00:10 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2021年07月16日 今日は?】:ハワイ出身の高見山が外国人力士として初優勝

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2021年07月16日 今日は?】:ハワイ出身の高見山が外国人力士として初優勝

 ◆7月16日=今日はどんな日

  米国がニューメキシコ州の砂漠で初の原爆実験成功。8月に広島、長崎に投下(1945)

Trinity explosion2.jpeg

ハイスピードカメラによって撮影された、ガジェットの爆発から0.016秒後の火球(サイズは約200m幅)。地平線に沿った黒点は樹木。
バーリン・ブリクスナー撮影)

 ◆出来事

  ▼大相撲名古屋場所でハワイ出身の高見山が外国人力士として初優勝(1972)▼クラシック界の「帝王」と呼ばれたカラヤン氏死去(1989)

高見山が外国人力士初の優勝

 ◆誕生日

  ▼桂文枝(43年=落語家)▼古手川祐子(59年=女優)▼児嶋一哉(72年=アンジャッシュ)▼袴田吉彦(73年=俳優)▼宇野実彩子(86年=AAA)▼植田健(86年=俳優)▼清水くるみ(94年=女優)▼小嶋花梨(99年=NMB48)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2021年07月16日  00:05:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2021年07月15日 今日は?】:任天堂が家庭用テレビゲーム機「ファミリーコンピュータ」発売

2021-07-18 00:00:10 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2021年07月15日 今日は?】:任天堂が家庭用テレビゲーム機「ファミリーコンピュータ」発売

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2021年07月15日 今日は?】:任天堂が家庭用テレビゲーム機「ファミリーコンピュータ」発売

 ◆7月15日=今日はどんな日

  任天堂が家庭用テレビゲーム機「ファミリーコンピュータ」発売(1983)

 ◆出来事

  ▼福島県の磐梯山が大噴火、477人が犠牲に(1888)▼冒険家の今給黎(いまきいれ)教子さんがヨットで日本人女性初の単独無寄港世界一周に成功(1992)

 1888年7月15日、噴火開始直後に会津若松で撮影された盛んに噴煙を上げる磐梯山。
 
 1888年の磐梯山噴火で、100名を超す最大の死者が出た雄子沢集落の噴火慰霊碑。1894年(明治27年)に建立された。

 ◆誕生日

  ▼永瀬正敏(66年=俳優)▼渡辺江里子(72年=阿佐ケ谷姉妹)▼柴田英嗣(75年=アンタッチャブル)▼すみれ(90年=タレント)▼柏木由紀(91年=AKB48)▼橋本良亮(93年=A.B.C―Z)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2021年07月15日  00:04:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする