安倍首相の詭弁・方便窮まった!
これまでの自由民主党の自衛隊合憲論を否定したぞ!
自衛隊違憲論を容認した!
その最大の理由は「押し付け憲法」論だった!
歴史偽造の憲法「改正」論はメチャクチャ!
こんな支離滅裂政党と政権はやっぱり退場だろう!
首相 「自衛隊憲法違反の疑い」状況なくすべき 2月3日 12時50分http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160203/k10010395571000.html

安倍首相の詭弁・方便窮まった!
これまでの自由民主党の自衛隊合憲論を否定したぞ!
自衛隊違憲論を容認した!
その最大の理由は「押し付け憲法」論だった!
歴史偽造の憲法「改正」論はメチャクチャ!
こんな支離滅裂政党と政権はやっぱり退場だろう!
首相 「自衛隊憲法違反の疑い」状況なくすべき 2月3日 12時50分http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160203/k10010395571000.html
誤った「武士道」論でナショナリズム煽動はやめるべし!
「古来から」っていつから?
農民年貢を収奪しておいてそれが「武士道」か!
「武士道」はホントに潔いか!
ウソだろう!
ズルの代名詞は「武士」!
関ヶ原の小早川秀秋はどうか?
戊辰戦争で薩長に寝返った大名は潔いか!
徳川慶喜・松平容保は潔いか!
“武士道精神”が根底に 日本人がドーピングしない理由 2月4日 20時34分http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160204/k10010397731000.html
薬物・窃盗・詐欺・脱税・恐喝・傷害・殺人など、犯罪・逮捕歴のある芸能人・有名人はたくさんいます。そこで、犯罪・容疑別にまとめてみました。随時更新予定です。 更新日: 2016年02月04日
清原容疑者、密売人から購入し受け取っていたか 04日17:56平成26年の自殺者の2.1%は未成年者、理由は「学校問題」が最多
2015年3月13日
http://resemom.jp/article/2015/03/13/23499.html
「人工衛星」の通告をしたのに「ミサイル」に化けた!
確かに「人口衛生」は「事実上のミサイル」だな!
だが、それは何も北朝鮮に限ったことではない!
日本の人工衛星は事実上のミサイルではない?
日本語は曲者!
日本国民を思考停止にする!
ミサイル予告の北朝鮮批判=「反安保理」-ロシア 02/03-20:56
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2016020300873
【モスクワ時事】ロシア外務省は3日、声明を出し、北朝鮮の事実上の長距離弾道ミサイル発射予告に対し「国連安保理の要求に反し、国際法規を軽視する態度を北朝鮮は取っている」と批判した。また「深刻な懸念を呼び起こす」と強い不快感を表明した。声明は、北朝鮮に対し「国際社会との対立の結果を深刻に考え、こうした行動のあらゆる対価を顧みるべきだ」と強調、自制を呼び掛けた。ただ、プーチン政権は、北朝鮮への軍事的・経済的圧力ではなく、対話による緊張緩和を目指す立場を堅持している。北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の関係国と外交ルートで「懸念」の認識を確認しつつも、北朝鮮を追い込む制裁強化には慎重な構えとみられる。(引用ここまで)
ミサイル備え警戒強化=安倍首相「日米韓で緊密連携」-政府 02/03-20:25
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016020300869
政府は3日、北朝鮮が「衛星」と称して事実上の弾道ミサイル発射を国際機関に通告したことを受け、ミサイルの破壊措置命令の発令を公表するとともに警戒態勢を強化した。政府は関係国と協調し、北朝鮮に自制を働き掛ける方針だ。安倍晋三首相は同日昼、国家安全保障会議(NSC)を首相官邸で開催。首相は「米国、韓国とも緊密に連携し、情報収集や警戒監視に万全を期す」と強調。さらに、「国民の安全安心の確保に万全を期す」よう指示した。ミサイルが発射された場合、緊急情報ネットワークシステム「エムネット」と全国瞬時警報システム「Jアラート」を使って、国民へ速やかに情報を伝達する。岸田文雄外相はこの後、ケネディ駐日米大使と外務省で会談し、韓国を加えた3カ国連携の重要性を確認するとともに、北朝鮮に自制を求めていくことで一致。中谷元防衛相もケンドール米国防次官と防衛省で会い、日米防衛当局が連携して対処することを確認した。(引用ここまで)
済州~中国路線のルート変更=北朝鮮ミサイル予告受け-韓国 02/03-19:42
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2016020300879
【ソウル時事】韓国国土交通省は3日、北朝鮮が事実上の長距離弾道ミサイル発射である「人工衛星打ち上げ」を行うと予告した8~25日の指定期間に運航予定だった韓国南部・済州島~中国路線の39便について、ルートを済州島~ソウル~中国に変更すると発表した。ロケットの1段目が全羅北道群山の沖、衛星の覆いが済州島の西方にそれぞれ落下すると予告され、いずれも済州島~中国路線の飛行ルートに近接している。また、ロケットの2段目がフィリピンのルソン島沖に落下予定のため、仁川~マニラ路線を運航する大韓航空、アシアナ航空に安全措置を取るよう指示した。(引用ここまで)
ミサイル「慎重な行動を」=米けん制、対話強調-中国 02/03-19:34
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2016020300683
【北京時事】中国外務省の陸慷報道局長は3日の定例会見で、北朝鮮が「衛星」打ち上げと称して事実上の長距離弾道ミサイルの発射実験を予告したことについて「深刻な懸念」を表明した。また「自制を保ち、慎重な行動」を取るよう北朝鮮に求めた。一方、米国などは国連安保理による北朝鮮への強力な制裁を求めているが、圧力よりも対話を重視する立場を明確にした。
【特集】一からわかるミサイル防衛~テポドンは撃ち落とせるのか?~
陸局長は北朝鮮が「衛星」打ち上げを主張していることを受け「宇宙の平和的利用の権利はある」と認めた。しかし「その権利は国連安保理決議の制限を受けている」と反対する立場を強調。「緊張をさらにエスカレートさせる行動を取ってはならない」と北朝鮮に呼び掛けた。他方で「関係国が一方的に制裁と圧力を訴える中で(北)朝鮮が核実験を相次いで実施した。朝鮮がびんたを食らわせた相手は明確だ」と述べ、米国の姿勢を批判した。また「われわれは緊張の激化、対立のエスカレートを望まないが、関係国がこうしたやり方に固執するなら、われわれも阻止できない」と突き放した。ただ、北朝鮮との対話を模索していく姿勢は強調している。(引用ここまで)
ミサイル基地は上から正確に把握しているぞ!
だったら水爆実験は何だっか!
しかし、このことは全くスルー!
ゴマカシ・デタラメ・スリカエ!
北朝鮮、ミサイル射程延長か=16日まで?早期説も-故総書記の誕生日意識
2016/02/03-19:24
【ソウル時事】北朝鮮が発射を通告した事実上の長距離弾道ミサイルは、射程約1万キロと推定された前回よりも飛行距離を伸ばす恐れがある。予告した飛行ルートは前回とほぼ同じだが、以前より基地が増強された。「人工衛星打ち上げ」と称し北朝鮮が設定した発射期間は8~25日。しかし、16日の故金正日総書記の誕生日までの実施が有力視されている。
【特集】一からわかるミサイル防衛~テポドンは撃ち落とせるのか?
韓国国防省によると、北朝鮮が保有する固定式ミサイルは長距離弾道ミサイル「テポドン」系列しかない。移動式発射台ではなく、今回も北西部・東倉里ミサイル基地から発射する見通しだ。前回同様、テポドン2号の改良型とみられている。核兵器を実戦配備するには、運搬手段が欠かせない。北朝鮮は2013年以降、東倉里ミサイル基地の増築工事を続け、昨年完了した。発射台は50メートルから67メートルに拡張され、今回の射程は1万3000キロ程度と推計する見方も出ている。
特に米本土への核攻撃を想定した大陸間弾道ミサイル(ICBM)開発には、射程の延長とともに、大気圏外から圏内に再突入できる耐久性の確保も必要だ。韓国軍関係者は「非常に難しい技術で、北朝鮮が獲得したか不透明」と指摘する。発射実験にはこうした課題を克服する狙いがある。
金正恩体制で行った「衛星」発射は、12年4月が故金日成主席誕生日の2日前、同年12月は金総書記一周忌の5日前。記念日を意識したとみられている。今回も金総書記の誕生日前に発射し、国威発揚と結束を図るという見方が多い。一方、発射については設定期間の早い段階で踏み切るという観測もある。12年4月は設定した期間の2日目、同年12月は3日目に発射した。今回も、天候など条件が整い次第踏み切る可能性もある。(引用ここまで)
ミサイル対応で緊密に連携=韓国統一相、別所大使と会談 02/03-14:16
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016020300533
【ソウル時事】韓国の洪容杓統一相は3日、別所浩郎駐韓大使と会談し、北朝鮮が衛星打ち上げと称して長距離弾道ミサイルの発射を計画していることについて、発射を自制させるため、日韓で緊密に連携して対応していくことで一致した。別所大使は会談後、「現状認識や今後の対応について緊密に連絡していこうということになった」と語った。統一省報道官は3日の定例記者会見で、北朝鮮のミサイル発射計画を「国際社会に対する重大な挑戦」と非難し、撤回を要求、「動向を鋭意注視していく」と強調した。(引用ここまで)
北朝鮮の動向注視=「強力な抑止力」必要-米国防長官 02/03-01:27
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2016020300026
【ワシントン時事】カーター米国防長官は2日、北朝鮮について、弾道ミサイルと核兵器を手に「変則的な振る舞い」を続け、非武装地帯(DMZ)付近に依然として大きな兵力を展開しているとして、脅威を深刻に受け止め、動向を注視していくと語った。北朝鮮が「人工衛星」の打ち上げを通告したことには触れなかった。長官はワシントン市内で行った講演で、北朝鮮の核開発などへの「重大な懸念」を改めて表明。北朝鮮と戦争になれば「われわれは間違いなく勝つ」とけん制しつつ、極めて強力な抑止力が必要だと指摘した。北朝鮮が実施したと主張する1月の「水爆実験」に関しては、「成功したとは考えていない」と述べた。(引用ここまで)
国際機関に「人工衛星計画」通報か=北朝鮮
時事通信 2月2日(火)23時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00000171-jij-kr
【ソウル時事】2日の韓国・聯合ニュースによると、北朝鮮が国際電気通信連合(ITU)に人工衛星発射の計画を通報した。時期は明らかにしていないという。(引用ここまで)
02/02-19:09
【ソウル時事】韓国の聯合ニュースによると、ロシアのチモニン駐韓大使は2日、韓国記者団と会見し、北朝鮮核問題について「ロシアと中国は解決方法でほぼ意見が一致している」と述べ、国連安保理決議による北朝鮮への厳しい制裁に慎重な姿勢を示した。「大量破壊兵器と関係ない範囲でロシアと北朝鮮は経済協力を発展させており、今後も発展させる」とも強調した。チモニン大使は「(核問題解決に)最も効果的な手段は6カ国協議だ」として、韓国の朴槿恵大統領が提唱した北朝鮮を除く5カ国協議に否定的な見解を表明。独自制裁にも「北朝鮮の深刻な孤立を招き、核問題解決に否定的な影響を与える」と反対した。(引用ここまで)
ミサイル対応、万全期す=中谷防衛相 02/02-12:17
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2016020200388
中谷元防衛相は2日午前の記者会見で、北朝鮮による弾道ミサイル発射の兆候について、「予告なく、ミサイル発射を含む挑発行動に出る可能性が否定できない状況だ。いかなる事態にも対応できるよう、情報収集・分析に万全を期したい」と述べ、引き続き警戒監視を強める考えを示した。(引用ここまで)